ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初雪
昨日初雪が降りました。パパが亡くなって10ヶ月経ちました。 昨年の年末から今年の年始にかけ自宅に外泊しお母さんが作った豆餅をたべ、もうほとんど食べれなかったの…
2012/12/11 17:45
新盆
新盆が終わりました。祭壇を作りお花やパパの好きだったお菓子や果物をお供えし迎え火を迎えることが出来ました。 2月に亡くなってから半年が過ぎました。今思うと1月…
2012/08/18 19:28
新盆法要 納骨
今日7月7日は主人の58歳の誕生日でした。以前から今日納骨をしてあげようと思っていました。お墓は2年程前に主人が気にいって購入した場所です。高台にあり家も見渡…
2012/07/07 19:16
最後の病院
先日最後を過ごした緩和病棟のある病院に娘と行ってきました。亡くなった2月は雪も多く周りは全て雪景色でしたが今は緑が眩しく風は涼やかで本当によい気候でした。 最…
2012/06/03 20:25
諏訪旅行
昨日今日と私と娘と私の両親でいつも泊まる諏訪のホテルに行ってきました。 昨年10月に主人と娘と私で泊まりにいって以来です。食事はほとんど食べれませんでしたがお…
2012/04/28 18:38
2ヶ月過ぎました
主人が亡くなって4月5日で2ヶ月が経ちました。すごく早かった気持ちとまだ2ヶ月という気持ちと両方あります。 一人でいても淋しく感じないのは、生きている時と同じ…
2012/04/09 20:29
四十九日法要
3月20日家族で四十九日法要を行いました。 主人が亡くなった後不思議と淋しさはありません。以前と同じように生活出来ています。 主人は自分が亡くなったあとのこと…
2012/03/23 06:52
皆さんのコメントありがとうございます
皆さんから温かいコメントをいただきありがとうございました。きっと主人も喜んでいると思います。もうじき主人が亡くなった2月が過ぎます。1月19日に自分で選んで緩…
2012/02/29 19:36
ありがとうございました
平成24年2月5日0時8分安らかに天国に旅立ちました。最後まで苦しむことなく穏やかないい顔でした。皆さんのブログやコメントを励みにしていました。今までありがと…
2012/02/08 19:58
もう、これで
長い間ありがとうございました。もう閲覧する力はありますが書き込み、コメントの返信を書くは力はありません。このブログの新規書き込みは混乱をさける為に控えさせて頂…
2011/12/28 12:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?