ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メンテナンス、維持大事だね
半年振りだが1回か2回引けば掛かるんじゃ無いと今日は天気も良いので、2馬力エンジンを掛けてみました。所が、引けど引けど掛かりません??上蓋を開けるやはり、ガソ…
2025/06/28 16:27
春はまだの浅場かな!
先日はあまりにも天候が良い様なんでボート釣りに出掛けて来ました。先週の土曜日にもボート出そうかと出かけましたが風が強く投げ竿持って丘からトライしましたが・・・…
2023/04/29 09:17
寒い冬は改善あるのみ ❗️
地元でボウズ続きですが釣りを楽しむ気持ちはまだまだ衰えてませんよ ^o^ボート釣りの状況改善へと日々努力してますよ〜去年にホームセンターで「G-Fun」なるア…
2023/01/29 10:53
柳の下に泥鰌が二匹
10年ぶりの寒波がやって来るとの事だが、その前にベストと思われる日の1月19日木曜日にカレイ狙いで釣行して来ました。場所は児島の大畠釣り公園!?朝はこれまでに…
2023/01/19 19:26
児島湾を探る!
ボウズが怖くてカレイ釣り出来るか!との気持ちで中三日でカレイ狙い、調査釣行行って来ました。場所は国民宿舎前の駐車場!!このポイントは知ってはいますが釣行は初め…
2022/12/07 19:08
地元で努力すべし‼︎
昨日、天気が良くて一発勝負で下津井沖へ勝負に行って来ました。6時半出船で10時の迎えと満潮を絡めて2時間ほどの勝負でカレイを狙って引きの3分も狙えると思って!…
2022/12/04 17:35
肝パンカワハギは?
今年も肝パン刺身カワハギを狙い、弓削島まで行って来ました。先月はまだまだと言う結果だったんで今回はと!期待を込めて弓削島遠征‼︎朝一番のフェリーで生名島へ❣️…
2022/11/19 14:24
勇み足かなあ?
昨日、天候が余りにも好条件なんで朝から弓削島のカワハギ狙い行って来ました。いつもは平日釣行なので餌屋さんの開店時間、フェリーの乗り方(並び方)など違っていて戸…
2022/10/23 13:28
週末 (◞‿◟)
これまでに無い良い天気の週末なんですが閉じこもりでゴソゴソと釣りにも行かずやっております。壊れた中仕切りもホワイトシリコン塗装で完成はしたものの時間を持て余し…
2022/10/16 10:15
良いね、地蔵鼻
先日は久しぶりの投げ釣りやって来ました。場所はいつもの地蔵鼻で。北風がやや強く岩場の陰で投げては引き投げては引きしましたが、思うほど当たりが無く、チャリコの餌…
2022/10/10 10:24
ゴージャス号でいざ!
3月15日に今年初の釣りに出たのですが、完全なるボウズでお話しにならなかったので昨日リベンジ釣行して来ました。ゴージャス号で??リラックスして釣りを楽しもうと…
2022/05/18 13:06
ミニミニデッドニング
N-van に乗ってると後部からカタカタと小さな音がして、気になっていたので追跡、改善して見ました。知り合いに運転してもらい私は荷室で異音の出所を探る、とすぐ…
2022/01/12 16:08
AFボートさんへ
改善して欲しい点が四つ程有ります。「四つのお願い」ってちあきなおみさんじゃないですが聞いてくれたなら私は貴方に夢中なの!?左右のチューブと底のシートの継ぎ目が…
2021/12/21 04:07
冬のカワハギ釣り
再度弓削島行って来ました。もちろんカワハギ狙いで。カワハギ釣りのアサリの準備、カワハギの締め方、仕掛けなどもレベルアップし、天候、潮廻り(ボート出航の為の)も…
2021/12/12 14:28
弓削島再挑戦
前回から4日後の昨日またもや弓削島でカワハギ狙いして来ました。今回はアサリの剥き身で現地でパクパクソルトを使って締めながら ^o^予備に赤青虫も持って行きまし…
2021/11/21 07:30
弓削島攻めてみました
今日は絶好の釣り日和。懲りないキス馬鹿は弓削島でひょっとして尺ギスをと弓削日比に遠征?してみました。友人と二人でボートで何か釣れるんじゃ無い?と因島まで高速道…
2021/11/16 18:57
下津井、近征?
午後から歯医者に行く為に今日は仕事休み取ってます。しかし、天候も潮廻りもカレイ‼️なんで早起きして遠征ならぬ近征して来ました。向笠島の北西の浜へたい公房さんに…
2021/11/02 14:51
嬉しいやら悲しいやら
3週連続で地蔵鼻でゴムボート出して来ました。夜明けで出船出来ました。朝日が綺麗です。今日は釣れるハズと意気込んでやって来ました。出船時の水位も適度でボート出し…
2021/10/31 15:34
引き潮が良いかなあ?
先週に続き、またもや横島まで旅して来ました。私の感覚では引き潮のポイントと思っているので当分通って観ようと朝早くからやって来ました。朝焼けが綺麗です。ど干潮か…
2021/10/25 12:01
久しぶりに地蔵鼻
天気予報を睨みながら数日間。やはり台風18.19号の影響も無くなり10月16日は7月以来の福山、地蔵鼻へボート釣り行って来ました。夜明けには竿出ししていたいの…
2021/10/17 10:09
老齢キス釣り師の挑戦
とても良い天気です。この時期を逃して何時釣りに行けるか?焦りを感じながら餌でのキス釣りだけではなくダミーでの釣りに挑戦している老齢キス釣り師です ^o^その為…
2021/10/10 10:04
弓削島少し漕いでみました
先日は久しぶりの釣行にて弓削島まで脚を伸ばして来ましたが・・・このAFボートでキス狙って来ました。因島からフェリーで生名島へ渡る始発が6時15分で因島の釣り餌…
2021/10/10 07:29
汽水域行ってみた
朝早く(夜中?)起きる事が出来たらと言う事でキス狙いで高梁川河口(中国電力温排水ポイント)行きましたが・・チロリの良さげな奴が手に入ると言う事で餌屋さんに午前…
2021/07/31 10:24
なかなか良い感じ PARSUN、AFBOAT
最近は友人の誘いでゴムボート釣りが多く、中々釣果には恵まれませんが私の戦艦は常に進化していますよ。ボートはAF boat の2021モデルでエンジンは中国産…
2021/07/28 10:57
こんな物でも
良いアイデアは無いかといつもホームセンターをうろうろしている事が多いこの頃ですが今回はゴムボート釣りの魚探の固定、取付け方法を考えていましたが 発見❣️ダイワ…
2021/05/30 08:47
オフセットは必要です。
スモールトランサムのゴムボートにはオフセットは必要です。魚探の振動子を取り付ける為にはオフセットは必要です。これまで新ペラを落としたり、配線コードを切ったり、…
2021/05/23 19:08
春だから花見でしょ ^o^
昨年の12月6日以来釣りもご無沙汰してましたが、先日カレイ狙いの釣行となりました。朝4時出発で江田島まで遠征の予定でしたが同行者の寝坊でなんと出発は7時前 ᕦ…
2021/04/01 11:33
ゴルフ人生史上最大
毎朝の30球練習は欠かさずやってますが、今がゴルフ人生史上最大の飛びを手にする事が出来て毎日が楽しくスタート出来てます。G410 LST10.5°のヘッドに…
2020/08/23 15:25
小さいなあ〜
先週末、ジェイモの1馬力を手に入れて初めてのボート釣りに行って来ました。土曜日に朝3時には起きて横島の地蔵鼻目指しました。現地に付いて出発準備完了が5時25分…
2020/08/19 15:19
ジェイモスピードチェック‼️
さあ!マイボートにエンジンが載ったので試しに渋川海岸でスピードなどのチェックです。釣りが主たる目的では無いので6時半に非常に出船しやすい近くのポイントに着いた…
2020/06/20 17:07
お年寄りは労わらなくっちゃね!
朝からメンテナンスしてます。ジェイモの1馬力を安くヤフオクでゲットしたのでギヤボックスの洗浄、グリースアップを‼️仕事をしてくれるワンタッチスプレーたち‼️ん…
2020/05/02 12:18
ナイス N-van
なかなか上手く収納出来そうです。1馬力の船外機(ジェイモ)をN-van に収納する方法を検討して来ましたが現在での結果は写真の様にサイドに立ててそのままクラン…
2020/04/30 09:50
待ってろ梅雨ギス!
本日はギリギリの釣行日和でしたので少し早目のキス狙いで田島、横島探って来ました。餌屋の開店が6時だったもんで7時から10時まで田島、横島の東側を探って来ました…
2020/04/21 16:28
最強アイテムN-van ゲット!
イカ釣りの為に最強アイテムN-van ゲットしました。以前からの私の考え求めるクルマの形が現実となって1年が過ぎてやっと購入の運びとなりました。運転席以外のフ…
2019/12/28 15:05
G410を最大限に!
私にはオーバースペックかなとも思いつつももがき楽しんでおりますよ (^ ^)シャフトはスピーダーエボリューションの569と474を試しながら更にバックウエイト…
2019/12/20 10:52
江田島遠征
久しぶりに遠征行って参りました。しかし、朝からトラブル ‼️朝5時前に呉の釣り具店に着いて虫餌をいざ買って? と? (T-T)開店は8時からって??(…
2019/12/09 10:16
孤軍奮闘中!
最近と言うか当分ゴルフクラブなどについて投稿していませんがやってますよぉ〜 ^_^ やっとXXIO7の9.5°が良い感じになって来たら、渋野日向子さんの活…
2019/10/12 08:08
またもキス釣りに
5月25日はずっと前の日まで天気予報を見続けて来たがこれ以上無いお天気でしたので 釣りに行って来ました。場所は佐島、弓削島など悩んだのですが結局福山の横島へ…
2019/05/26 08:03
何だかなあ〜?
先週は一週間の中で3回も釣りしてきましたが、何だかなあ〜 (〃ω〃)先ずは5月5日日曜日は友人の誘いで近場の渋川海岸で2人ボートで!大潮で10号の重りじゃ底…
2019/05/14 16:15
目標達成
4月9日火曜日天候は晴れ最高のタイミングでカレイ狙いの釣行となりました。 しかし、竿を出し終えたのは8時過ぎでどうなる事やら ʅ(◞‿◟)ʃしかも初めてのポ…
2019/04/14 04:35
ブクブク購入
先日今後は投げのカレイ、キス以外の釣りもトライしていくためにシラサエビとかモロコ、白魚などを生き餌で使う為にブクブク(エアーポンプ)を購入しました。 昔、釣…
2019/02/03 16:55
暖かい冬
初めての筏からのカレイ狙いに行って参りました 当日(1月22日)は絶好の釣り日和で晴れて風も無く防寒着など全く必要としないお天気でした。 場所は倉…
2019/01/26 09:39
貴方も好きねぇ〜 (^^)
先日、とは言っても1月13日の日曜日に竿を出して来ました、それも4本を小さなゴムボートから 更に魚探のオモチャを手に入れたので水深の調査もしてみました …
2019/01/16 11:45
この時期に渋川海岸
新年初の気合い充分の釣行です。天気予報も1時間単位で風、風向き、降水量予測、気温が確認出来る便利な今の時代。利用しない手は有りません!しかも倉敷市、玉野市、坂…
2019/01/06 13:10
初釣りに向け
何年もこの地区にはご無沙汰でしたが、調査釣行にも行って来ましたので明日の1月6日は天気も良さそうなのでぜひ攻めて来たいと思います。場所は渋川海岸の北ですが!海…
2019/01/05 12:11
星三つです〜 ^_^
カレイの釣果もボチボチ聞こえて来だした今日この頃ですが、 この週末は日曜大工としました。ボート釣りは冬は不向きかと思っていたのですが、丘からのキャスティング…
2018/12/03 09:56
蘇りました ^_^
最近はキス釣りなら365FX一本で攻めの釣りを続けて来たつもりでしたが、今回はカレイ狙いに久し振りに置き竿3本で狙って来ました。最初の一本を出したらすでに6時…
2018/11/09 14:20
フルフラット目指して?
4月に入ってから3度ほど釣りに行ってるんだがなんせあたりも無く最高の釣果でも5種5匹でほぼリリース(T_T)まだ水温も16度とやや低め(T_T)でもキスは…
2018/05/20 18:22
白ナンバーでスッキリ
我が「エッセ」ちゃんも東京オリンピックエンブレムのデザインが入った白ナンバーにしました。昔から黄と黒のナンバープレートが気に入らなかった軽四でしたが、多少コス…
2018/03/11 14:45
アケオメ
そんな時代もあったねといつか話せる日がくるわあんな時代もあったねときっと笑って話せるわだから 今日はくよくよしないで今日の風に吹かれましょう 中島みゆきさ…
2018/01/01 17:42
プチ断捨離
この度、愛機の iPhone6sを格安simに入れ替えしました。イオンモバイルにしたのですが、普通にサクサクと動作しますし、月単位でパケット繰越しがありこれま…
2017/12/31 13:08
カレイは何処へ
今年もカレイ釣りに高根島、因島と釣行して来ましたがカレイボウズで有りました。カレイ釣りの難しさ、個体の少なさを感じ来年に繰越しリベンジとします。最近、今の時期…
2017/12/24 11:26
今期一番の冷え込みで
寒い日がやって来たので気合いを注入してしまなみ海道を走り因島の大浜へGO!大潮で投げ過ぎると流されて流されてその少し手前あたりへ投入しアタリを待つも餌取りも少…
2017/12/04 08:11
やはり、越冬ギスは居る!
今日も300円の青虫を持ってキス探して早起きして来ましたが?(7時半に起きてじゃ早起きじゃないですよね!)今日はコレがマックス(T_T)21㎝ほどのマズマズサ…
2017/11/26 13:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、プロフェッサー72さんをフォローしませんか?