ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
須賀神社~徳川家康 小山評定の地~
鎌倉の歴史・花・イベントの情報をはじめ、京都など関係地の情報に関するブログです。
2023/10/31 07:05
鎌倉と関ケ原の戦いと徳川家康~星ノ井・鶴岡八幡宮・長谷寺~
2023/10/31 05:00
京都御苑の白雲神社
2023/10/30 06:22
八雲神社の面掛行列~円覚寺洪鐘祭2023/10/29~
2023/10/30 05:51
令和の洪鐘祭が開催されました。
2023/10/29 14:16
光源氏の3人の子と鴻臚館の高麗人の占い
2023/10/29 05:17
湖中大鳥居と紫式部歌碑~琵琶湖の白鬚神社~
2023龍口寺の竹灯籠~江の島の秋~
2023/10/28 07:10
面掛行列も登場する洪鐘祭~2023/10/29開催~
2023/10/27 08:24
琵琶湖の伊豆神社~三嶋大明神を勧請した社~
2023/10/27 07:39
日光東照宮の陽明門と平安宮
2023/10/27 07:38
洪鐘祭パンフレット~2023年10月29日~
2023/10/26 05:08
吉野水分神社~清少納言・源義経・豊臣秀吉・豊臣秀頼ゆかりの社~
2023/10/26 05:07
閑院跡~藤原氏の邸宅・後鳥羽上皇の里内裏・豊臣秀吉の妙顕寺城~
2023/10/26 04:30
三河武士の鑑・鳥居元忠~伏見城の戦い~
2023/10/25 06:21
淀殿とお江(崇源院)ゆかりの養源院~伏見城の戦いの血天井~
平安宮の承香殿~源氏物語ゆかりの地~
2023/10/24 03:10
平安宮の弘徽殿~源氏物語ゆかりの地~
2023/10/24 03:09
源頼茂が自刃した昭陽舎~後鳥羽上皇と承久の乱~
2023/10/23 03:58
後白河上皇が幽閉された平安宮一本御書所~平治の乱~
2023/10/23 03:57
円覚寺の洪鐘と弁天堂~60年に一度の洪鐘祭~
2023/10/22 06:32
光源氏のモデルの一人・源融の墓~清凉寺~
2023/10/16 05:52
土葬を望んでいた一条天皇~一条天皇 円融寺北陵~
2023/10/15 03:32
広隆寺~清少納言も参詣した京都最古の寺~
藤原公任・赤染衛門が歌に詠んだ名古曽の滝~大覚寺:大沢池~
2023/10/14 04:25
源氏物語ゆかりの遍照寺と広沢池
檀林寺~赤染衛門の歌~
2023/10/12 05:22
一条天皇の皇后・藤原定子の墓~鳥戸野陵~
2023/10/12 05:21
紫式部の泉
2023/10/11 06:39
嵯峨に葬られた安倍晴明
2023/10/11 06:12
藤原道綱母・源頼光の一条邸
2023/10/10 05:40
斎宮邸~伊勢神宮に奉仕した斎王の居所~
高陽院~藤原頼通の邸宅・後鳥羽上皇の院御所~
2023/10/08 06:13
光源氏と紫の上~みやこめっせの源氏物語石像~
2023/10/07 05:51
摂関家の別邸に建てられた法勝寺
京都:法雲寺~藤原兼家の二条第跡~
2023/10/06 09:09
在原業平~光源氏のモデルの一人~
2023/10/06 07:39
清少納言社~車折神社にある清少納言を祀る社~
2023/10/05 07:55
平野神社~花山天皇・清少納言ゆかりの社~
吉田神社~九条頼経も参詣した藤原氏の氏神~
2023/10/05 04:29
花山院~花山天皇の退位後の御所:光る君へ~
2023荏柄天神社の絵筆塚祭 10月8日(日)
2023/10/04 02:39
令和の洪鐘祭 祭礼行列 2023年10月29日9:30~12:30
企画展:高野山金剛三昧院~鎌倉歴史文化交流館~
2023/10/03 16:51
融神社~光源氏のモデルの一人・源融を祀る社~
2023/10/02 06:02
京都:六角堂(頂法寺)~聖徳太子創建の観音霊場~
唐崎神社~源氏物語にも登場する祓の霊場~
2023/10/01 09:01
満月寺浮御堂~源氏物語の横川の僧都が建てた寺~
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okadoさんをフォローしませんか?