ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「第41回全四国空手道選手権大会」の打ち合わせに、会場のくろしおアリーナに行ってきました。
昨日は「第41回全四国空手道選手権大会」の打ち合わせに、会場のくろしおアリーナに行ってきました。私が高知に来てから40年、スポーツ少年団等でお世話になった...
2024/01/31 20:10
4月21日開催の「全四国空手道選手権大会」今年から「来年度2025年ドリームフェスティバル全日本小、中、高校生第一次選抜大会」となりました。
4月21日開催の「全四国空手道選手権大会」(高知くろしおアリーナ)が、今年から「来年度2025年ドリームフェスティバル全日本小、中、高校生第一次選抜大会」...
2024/01/31 10:22
目代結菜選手有り難う。
今週の「週刊新潮」に、新極真会の目代結菜選手が出ていますよ。皆さん是非買ってあげてくださいね!現役選手が厳しい試合と稽古の合間をぬって、普及活動に頭が下が...
2024/01/29 19:15
今日は香川県観音寺市の「讃岐うどんツアー」へ参加。
先日、愛媛武道館で開催した「全四国空手道錬成大会」の高知愛媛三好道場の門下生の記事が出てると、早起きのタナカショク、山中さん、事務局の遠藤さんから教えて頂...
2024/01/27 18:38
私が国士と尊敬する櫻井よしこ先生の国家基本問題研究所 月例研究会に私自身の勉強のため出席。
4月21日(日)の「第41回全四国空手道選手権大会」(高知黒潮アリーナ)が、来年の「ドリームフェスティバル小、中、高校生全日本大会の第一次予選」になった為...
2024/01/25 21:15
2024年冬季合宿が、道場の師範代、黒帯の仲間の協力により無事に終了出来ました。
2024年冬季合宿が、道場の師範代、黒帯の仲間の協力により無事に終了出来ました。今頃、参加してくれた皆さんも無事に帰宅出来た頃ですね。合宿や大会など行事を...
2024/01/22 20:17
2024高知愛媛三好道場 冬季合宿(寒稽古)初日が無事に終わりました。
2024高知愛媛三好道場 冬季合宿(寒稽古)初日が無事に終わりました。インフルエンザ、武漢ウィルス等、全く感じさせない気合いが響き渡り、みんなで突き蹴りを...
2024/01/22 19:57
新極真空手 期待の星!
「新極真空手 期待の星!」目代結菜選手(第13回全世界空手道選手権大会 第3位入賞)が、4年後の「全世界大会制覇」に向け、もう一度頑張り抜くそうです。女子...
2024/01/22 11:44
今日は合宿と若藤君の誕生日ゴルフ!
昨年末、土佐カントリー総支配人町田君から1月18日と2月15日は高知にいますか?いたら予定入れないで空けといて下さい。「その日は誕生日ゴルフと三好合宿やり...
2024/01/22 11:43
三好道場が目指す空手「強く」「優しく」「思いやりのある空手家」が、ここにはあります。
愛媛県三好道場 湯の山支部、谷師範代の稽古始めの模様がアップされました。三好道場が目指す空手「強く」「優しく」「思いやりのある空手家」が、ここにはあります...
2024/01/16 11:32
これからも日本を取り戻すため、国士田母神元航空幕僚長、櫻井先生の応援を続けます。
今日は、私が日頃からお世話になっている田母神俊雄元航空幕僚長の「政治活動復帰を祝う会」に出席。義理堅い塾長が「先日、還暦祝いに来てくれたので」と、既に会場...
2024/01/15 13:50
]影島君所のたいざんカレーを食べて、稽古もしっかりして強くなってね!
高知県宿毛支部の世界一の空手一家(8名全員が門下生)のお父さんが、昨日子供達に「らーめん大山富士本店」の限定メニュー「大山カレー」を食べさせると大喜びだっ...
2024/01/15 13:35
素晴らしい関係に感謝です!
昨日、緑代表から電話があり、「今日防衛協会の関係で中谷元会長、髭の隊長が奄美大島に来られますので、急遽奄美に戻っています!」とのこと。そしたら元さんより「...
2024/01/13 17:40
お正月から悲しいニュースの連続ですね。
お正月から悲しいニュースの連続ですね。元旦の能登半島地震、翌日には日航機衝突事故。大好きだった政治家 田中角栄さんの家が全焼?「嘘でしょう?」火元は田中眞...
2024/01/13 16:42
1日も早い復興、復旧を願っています!!
能登半島地震でもお正月返上で救助にあたる自衛隊の皆さん。日本の誇る自衛隊の活躍を日本のマスコミは何故、もっと報道しないのでしょうか?土砂崩で道路が寸断。今...
2024/01/13 16:38
青春のすべてを掛けた池袋。久し振りの懐かしい池袋の街サンシャイン60へ。
昨日は夕方から、ふるさと愛媛の仲間の還暦祝いに出席するため東京に残っておりました。18時、場所は私が大山倍達門下生として8年間、青春のすべてを掛けた池袋。...
2024/01/10 10:04
『頑張れ石川!』の掛け声と共に、300名の「正拳10本突き」でエールを送らせていただきました。
緑代表を中心に、世界大会男女ダブル優勝のメンバー。今年で引退する、ユースJAPAN発足から20年一緒に戦ってきた日本代表選手達。フルコンタクト空手でまた一...
2024/01/09 13:58
頑張れ石川県!
「頑張れ石川県!」まさか1月1日帰省され、ご家族で楽しいひとときを過ごしてた夕暮れ時に未曾有の災害が襲うとは。能登半島を中心に襲った大地震。未だに行方不明...
2024/01/08 18:09
新極真会恒例の「大山倍達総裁墓前稽古」(文京区護国寺)に出席。
新極真会恒例の「大山倍達総裁墓前稽古」(文京区護国寺)に出席。第13回全世界空手道選手権大会に於いて「組手」「型」共に、男女ダブル優勝を遂げたことを奥村日...
2024/01/08 17:53
]皆さん、大井町に是非本物のらーめんを食べに来てください!
三好道場の岡山師範代が、影島くんのらーめんたいざんグループが、新店舗大井町のなんと立ち食いらーめん「いりこ屋」(定員たったの5人)の話題の商品をアップして...
2024/01/08 17:33
今日は三好の書き初めの日。
今日は三好の書き初めの日。昨年末、昇級審査で合格した門下生の帯に1本1本名前を書いていきます。書きながらその子を思い出し「いっぱい食べて身体を大きくな」「...
2024/01/05 10:46
2024年は本当に辛く悲しいスタートとなりました。亡くなられた多くの皆様のご冥福をお祈り致します。
昨日、高知に戻り、三好道場は今日から稽古始めです。愛読書「月間正論」も届いてたのでじっくり読めます。6日13時より、我が師大山倍達の眠る「文京区護国寺に於...
2024/01/04 16:30
国民を守るため任務に携わった隊員の皆様、能登半島地震の被害に遭われた皆様のご冥福を心よりお祈り致します。
青山学院大学「往路」「復路」の完全優勝おめでとうございます!1本の襷に掛ける想いが、優勝候補筆頭だった駒沢大学を振り切りました。青学の監督、素直な選手たち...
2024/01/04 16:26
毎年恒例の、タコ焼きカウントダウン。
2024年元旦🎍毎年恒例の、タコ焼きカウントダウン。場所は、三好道場2Fの徳ちゃんの店「羅漢」。大和魂会の晩酌仲間と、昨年、世界大会で「型...
2024/01/04 16:11
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIYOSHIDOJOさんをフォローしませんか?