ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春ですね。
今日、近所の庭先の日だまりに、梅の花が咲いているのを見ました。春なんですね。もう。春の代表格のお魚といえば、やはり鰹ですか。三重のケンケン物がだいぶ良くなって…
2012/03/03 16:52
なんだか最近・・・
犬も歩けば棒に当たる・・・最近の市場の状態はよそ見して歩いても魚に当たらぬ。冷蔵庫の中にいるような熊谷の現状を考えれば時化続きで魚の水揚げが無いのも仕方ないか…
2012/02/05 03:58
捜索願
お寒ございます。日本近海は時化が続いているようですが・・・内陸の方もだいぶ時化ています・・・人の動きが。イベント事が無くなる時期だしこの寒さじゃ、夜出る人も少…
2012/01/29 05:33
変わったのある?
口を開けば時化話の昨今・・・特に景気の方が大時化の様で。ま、ない魚は売れないし・・・お客様が来なければ見てもらえないし・・・そんな折、お客様から良く聞かれる事…
2012/01/25 05:41
何時になったら・・・
会社の同僚(先輩)の郷里は宮城県石巻。自宅は津波に。先日、帰郷し今日、被災地の今を教えてくれた。がれきまみれだった町並みは大方片付きがれきは一時保管場所に高く…
2012/01/16 16:57
久しぶりの・・・
久しぶりに買いました。怒サバ。・・・昨日。Air物。よかったなぁ~。魚体、色つや、申し分なかったです。ま、昨日は全部売れなかったんですが。きょう、お客様に事情…
2012/01/13 17:05
ブリ
「今年はブリ安いんだって?」「TVで大漁だって言ってたけど・・」あのね、鵜呑みにしないでね。きょねんもそうだったんだ。確かに去年小さめのブリは安かったかもしれ…
2011/12/14 17:01
だ~か~ら~・・・
いくらなんでも、月末の水曜営業しない方がいいって。いやね、気持は解りますよ水曜ったって、月末だからやった方が・・・って意見も。でもね、やっぱり水曜は水曜。やる…
2011/11/30 15:51
鯖
どうもこの時期、鯖の事が気になってしょうがない。自分が好きと言うのももちろんなのだが。毎日セリ場に立っては鯖を見ている。最近は、真サバの水揚げが少なく、ほとん…
2011/11/21 17:34
のまれた!!
のまれました!!100円。なんのこっちゃ?と思いの方も。今日、築地のトイレでの事なんです。実は築地のトイレには、紙(おしりふき)がありません。紙は持参(水洗用…
2011/11/17 16:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヤマヨさんをフォローしませんか?