ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
叡山電車鞍馬線全線運転再開
みなさんこんばんは 9/18に叡山電車鞍馬線全線運転再開がなされ、きららにはその記念の装飾がデオ800系とデオ723には記念の副標識が取り付けられました。 [画像] きららの記念の装飾は前面…
2021/10/30 20:27
7201F出場試運転
みなさんこんばんは 本日入場していました7201Fが出場試運転を実施しました。 [画像] 千林にて 台枠の一部も塗装が省略されていました。 では
2021/10/26 19:42
2226Fも復帰
みなさんこんばんは 昨日?より2226Fが営業復帰しました。 [画像] 今朝のK0806Zにて 今朝が淀駅始発だったので昨日復帰にしましたが詳細はわかりません。 なお2216Fも昨日も動いていました…
2021/10/24 19:16
2216F復帰
みなさんこんばんは 本日急遽2216Fが運用に就いていました。(P0801B〜R1502Nで) [画像] 9/25のダイヤ改正後初めて2200系が走りました。 明日以降また走るのかはわかりませんが・・・ では
2021/10/21 19:23
DEC700、おおさか東線試運転
みなさんこんばんは 本日おおさか東線でDEC700の試運転が実施されました。 [画像] 城北公園通にて。 向日町から吹田信に入り、おおさか東線から正覚寺信を経由し百済へと運転、2往復しまし…
2021/10/19 19:29
8003F叡山電鉄鞍馬線全線運転再開記念副標識
みなさんこんばんは 9/21より8003Fに9/18に叡山電車鞍馬線全線運転再開により、それをPRする副標識が取り付けられました。期間は10月末までです。 [画像] 京都方はもみじのトンネルを走る…
2021/10/13 19:24
SL北びわこ号をしのんで12系で運転のSLスチーム号
みなさんこんばんは 本日までSL北びわこ号の運転廃止で惜しむ声に応えて、京都鉄道博物館ではSL北びわこ号で使用された12系客車2両をSLスチーム号に充当され、また昨日まではSL北びわこ号…
2021/10/05 19:41
13001「京阪電車×響け!ユーフォニアム2021」副標識10月分
みなさんこんばんは 先月より来月末まで13001Fにつけられている「響け!ユーフォニアム」副標識のデザインが昨日より10月分として変えられました。 [画像] 遠くから見た分にはあまり分かり…
2021/10/02 19:09
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、K特急さんをフォローしませんか?