ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
膝人工関節の手術、回復力すごい❗️
こんにちは、ナミです。15日に手術をしてとても経過が良いので今日12日めで、退院になった。通常は2週間で退院。必要な人はリハビリの為に転院する。外側に曲がって…
2016/03/25 08:00
ナミ、膝の手術で入院中。ちゅう君はどしてる?
始めにショッキングな写真で失礼します。こんにちは、ナミです。ナミはスポーツ好きで膝の前十字靭帯断裂16才で右膝25才で左膝両方切っちゃった‼️おかげで20年間…
2016/03/21 08:00
かぁちゃんが頑張った甲斐があって・・・
こんにちは、ナミです。ちゅう君は三ヶ所の生活介護施設に契約できました。月~金曜日に、3箇所の施設に通所。ちゅう君、良かったね~母も頑張れて良かった。3月11日…
2016/03/20 08:00
ちゅう君の進路の実習で母は目まい症に!
ずいぶん長いこと書けなくて~。 目まぐるしい毎日を過ごしてたんです。 ちゅう君は高校三年生、卒業後の進路決め。生活介護のある施設で ちゅう君の状態に合った楽し…
2016/03/19 13:00
偶然の軌跡で、てんかん発作が治まちゃった!
こんにちは。障害者と健常者の理解を深めたいナミです。しばらくブログを休んでいました。その間、ちゅう君に大きな変化が起きています。ある薬の副作用をなくしたくて、…
2014/09/02 08:00
福祉車両の故障で、納得がいかない!!
こんにちは、ナミです。我が家の乗用車は、トヨタのボクシーです。車いすで乗れるようにスロープを付けました。ディーラーで、ずっと半年点検をしてきました。その都度、…
2014/02/26 09:00
障害児にも、教育コンテンツがあります
こんにちは、ナミです。ちゅう君のクラスメートは、小さい時からずっと短調と演歌が流れると泣く、苦手なんです。脳科学者・川島竜太教授によると幼児の育脳にはハ長調が…
2014/01/21 08:45
オムツ替えの台から 落ちちゃった。
こんにいは、ナミです。放課後支援施設での できごと。施設から帰る直前の トイレでのオムツ替えで。オムツ替えの台(50~60cm高さ)に、乗ったちゅう君。オムツ…
2014/01/15 12:56
重度身心障害児の世話の仕方を伝えるのは、難しいな~。
こんにちは、ナミです。年が明けましたね~。朝焼けがきれいだったので、部屋から撮りました。みなさん、どんなお正月を過ごされましたか?ちゅう君は、冬休み中、とろと…
2014/01/07 08:00
フォルス クラブ とは?
こんにちは、ナミです。ナミおすすめの、フォルスクラブについて詳しく紹介します。ちょっと長めですが頑張って読んでくださいね。フォルスクラブとは、パソコンでお勉強…
2014/01/01 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、障害の有る無しをとわず、心のバリアフリーを進めたいさんをフォローしませんか?