ヘイサン! こんにちは! 2週間ぐらい前でしょうか。 息子のクラスの子がコロナに感染したという一報が学校からありました。 スウェーデンの学校はその辺便利で、…
ヘイサン! こんにちは! 合気道の練習に10代の女の子も来ています。 10月に「〇〇にクラスで旅行に行くんだけど、お菓子買わない?」とその子に聞かれました…
ヘイサン! こんにちは! 武道を習ってると時々書いてますが合気道を習っています。 なんか柔術とか、空手とか格闘技系って、大人だとめちゃくちゃ体の大きな人とか…
ヘイサン! こんにちは! 日本人会の役員会があり、1カ月ぶりにマルメに行ってきました。 役員会、いつも午後一時開始なのでお昼ご飯をどこかで食べてから行く、と…
ヘイサン! こんにちは! 先日、食い倒れの会をヘルシンボリで行いました。 食い倒れの会、もともとスコーネ地方の日本人起業家の集まりだったのですがみんな食べる…
ヘイサン! こんにちは! CrowdFarmingで柿を注文しました。 スペイン産の大きな柿がたくさん。 手のひらいっぱいの大きさの柿。とても甘くておいし…
ヘイサン! こんにちは! 以前はよく1食ごとにいろいろ料理を作っていたし料理教室では一応一汁二菜または三菜で作っていますがここ半年ぐらいは一汁一菜。ご飯、み…
ヘイサン! こんにちは! 夏に買ったサンダルがとても良くて形があってるとすごく楽なんだということに気づいてからは靴は妥協しないで買いたいと思っています。 昔…
ヘイサン! こんにちは! ここ最近ヨーロッパ諸国でのコロナウイルス第四波が話題になっていますが 昨日デンマークの首相メッテ・フレドリクセンがデンマークのコロ…
ヘイサン! こんにちは! 餅粉がたくさんあったので、日本人のお客さんが来るタイミングで大福を作りました。 お土産でお茶をいろいろ頂いてしまいました。 …
ヘイサン! こんにちは! Ullaredで買い物を楽しんだ後確かに2時間かからずに自宅には帰ることができるのですがちょうどUllaredと自宅の半分ぐらい…
ヘイサン! こんにちは! 腹ごしらえも済んだので、目的地のUllaredへ。 こんな道をずっと行くと 山を切り開いたところに、ドーンと駐車場が4か所ぐらい…
ヘイサン! こんにちは! スウェーデンでは知らない人はいないかもしれないUllared(Gekås)。 地図で見るとわかりますがUllaredという、田舎の…
ヘイサン! こんにちは! 今日は朝から、スウェーデンは大変な1日でした。 8時過ぎからSwedbankという、スウェーデン大手銀行のオンラインバンクがダウン…
ヘイサン! こんにちは! 夫の華麗な、加齢臭。年々ひどくなってきております 仕事柄、平日休日関係なく夜中、朝方でも電話がかかってくるので別々の部屋で寝ていま…
「ブログリーダー」を活用して、wakuwakuaki106さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。