ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いつもの3人で。
ちょこっとだけ 仲良し3人で撮影会しました。 れおとんと、ヒデキカメラマンと。 ほんのちょこっとだけお茶して、 ヒデキカメラマンが持っていた馬の写真が気にいっちゃって、貰っちゃった🐴💖 小馬が、芝生で背中をカキカキしてるらしいwww かわいいー!!!!
2023/03/31 21:27
この写真好きだなー
見返していたらどうしても目に止まるこの1枚。 青春たまんないぜ。 いよいよドタバタする4月がやってくる。 まだ3月であるラスト1日、大事に過ごしますwwww
2023/03/31 00:21
ランジェリーファッションフォト
銀座 GINZA SIXで綺麗な写真展みた。 ウィリアム クライン、サム ハスキンス、サラムーンのファッションフォト。 ファッションを写しこんだ写真作品(1956年代から70年代)だそうだ。 カトミにとって衝撃的な ファッションフォトだったので 記録として残しておかせて❤️
2023/03/30 00:50
無事に
札幌へ帰ってきました👍 最終夜に一人で飲んだワインは最高に美味かったですwwww 一人!www カトミはひとり飲みも好きなのよ🍾
2023/03/28 22:27
池上本門寺
桜満開なのね 池上本門寺に来たよ。 おお、、、どの株も美しい。 桜もいいんだけど、 チューリップが🌷ニュアンスカラーなピンクで可愛かった!!! お散歩する家族 家族写真とってるカメラマンらしきパパさん。 植物みている奥さまたち おじいちゃんにわたあめあげる孫☺️ 桜に囲まれた西郷さん。 撮影続きな東京でしたが、 今日は懐かしの、昔住んでいた池上に来れてよかった!!! ↓あ、ソメイヨシノ? ピンクだなー。 帰りは池田屋の葛餅食べて帰りました。 来たー!けど!!! 黒みつかけ放題だね!! 1mlはありそうなタンクが!!! びっくしりたけど、嬉しかった。 頂きまーす☺️
2023/03/28 02:09
ごめん
もう寝ていい?\(//∇//)\ 最高の3日間でした。
2023/03/26 22:04
一生ついていきたい
自分の撮った写真を大量にみかけるのは 非常に嬉しい!!! 日本橋、人形町界隈で 可愛いこの子が見つめて来てくれる。 おお❤️ 来場者特典は 今回の写真がハンカチにまでなってる✨❤️ 嬉しい!! 一緒にこの1枚の写真を撮って下さった方々に感謝。 そして、いつもお世話になっているディレクターさんの力、恐るべし!!! キモノショー実行委員のみなさま、本当にどうも有難うございました。 いい写真になったなぁ。 みんなで作り上げた作品。 だれかの、なにかへの役に立てて、 カトミは本当に嬉しい。 一生ついていきます🔥 東京キモノショーは明日がラストです! カトミは明日もうろついてます☺️📸 東京キモノショー…
2023/03/25 22:27
メインビジュアル撮影をさせて頂きました!
東京キモノショーのメインビジュアル撮影をさせて頂きました! なんと今日から3日間! ヘアメイクさんは奥平正芳さん。 なんて可愛らしいビジュアルだろう。 人形町、日本橋界隈に こんなに大きな素敵なタペストリーやポスターがたくさん飾られて嬉しいです!! 感激!!! 明日も明後日もカトミは全体的な記録撮影しています☺️
2023/03/24 23:59
ドーミインラブ。
ドーミーインホテルの、 この、、、インコキャラ、、、 たまらん。 ドーミーインコ有難う。
2023/03/24 00:12
今日から東京へ
たまに、スタジオのみんなが頑張っている最中のカトミの写真。 ↓がんばっておる。 ↓いつもありがとうKぴー。 今日は2セットで、カトミはこちらでアシスタントフォロー。 今晩、東京へ向かうが 千歳空港にて、飛行機出発遅れのため、 合計3時間半待った。 結果、空港にて仕事が捗ったのであった💻 カトミの荷物はピカチューが運んでくれたようです。 到着が遅れたため、 スカイマークさんから 野口さんを頂きました。 満席の飛行機が深夜0時20に到着した羽田空港は、、、、 予想通りタクシー行列!!! カトミは、事前に相方のお迎えをお願いしていたので、すぐに帰れました。。。感謝。。。
2023/03/23 01:34
バインミーと休日
川崎で食べたバインミー(ベトナムの軽食)が 忘れられなくて、 札幌でバインミー探して行ってみた。 バインミーシンチャオ🍴 バインミーシンチャオ011-299-1957https://maps.app.goo.gl/RKixCn5bNRPNUtBJ8?g_st=ic 近くの美香保公園にて頂いた。 今日の公園 美香保公園https://maps.app.goo.gl/hJ5KwY2ooUunSmye9?g_st=ic バインミーはね、 漬物や、パンに、 バター、パテ、漬物、肉や魚のペースト類、ハーブなどをはさみ、ヌクマム(魚を発酵させたものの浸汁)や魚醤類をかけて仕上げたサンドイッチのような感じ。…
2023/03/21 20:41
モンキーのことばかり書いてないか?
おっとここでドタバタ。 なんとか頑張って後輩たちのお手伝い。 このお昼休憩は、ほんのつかの間だったなぁ。 マスターの手作りハンバーグ君よ、有難う。
2023/03/20 23:24
おしゃな、お雑おつまみ
うぇい\(//∇//)\ じゃがいもandしらすandマスタードシードの炒め物ぉー。 うまいよ!!!! まさかの大成功に大喜び。 シラスカリカリ。 味付けは主に塩だよ。 オリーブオイルでマスタードシード炒めてたから香ばしくカリカリ食感がました。 先週つくったライムウォーターと共に。🍋🥂 ↓これ、昼ですw 晩酌じゃないよ。 この子と料理、器、ドリンクが 色が揃っていた🦜www💛ぺんこちゃん。 まだお腹減ってたので 余っていた和風スープにほうれんほうたっぷり。 そしてココナッツinでさらに美味くなっちゃった。。。 このスープに、、、 レンズ豆インしながら頂いた。 レンズ豆を慎重に茹でた。 うまくい…
2023/03/19 22:21
トルコ料理 ヒュンキャルべエンディ
これが、、、、 これが、、、、 うますぎる!!!! ヒュンキャルべエンディ 今日はトルコ料理いただきにきた。 トルコカフェ and レストラン ラーレ シガラボレイも美味しかった。 春巻きの皮にチーズ、二種のスパイスが入っている。 カリカリ、香ばしうまー。。。 今日もぶらぼー。 有難う御座います。
2023/03/18 19:39
やっぱりこれ。
撮影の合間を縫って頑張る女子二人で行ってきたモンキーバー。 カトミはポパイハンバーグ。 マスターの真面目に作ったハンバーグです。相方はココナツカレーとんとろ🥩 今日は寒い!夜は0度よ。 本日もレインボーランタンが 煌々と光るモンキーバーなのであった。
2023/03/17 20:06
追悼
大御所カメラマンが亡くなった。 まだまだ求められているカメラマンだったのに、 61歳の若さで脳溢血で亡くなったそうだ。 日本人であればおそらく誰もが一度は見たことのある広告写真、広告ムービーを撮られてきた方だ。 Facebookで、たまに、私の誕生日に、おめでとうと、お言葉を頂いていた。 追悼の意を込めて、 改めて今後のカメラマン人生をしっかり見据えていきたい。 作品。 広告カメラマンは、仕事で撮った写真が代表作になりやすいので若いうちは作品の重要さをそんなに気にしないが、ザ、仕事人であっても、あと1日しか生きられないとしたら何をするかというと、仕事ではなく、自分の残したい、または大好きだった…
2023/03/16 23:10
みんなに見つけてもらいやすいように
髪の色を変えました。 来週末からイベント撮影あるので、 見つけてもらいやすかったり、 覚えてもらいやすいようにこれです。 ↓今回の木下さんカラー✨ すっかり座席でのいつもの写真撮り忘れたので帰り際に廊下にて📸 私はホットペッパービューティーでサロン予約したものの、お互いたまたま連絡を取り合い、 金曜日の予定が急遽前倒しでいきなり即日予約に変更w お互い、今日やっちゃえ!みたいな。 お互い都合の良いことだったようで、 うまいこといって良かったですw 今日も木下さん有難う!!
2023/03/15 22:07
密です
ナックルと 画像チェック中のシーン。 密ですね❤️ 後輩のナックルの仕事を、パイセン取締役のカトミがチェックしてるの図。 密です。 仕事も密です。 スタジオも密です。 スケジュールも密です!!!🗓 ↓朝から、いつもと変わらぬこのシーンから始まり、気づけば夜。 働き者じゃのう私たち💪 来週から出張入ってくるし、4月にはビックイベント待ってるので、ドキドキしとります。。。
2023/03/14 23:53
なんか風強かったね
ロケ先にて 外で撮るスタンバイ万全で待っていたら 風強くて室内撮影になりまちた^ ^
2023/03/13 22:53
憧れのこの子!!!🍊
念願の、、、、憧れの、、、、!!!! この子!!!! オレンジシュゼット!!! 🍊🍊🔥🔥🍊 今まで何度か通い、挑んだものの、 私の到着時間が遅いのでいつも品切れてしまうオレンジシュゼット!!! で会えましたー!!!(°▽°) ↓めっちゃひたひたやん❤️🍊 どんだけ幸せな奴なの君。 うちが頂いたげる。まかしとき。。。🔥 ああ、、、クレープ2枚も乗った大皿に アイスと生クリームのってて、 つるんつるんでひたひただったので大満足です。 ↓相方は桜のシュゼットでしたー。 てか、シュゼットってなんでしょね.www 浸ってる系? 盛り付けによるスイーツメニューとしての違い? クレープシュゼットは、フランス…
2023/03/12 19:37
海老焼きのコンディション=カトミのコンディション
来ました。たこ焼きを作る休日が🐙 あ、いや、我が家はたこ焼きではなくてエビ焼きですが🦐 今日は、 カトミのエビ焼き手順を書いてみます。 ↓これくらいの量で具材入れ始め 半分はエビ、そして半分はキムチエリア。 強火で放置しておいたら、 湯気にまた呼び戻される 香ばしい香りがしてきた。 そこ面が焼けてきて、 ボールのように動きそうであれば、 怖がらずこのくらい半回転させとく。 またしばらく放置して、 横から出ているビロビロ具材を中にしまってく。 気まぐれにコロコロ転がす。 こういう鉄板は四隅の4つが焼けが遅いので、 よく焼けてる子達と入れ替えてあげる。 でけた。 鉄板は強火のまま、 ノンアルコール…
2023/03/11 21:12
たまに、作品撮り
グラスたちが 私も♪私もミントちょーだい?!❤️🌱🥂 って、仲良さげでしょー。 ↓作品撮ってました。 実はこれ全部、ぬるいんです。 グラスに艶消しスプレーかけて撮ってます。 氷もアクリル氷。 どれだけ冷え感だして撮れるかテスト作品でした📸アクリル氷だとずっとグラスの中身キープできるからね。 引きの絵であったり、メインでなければこれで十分。 果物いろんな形に切って🗡 昨日の撮影セットのまま。 ああ、楽ちん❤️ コップって可愛いよね。 昔は、同じコップそろえたり、 ペアでスタイリングするのが定番でしたが、 近年は、バラバラのコップや器つかっての撮影が多いね。今日は、カトミの気に入っているアンティー…
2023/03/10 19:14
本日の友達
木漏れ日の表現は、 木々を、3〜4箇所くらいわけて移動できると便利ですよ。 ↓本日のお友達はこちら。アプチャー君。💡 アプチャー君と木々達がお友達でした❤️ もはやライトと木々は機材や小道具でもなく、親友!!の域なのであった。 いやー、、楽しくてどんどんのめり込めた。 こういうお仕事も最高にやる気出る。 いい写真が撮れるときは、カメラマンとしてやってきた甲斐のあるご褒美のような日になる。 今日の案件は、私の作品データをWEBサイトで見てくださり、私の作品のように撮って欲しいとオファー頂いた案件。私の作品が、参考画像。 今まで東京で撮影していたらしいけど、まさかの札幌で撮影❤️📸 今まで頑張って…
2023/03/09 21:12
そういえば先週のナックル
ナックルとモンキーバーへ。 ↓マスターの、真面目に挽いた熱いコーヒー☕️❤️ ポパイカレーハンバーグ おいぴい❤️ そういえば、その前の週は、、、 お宮さんとモンキーwww ご飯大盛りじゃん!!!🍚🍚 モンキーいきまくってるわ🐒🍛🍛 まだまだ行くぞ!!! 明日は、大好きなシャンプーの撮影❤️ 楽しみ✨📸 モンキーバー080-3269-0259https://maps.app.goo.gl/qNsSPxUNAJML2LqD6?g_st=ic
2023/03/08 21:53
ドローン練習。
写真撮りたくて購入。 ドローンこと、ドロ子ちゃん。📸🚁 動画も撮ったけど、なかなか良かったよ。 写真メインだから、ここまでいいドローン必要ないかもしれないとよく言われるけど、 写真メインだからこそこだわって購入した。 そしてなにより、、、機能がいい!!!
2023/03/07 21:58
こっそりな発表。
実はドローン購入した。 こそこそ。www そして今日、、、、 シマエナガ撮れた!(◎_◎;)
2023/03/06 21:59
めっちゃ充実しとるやん
朝、室内自転車こいで、汗が出た。汗出るの久しぶり。 ゼノブレード2以来、ようやく楽しいと思えるゲームに出会えた 初めての店でハンバーガーを食べた。 単品が700円の時代。。。🍔 ポテトは母にわけて貰った。 初めて酒粕から甘酒を作った。 生姜たっぷり入れて。 結構美味しく出来た👍 酒粕ののこりを味噌と和えて、 初めて酒粕漬け漬物をつけてみた。 具材は人参、大根。 初めて生姜蜂蜜漬けを作った。 保存開始。 初めてで嬉しいことがいっぱいな、 休日だった。、。
2023/03/05 20:38
月末。
忙しい1週間おわり。 月末は忙しい年になった。 けど、みんなで一緒に頑張れば、大変さは半分。 嬉しさ10倍くらい。 最近すっかり2セットの3st。
2023/03/03 22:18
うぅーっ、、
マスターのポパイカレー、、、 しみるわぁ❤️ すっかり髪が伸びてバンダナスタイルのマスター。かっこいいわよ🔥
2023/03/03 00:26
BBQの撮影 本日の様子〜
ははははwwww 床が炎上してるみたいだねwww🔥 撮影では、いろんな道具だしてやってます☺️ photo by T子さま📸 有難うございます!!
2023/03/01 23:17
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、katomi/カトミさんをフォローしませんか?