ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下げても更に下げる暴落相場では一旦全て売却する
下げに下げる暴落相場、含み損が大きくならないよように早めに処分すべきです。新型コロナに対する特効薬などの大きなニュースがでれば、株価は反転、爆上げするでしょう。それまでは静観したほうが良さそうです。
2020/02/29 15:59
暴落相場で落ちるナイフの刃先を掴みケガをした【残念な取引】
暴落相場で落ちるナイフのような下げに手を出して刃先を掴んでケガをした取引です。リバウンドもあったのですが、タイミングを逃して損失をだしてしまいました。
2020/02/29 11:35
暴落相場テレワーク関連テラスカイを「四回に分けて買ってみた」大幅に下げた!
本日も暴落相場です。新型コロナの流行でテレワーク関連の銘柄が人気になつているのでテラスカイを「四回に分けて買ってみましたが大幅に下げました。でも、四回に分けて買ったので助かりました。リスクヘッジとなりました。
2020/02/26 14:21
暴落相場テレワーク関連テラスカイを「四回に分けて買ってみた」
損切り爺です。 昨日の暴落に続き、本日も大幅下落です。 昨夜のニューヨークダウが反発すれば、日本株も反発するだろうと期待していました。 そして、昨夜はニューヨークダウが気になって夜 […]
格言「二度に買うべし、二度に売るべし」だが「一度に売るべし」時もあり
相場の格言ではリスクを回避するために「二度に買うべし、二度に売るべし」という格言があるが、悪い情報では「一度に売り」の時もある。情報は短時間に判断しなければならない。
2020/02/22 20:00
ピーターリンチ流の将来の有望株の探し方
投資の神様といわれるピーターリンチは投資で莫大な利益を築き上げました。将来の有望株の探し方は独特で、機関投資家や個人投資家に会社の将来性が知れ渡る前に投資して値上がりを待つ投資スタイルです。長期投資の人には向いたいますが、短期投資や信用取引組には不向きです。
2020/02/21 16:16
株取引で財産を失う博打脳を引き出さない脳トレーニング
過去に株取引で負けが大きくなると博打脳が出現して、結果的に大損をすることがありました。そこで著書「頭の鍛え方」を読んで博打脳が出てこないように30分の集中思考のトレーニングを日課にしています
2020/02/14 14:14
株で大損をこいて血の気が引いた私の取引ワースト3
株で大損して後悔した話です。何度となく損をしてきましたが、大きく買ったことが、大きく損をする原因にもなっています。やはり早めの損切りが大切、そしてぼろ株には手を出さない、決算マタギは要注意という体験談です
2020/02/11 19:38
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、幸爺さんをフォローしませんか?