ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お世話になりました
お久しぶりです。 Yahooブログサービス終了するため、お引越ししました。 名前も「まる」から「雪の里」に変更しています。 今月から時短制度を解除し、フルタイムで働いているため更新頻度は少ないかも知れませんが、新たなブログでもよろし...
2019/06/21 10:18
保育園申込結果&マーガレットの種類&レウィシア&プリムラ
今年4月からの弟弟子くんの保育園入園申込をし、結果が届きました。 落ちました お花でも見て、癒されましょうか。 マーガレットの種類でしょうか。 まる母も分からないそうです 日が高くなると、開花します。 レウィシアです。 プリ...
2019/02/19 11:31
「津山もくもくランド」へ行く
南三陸歌津から帰宅した翌日、12月16日のこと。 「お出かけしたい」と言い、お弟子さんは元気いっぱい。 お出かけしたじゃんと、突っ込みつつ、出かけることにしました 「道の駅」津山もくもくランド(宮城県登米市)は、木工芸品や、野菜の販...
2018/12/25 20:10
「ハマーレ歌津」へ行く
12月14日から一泊二日で、南三陸町歌津の民宿に宿泊しました。 せっかくなので、「ハマーレ歌津」に立ち寄ってみました。 「ハマーレ歌津」は、飲食や、お土産、お酒などのグルメや、買い物が楽しめます。 テレビ局が来ているなぁ、と思ったら...
2018/12/19 20:30
続きです
12月14日から一泊二日で、南三陸町歌津「民宿コクボ荘」へ行って来ました。 夕食です。 お弟子さんに取り分けするため、生ものは少なくしてもらいました。 塩分が多く、濃いめの味付けでした。 東北ならでは、ですね。 朝食です。 会...
2018/12/19 20:10
「南三陸・民宿コクボ荘」へ行く
12月14(金)から一泊二日で、南三陸町歌津にある「民宿コクボ荘」へ行って来ました 私は、生まれて初めて民宿に宿泊しました。 一週間前に予約したことと、金曜日宿泊のため、どこも予約で一杯で、民宿に予約しました。 小高い丘の上に建って...
2018/12/19 20:00
12月8日に、日帰りで「南三陸ホテル観洋」へ行って来ました。 昼食まで館内のゲーセンで遊びました。 昼食は、館内のレストランで摂りました。 館内には、無料で利用できるキッズルームがあります。 露天風呂を利用できるのは12時から...
2018/12/12 22:08
「南三陸ホテル観洋」へ行く
今朝、起きてびっくり 雪が積もっていました 雪かき、頑張りました さて。 12月8日に、日帰りで「南三陸ホテル観洋」へ行って来ました 私の車が写ってしまっています こちらのホテルは、露天風呂がおススメです オーシャンビューで...
2018/12/12 21:27
お弟子さんの習い事
元々、早期教育に興味があった私は、お弟子さんが2歳8か月の時、公文(週2回)に入会しました。 ランニングバイク(ペダルのない自転車)に乗って、公文に行くお弟子さんです。 写真は2017年4月(お弟子さん3歳1か月)に撮影したものです。...
2018/12/04 13:32
「海鮮せんべい塩竈」へ行く
お久しぶりです。 早いもので、お弟子さんは5歳(来年2月で6歳)、弟くんは10か月(明日で11か月)になりました。 私は現在、育休中で、弟くんの1歳の誕生日に仕事復帰します さて。 昨日、「海鮮せんべい塩竈」へ行ってきました 5...
2018/11/24 20:56
ホットクック~肉じゃが(無水)~
昨年、リサイクルショップからホットクックを購入して、料理の意識が変わりました。 「まぜ技ユニット」を本体に取り付け、カットした材料、調味料を入れます。 ホットクックの部品は、取り付け、取り外しが簡単です。 無水なので、水は入れません...
2018/03/31 11:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?