ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紫式部が暮らした平安京・源氏物語の舞台となった平安宮~光る君へ~
鎌倉の歴史・花・イベントの情報をはじめ、京都など関係地の情報に関するブログです。
2023/12/31 04:50
2024藤沢七福神めぐり
2023/12/31 04:28
在原業平を合祀する岩本神社~上賀茂神社~
2023/12/30 07:04
紫式部が上賀茂神社で詠んだ「ほととぎすの歌」
2023/12/29 06:37
紫式部の夫藤原宣孝の署名がある「大宰府符」~石清水八幡宮文書~
2023/12/28 10:23
光源氏の物語と鎌倉~宗尊親王は源氏物語絵巻を持っていた!~
2023/12/24 03:40
源氏物語 恋するもののあはれ展~大津:石山寺~
2023/12/22 10:22
2024吾妻山菜の花ウオッチング~二宮町~
2023/12/19 06:34
厭離穢土欣求浄土~神の君から光る君へ~
2023/12/17 11:36
天海の廟所・慈眼堂
2023/12/16 06:48
慈眼堂の徳川家康と紫式部の供養塔~神の君から光る君へ~
「光る君へ 越前 大河ドラマ館」は「まさかりどんの館」で開催
2023/12/14 06:58
神となった徳川家康~久能山東照宮~
2023/12/13 03:43
神となった徳川家康は日光に改葬された?~日光東照宮~
2024あたみ桜~熱海:糸川桜まつり~
2023/12/12 11:31
時雨亭で燃え落ちる大坂城を見ていたという高台院(寧々)
2023/12/11 04:26
清凉寺にある豊臣秀頼の首塚
新造の舟を検分する藤原道長
2023/12/09 09:17
五十日の祝いで皇子に餅を含ませる藤原道長
五十日の祝いで藤原道長から歌を求められた紫式部
2023/12/07 04:22
藤原彰子に漢学を講義する紫式部
2023/12/06 04:31
紫式部の部屋にやってきた藤原道長
2023/12/05 03:41
紫式部の歌碑~越前市蔵の辻~
2023/12/03 03:12
紫式部が参拝したという鹿蒜神社~越前下向~
2023/12/01 03:46
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okadoさんをフォローしませんか?