ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
徳川家康と築山殿と井伊直政
鎌倉の歴史・花・イベントの情報をはじめ、京都など関係地の情報に関するブログです。
2023/08/31 11:01
流鏑馬の的~鶴岡八幡宮:小笠原流流鏑馬~
2023/08/31 08:45
2023小出川彼岸花まつり~藤沢・茅ヶ崎・寒川~
2023/08/30 04:46
三献の茶~豊臣秀吉と石田三成~
2023/08/29 04:12
源頼朝船出の地の謡坂
2023/08/28 05:05
北条実時が書写させた源氏物語
2023/08/27 07:35
徳川家康の次男・於義丸(結城秀康)
2023/08/26 06:14
鎌倉の面掛行列~鶴岡八幡宮・円覚寺・八雲神社・御霊神社~
2023/08/25 04:41
無実の罪を晴らす神・菅原道真~荏柄天神社・北野天満宮~
2023/08/24 04:40
円覚寺洪鐘祭絵巻
2023/08/23 05:04
紫式部の先祖は藤原高藤と宮道列子~藤原北家勧修寺流・光る君へ~
2023/08/22 05:11
石山詣~寺は石山寺・仏は如意輪観音・物語は光源氏~
2023/08/21 04:39
東慶寺の初音蒔絵火取母と源氏物語
2023/08/20 05:38
紫式部と小野篁の墓
2023/08/20 05:30
「特集展示:洪鐘祭」開催中!~鎌倉歴史文化交流館~
2023/08/16 04:55
源義経・北畠顕家・武田信玄・徳川家康が掲げた日の丸
2023/08/15 07:30
藤原道長の望月の歌~三后を娘たちで占めた栄華~
2023/08/14 10:07
榊原康政の檄文~小牧・長久手の戦い~
2023/08/14 02:52
浜松秋葉神社~「井伊の赤備え」発祥の地~
2023/08/13 05:07
徳川家康が羽柴秀吉に贈った茶入~初花肩衝~
2023/08/12 16:46
紫式部と筑紫の君
2023/08/12 03:56
60年に一度の円覚寺洪鐘祭~令和5年10月29日開催~
2023/08/11 07:28
長谷寺へ朝参り~鎌倉の四万六千日~2023/08/10
2023/08/10 08:24
徳川家康が布陣した小牧山~小牧・長久手の戦い~
2023/08/10 04:38
「八幡宮」の額は藤原行成の書~石清水八幡宮:光る君へ~
2023/08/10 04:31
関白:藤原道隆~平清盛の継母・池禅尼、源実朝の正室・坊門姫、西郷隆盛の先祖~
2023/08/09 02:41
織田信孝供養塔~羽柴秀吉に切腹させられた信長の三男:野間大坊~
2023/08/08 11:59
鶴岡八幡宮ぼんぼり祭~今年も鎌倉殿の13人~
2023/08/07 15:58
和歌の神:住吉大社~天皇が、光源氏が、赤染衛門が、源実朝が・・・~
2023/08/07 02:18
藤原道長の岳父源雅信は佐々木四兄弟の先祖
2023/08/06 08:10
源倫子・藤原彰子に仕えた赤染衛門は大江広元の先祖
2023/08/05 08:35
お市の方が産んだ浅井三姉妹~茶々・お初・お江~
2023/08/04 10:32
北ノ庄城で自害した織田信長の妹・お市の方
2023/08/04 02:58
天正壬午の乱と新府城跡の藤武神社
2023/08/02 14:18
安倍晴明~藤原道長に信頼された陰陽師~
2023/08/01 05:49
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okadoさんをフォローしませんか?