ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第160回toeic公開テストを受験しました
雪が半分解けて路面状況が一番悪い中、しかも最寄り駅から会場まで徒歩20分、バスでも20分というよくわからない場所で受験してきました。バスを待つのも嫌なので歩い…
2011/01/31 17:18
僕とバギオ
バギオに入るルートは3つある。マルコスハイウエイケノンロードナギリアンロードどのルートを使ったのかは今でもわからないが、バスは曲がりくねった山道をその大きな図…
2011/01/11 17:07
熱風と野良犬
22時のニノイ アキノ国際空港は4月だというのに南国独特の湿った生あたたかい空気に包まれていて、空港内のショップも無機質なシャッターで閉じられていた。壁はコン…
2011/01/08 10:56
toeicで高得点とるための費用
僕はあまり費用をかけたくないので、市販の本を中心に勉強してます。いくらくらいかかるかの概算です。前回受験したときには、TOEIC公式問題集1冊(3000円)だ…
2011/01/06 16:44
年末年始に影響を受けた本
あけましておめでとうございます。年末年始に読んだ本で僕の英語論に参考になるものがありました。1冊目『なぜ、国際教養大学で人材は育つのか』授業は英語、1年間の留…
2011/01/04 14:44
天皇誕生日で祝日でもね
英語を勉強してるのです。いや、天皇誕生日だからこそ、しっかり勉強すべき!天皇陛下万歳!海外に行けばすぐに気づくとおもうけど、皇室、天皇陛下の存在、ご威光のスゴ…
2010/12/23 17:41
どこまでも続く単語記憶
英単語はどこまで覚えても覚えすぎと言うことはないと思います。TOEICで860点を取った時点で、1回の問題の中に10単語くらいしかわからない単語は出てこなくな…
2010/12/22 19:28
TOEICのオーストラリア発音について
日々TOEICに向けて勉強している僕です。TOEICの公式問題集を解いて、一喜一憂しながらも間違えた問題に対して分析しているのですが、気づいたことがあるんです…
2010/12/21 18:54
休日に英語って、結構大変ですね。
学生ならTOEICの勉強もできるのでしょうが、平日働いて休日に勉強は正直大変です。(ノ◇≦。)かなり、へこんでます。実は昨日も一応勉強したんですけど、かなり適…
2010/12/20 18:25
フィリピン語学留学ってボッタクリ
僕はフィリピンに語学留学してました。フィリピンに語学留学するような人よく言えば費用対効果を考える人が多いわけです。なにしろフィリピンを選んでるんですから。そし…
2010/12/16 21:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、masarapさんをフォローしませんか?