ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ティップランのコツ】動画
おはこんばんみ先日の釣行【ティップランでキロアップ】 ライトジギングタックル動画YouTubeアップ完了しました!ティップランは前半に後半はスーパーライトジギングで甘鯛な感じで長めの動画になってますが是非最後までご視聴ならびにチャンネル登録をどうかどうか
2019/11/29 23:30
自分用LINEスタンプ作ってみた
おはこんばんみ皆さんはLINEでスタンプ使ってますか?カンピはめんどくさくて絵文字で終わらせるタイプなのでスタンプってあまり使う事はないです。でもやっぱりスタンプって便利なので使おうと思ったのですが他の人と同じ物を使うのは面白くないので先日弟に釣り終
2019/11/28 23:00
カンピ的【カヤックポイント探し方法】普通者編
おはこんばんみ前回はカヤックフィッシング初心者向けに出艇場所の選択方法を書きました。前回記事はこちら【カヤックポイント探し方法】初心者用本日はカンピの普段の探し方。と利用しているスマホアプリをご紹介。おそらく大半の人がこうしていると思いますが、一
2019/11/27 21:00
【カヤックポイント探し方法】初心者用
おはこんばんみカヤックフィッシングって初めての頃はポイントを探すのがまず課題だと思います。初心者の方は迷わず海水浴場へ行くべし!理由その1 駐車場がある これが第一条件じゃないかな理由その2 トイレが併設されている 毎朝の習慣
2019/11/26 21:00
【本日のおサカナ屋さん】 あなたが釣ってるおサカナはいくら?
おはこんばんみ海釣りが趣味の皆様。知ってますよ。あなたスーパー行ったら必ず鮮魚コーナーでの滞在時間が一番長いでしょ。おサカナの種類・値段・サイズをチェックして「この前釣ったサカナ◯◯円もするんやでぇ〜!!」って家族・友達・彼氏・彼女に報告して
2019/11/25 22:00
【ティップランでキロアップ】 ライトジギングタックル
おはこんばんみでました!カヤックフィッシングティップランで今シーズン初キロアップてか、カヤックでは初のキロアップです(笑)ティップランだと大型のアオリも狙いやすいです。場所どりやらランガンって心も体も疲れるからカヤックでアオリに抱いてもらうのはお
2019/11/24 19:00
ティップがランするとこ見てっ!【動画】
おはこんばんみ人気のフルソリッドロッドはカヤックフィッシングで万能なのか検証記事の時の動画編集が完了しました。記事でも書いてるのですが、よそ見していてティップがランする所を見ないままアオリちゃんが釣れてくれたのでフルソリッドが一体どんな反応をしてい
2019/11/22 17:42
カヤックのラダー ワイヤー固定(修理)
おはこんばんみ壊れたラダーのワイヤー留め具を交換。フィロソファー156にはラダーが装備されているのですが、前々回の釣行時に全然舵が効かないなぁ、って思いながら1日釣りをしていたのですが、陸に上がってみるとワイヤーの留め具がサビで朽ちてしまい破損しており
2019/11/20 22:30
YAKIMAショーダウン 使用上の注意【その2】
おはこんばんみカヤックの車載が楽になったゼェ〜ってなっているヤキマショーダウンをご利用の皆さまそのまま使うとキャリアバーが変形します!!カンピのは変形しました笑THULEのウィングバーでかなりゴツい方だと思うのですが、なんで曲がってるんだろぅ って
2019/11/19 20:00
フルソリッドロッドはカヤックフィッシングで万能なのか検証
おはこんばんみフルソリッドロッド・シマノ【オシアジガーLJ B62-1/FS】のポテンシャルを確認する為、本日のカヤックフィッシングはこの1本のみ携行!ラインセッティングはPE1号リーダー3号当然ライトジギングはOKなので本日は封印。ライトジギングの記事はこ
2019/11/18 18:00
おい!カヤック・SUP!見えてないぞ!
おはこんばんみどうもカヤッカー、サッパーの皆さん。今日は、「大海原で趣味を楽しむのはいいけど気を付けないと本当に大事故発生しますよ」 のお話。カンピの職場は
2019/11/15 22:58
まだ間に合う!【11月は大真鯛の月!!】
おはこんばんみ知ってますか?11月って1年で一番お手軽に大真鯛が釣れる月なんですよ?(持論ですが)おそらくフィッシュイーターである大型の真鯛がイワシなどの群と共に浅場までやってくる最盛期なんだと思う。今年はメタルジグで釣れているが、過去はほとんど鯛
2019/11/14 22:33
【思い出】レオン師匠とチキューさんと一緒にアジング
おはこんばんみ写真をあさってたら出てきた8年前の6月に愛媛県の宇和島市で待ち合わせさせて頂いて一緒にアジングしました。レオン師匠とチキューさんこの時の写真はガラケーで撮ってるので画質がw集合写真なども撮らせて頂いた
2019/11/13 23:06
カヤックフィッシング【仕掛け収納BOX】
おはこんばんみカヤックフィッシングって仕掛けをたくさん持って行けなくて困りますよね。でも今日ご紹介するBOXはかなりたくさんの仕掛けが収納出来て便利なのでご紹介します。買った時のシールを剥がしてしまいどこのメーカーか分からなくなったのですが、amazonで見
2019/11/12 23:05
カヤックフィッシングにおすすめのロッド!
おはこんばんみカヤックフィッシングにおすすめ出来るロッドに出会いましたので簡単にインプレを。ロッドはシマノ オシアジガー LJ B62-1/FSラインMAX1.5号、40~130gのジグに適応し、滑らかなジグアクションを得意とするモデル。ハイパワーXフルソリッドのブランク
2019/11/11 21:00
誰でも簡単ティップラン
おはこんばんみ11月3日釣行ブログのティップランエギング動画編集完了しました!ロッドはちょっと固めであんまりティップの反応は楽しめませんでしたが、アタリもしっかり分かって楽しいエギングになりました。ご視聴&チャンネル登録よろしくお願い致します。
2019/11/08 23:26
フルソリッド オシアジガーLJ B62-1/FS 着弾!!
おはこんばんみオシアジガーLJ B62-1/FS が我が家へ2019年5月発売のホヤホヤロッドを無事迎える事が出来ました。フルソリッドのロッドをどうしても試したくなり、臨時収入があったので即ポチ。あぶく銭はすぐに消費する様心がけてい
2019/11/08 00:48
スーパーライトジギングでオオモンハタ爆釣【午後の部】
おはこんばんみ以前の動画↓↓↓SLJでオオモンハタ【午前の部】【午後の部】編集終わりました。こっちの方がジャンジャン釣れました。下げ潮強し! お時間ございましたら、ご視聴よろしくお願い致します。そして、あまりにもフルソリッドが楽しそうだったの
2019/11/06 23:37
ティップラン用エギ 備忘録用まとめ【DAIWA編】
おはこんばんみ前回の釣行でティップランがあまりにも楽しかったので、ティップラン用のエギってどんなのがあるのかちょっと調べて自分が再度調べる時用にリンクをまとめておこうと思います。まずは、何と言ってもこないだ釣れたヤツDAIWAからエメラルダス ボート R
2019/11/05 23:41
ティップランでアオリとコウイカ【カヤック】
おはこんばんみティップラン成立!って言うのもカヤックでティップランエギングが難しいんです!カヤックって座りっぱなしなのでシャクリがしんどい。ティップにラインも絡みまくるし、エギの位置とカヤックの位置関係では全くシャクれず。でも初めて上手いこと出来
2019/11/04 10:02
ド!干潮でエギング
おはこんばんみ前回は上げ潮8分で釣れました。今日も潮見表を見て満潮前やなぁ。つって職場を出たのですが、真逆の干潮18:30現場についたらド干潮で水深が全くなくて悲しくなったwでも来てしもたもんはしょうがないとりあえずやってみるかーカンピは3、5号のエ
2019/11/01 23:58
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カンピさんをフォローしませんか?