ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発芽状況
ミズナの発芽、順調に進んでいます。 10月頭に種まきした、コカブはこんな感じ。 もっさり生えてきたので、毎日10本ずつ間引きして、味噌汁の浮き身にし、やっと整理がついたので土寄せしま
2010/10/28 08:40
ミズナ 発芽
先日まいたミズナの種・・・ 発芽が始まりました~
2010/10/26 12:54
果樹の根元2
りんご×2と桃の、ひょろ長トリオの根元。 ノースポールの種をまきました。 すでに発芽済み。 春にはどんなカタチになるのかな??楽しみだ。 ノースポールはキク科の植物だから、多少
2010/10/25 11:34
果樹の根元
果樹の根元は寂しいので、ついつい何か植えてしまいます 収穫を目指すならば、栄養分が取られてしまうから、混植はあまり望ましくないのでしょうが、所詮はベランダの鉢植え、収量には限度があります。 な
2010/10/24 11:30
わが家の実生果樹たち
わが家では、食べた果物の種をまき、栽培しています。 最初は、やたらと発芽させて、えらいことになったので、最近では自重気味ですが・・・・・。 まずは、うちの子達の紹介をしようと思います
2010/10/24 10:01
2010年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Honey-Beeさんをフォローしませんか?