chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しんしん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/20

arrow_drop_down
  • 能登ボランティア

    能登の震災のボランティアに行って参りました。先週の水害でキャンセルになるかと思いましたが、なんとか、現地に迷惑にならないよう、支援してきました。輪島の朝市跡は、火事になった跡は、手つかずじゃないのかと思うほどです。その手前のビルが横倒しの、9カ月経っても、このまま。。。。言葉にならないです。ボランティアの作業は、ボランティアセンターの係の方から、派遣先の地図と住所、作業内容を渡され、現地に向かいま...

  • ホーム練習 20240923

    一昨日の残暑から打って変わって、ゴルフ日和本来、9月のラウンドは気持ちよいものです。が、しかしかかしおかしホムコに行って参りました。今日の組が、1名空いていたので、入れてもらいました。MTB5xさん、ロータスさんにもご挨拶まだまだ、グリーの芝がハゲハゲで、大分戻ったとはいえ、来場者数が減っているとのことです。メンバーさんなら、状態を知っているので、いつかは会費くするだろうと思ってますが、ビジターさんは...

  • ホーム練習 20240921

    残暑というより、この9月で今日も35度。異常気象の中、ホムコに行って参りました。今日は桜コースコンディションはこんなですが、今夏の猛暑により、グリーンは悲惨なことになっており、クラブハウス入り口に、お詫びの看板を立てていました。11時丁度に上がったので、沖縄そばレバニラ炒め定食 1000円これは美味い。多分神奈川県央で、一番じゃないかな?なんかねぇ2番も80センチのパットを外してボギー5番までパー...

  • 東京6大学野球 観戦

    東京6大学野球を初めて観戦しました。前から観たいと思ってはいたけど、カープが優先なので、観る機会がありませんでした。ニュースで清原の息子が出ているというので、チケットを予約しようとしたら、何処も売り切れ、、。。。まあ、当日券を期待して、買えなかったら、引き返そうと。。。ガラガラでした。ゆっくりのんびりと観戦清原の息子は、ヒット1本その慶応は立教に圧勝4番ファースト清原のスコアボードを記念に第二試合...

  • カープファン3万人のため息

    カープファンの声援はひと際大きな声です。他のチームのファンより、12球団で一番でかいと思います。ですが、ため息も大きくなります。フォアボール1個出そうものなら、あ”っ~!ため息が、ひと際でかくなります。テニスの伊達公子が、有明の森で、ため息は止めて!と言ってましたが、たかが、3000人マツダスタジアムは3万人おそらく12球団一のため息でしょう。今年は優勝争いなので、3万人のため息は更に大きくなって...

  • ホーム練習 20240914

    残暑というより、この9月で35度。異常気象の中、ホムコに行って参りました。グリーンの芝が、枯れ落ち、フローリングのようになってるところもあります。エアレーションなど対策をしていますが、回復するのか不安です。南コース1番ティグランド脇のサルスベリ(百日紅)「猿も木から落ちる」という諺がありますが、サルスベリに登ったんだと思います。お昼は、ターリー屋モーニングBセット 550円ナン、カレー、サラダ、目玉...

  • ホーム練習 20240907

    残暑でうだるような暑さ中、ホムコに行って参りました。コース始まって以来の暑さで、グリーンの芝が枯れて、土のグリーン。ゴルフの創成期は土のグリーンだったから、神戸ゴルフクラブもそうだったし、タイムとラベリングしたつもりで、プレーしたら良いでしょう。10時過ぎに上がったので、ターリー屋モーニングBセット 550円キーマカレー、ナン最近、そば屋に行ってないので、3回に1回くらいは、そば屋に行くことにしまし...

  • 2024年9月度月例

    ホムコの月例に行って参りました。9月の月例は、クラチャン1回戦の日、ですが、台風10号の大雨の影響で、クラチャン1回戦は中止で延期で、月例は、16人出走なら、競技成立であるが、とりあえず、出走できた。クラチャンは中止なのに、月例に出走させるクラブもどうかと思うが。。。途中経過では、20名ほどの参加者で競技は成立しかけた。とことが、大雨グリーンは水浸しで、球が転がず、3パット、4パットを連発FWも水たまりで、何...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんしんさん
ブログタイトル
しんしんの日記
フォロー
しんしんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用