ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
祝・こち亀記念館オープン!こち亀オススメエピソードを紹介!
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の世界観を楽しめる「こち亀記念館」が3月22日、東京・亀有にオープンした。記念館は5階建てビルで、亀有駅から徒歩3分。劇中で描かれる派出所の上に、主人公のハチャメチャ警官・両津勘吉が自分の記念館を勝手に建てたという設定。
2025/03/31 15:00
挫折や敗北からの再生をテーマにしたアスリート向けYouTubeチャンネル「がんチャレンジャーチャンネル for athlete」が素晴らしい!(雑学言宇蔵のYouTube雑学)
画像はYouTubeチャンネル「がんチャレンジャーチャンネル for athlete」よりどうも!エンタメ雑学を見たい、聞きたい、言いたい男、雑学言宇蔵です。とっても素敵なYouTubeチャンネルがある事を知り、これは是非情報拡散したいと思い勝手ながら紹介させていただきます。みな
2025/03/28 15:00
震災・原発事故から「ゼロからのまちづくり」が進む大熊町に、「復興の象徴」となる商業施設やホテルが完成!
福島県浜通りにある大熊町は、かつて1万1500人の人口を誇っていましたが、2011年3月11日の東日本大震災と福島第一原発事故の影響を受け、町全域が「避難指⽰区域」「警戒区域」となり、全町⺠が町外への避難⽣活を余儀なくされました。そこから、14年たった
2025/03/27 15:00
安心&安全♡子どもがITリテラシーを学べるデジタルデバイス『myFirst』徹底解剖!
現代に生きる子どもたちにとって、生まれながらに有るデジタルデバイスの数々は、幼少期から興味を示すもののひとつとして、当たり前にあるものになっている反面、その多くは大人が扱うことが前提として設計されたものであるため、子どもがいざ扱うとなると、安心や安全を大
2025/03/26 15:00
愛媛・松山で超絶おいしい「おはぎ」に出会った! 創業70年超の甘味処
「松山においしい『おはぎ』がある」と教えてもらったのは、かれこれ10年ほど前。その後、何度も松山に行っては店を訪れるも「休業」「売り切れ」の繰り返し。そのお店とは、昭和24年(1949)創業の甘味処「みよしの」だ。実に70年以上の歴史を誇る。朝10時の開店に合わせ、
2025/03/25 15:00
あの頃の少年たちに読んでほしいテレビ本編の続編「小説 仮面ライダークウガ」
2025年に放送25周年を迎え、「超クウガ展」の開催も決定した平成仮面ライダー第1作目の「仮面ライダークウガ」。こだわり抜いた超リアル志向の作風は、いまだに多くの人の心に焼き付いている。そんなクウガの最終回は2001年1月21日のEPISODE49「雄介」。ファンの間でも様々な
2025/03/24 15:00
木村昴さんのYouTubeチャンネルがおもしろい!(雑学言宇蔵のエンタメ雑学)
画像はYouTubeチャンネル「きむすばチャンネル【ON】」よりどうも!エンタメ雑学を見たい、聞きたい、言いたい男、雑学言宇蔵です。今回はとっても楽しいYouTubeチャンネルの情報をお届けしたいと思います。そのチャンネルとは…超大人気声優の木村昴さんのYouTubeチャンネル
2025/03/21 15:00
タイトルに「夜明け」が入っている曲5選
夜が明ける瞬間には、特別な感情が宿っています。長い夜を越えて差し込む光は、希望や再生の象徴であり、ときに切なさや旅立ちの予感を含んでいるものです。音楽の世界でも「夜明け」は、さまざまな物語を紡いできました。静寂の中で迎える穏やかな朝、激動の果てに訪れる解
2025/03/20 15:00
どれが本物の足か分からない?ランニングマシンで空中に浮く?トリックが分からないマジック動画2選
地球上には数多くの凄いマジジャンがいるが、ヨーロッパを拠点に活動する凄いネタ持ちマジシャンを2人紹介したい。1人目は、スウェーデン出身のヨーロッパを拠点に活動するマジシャン「アクセル・アドラー」(Axel Adler)さん。ステージに三本足でいきなり登場、椅子に座っ
2025/03/19 15:00
淡路島に自然体験型「AWAJI EARTH MUSEUM」開業、地産地消カフェや庭園散歩も
今、兵庫県の淡路島、特に瀬戸内海に面した西海岸エリアに、新たな飲食店や宿泊施設などが続々オープンし、そのたび話題となる。特に、コロナ後、年間40万人あまりが訪れているという。その西海岸エリアに、自然体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM」(aem)が、2025年3
2025/03/18 15:00
放送25周年!「超クウガ展」開催決定!今年は仮面ライダークウガが熱くなる!!!
2000年1月30日に放送が始まった仮面ライダークウガ。こだわり抜いた超リアル志向の作風は、平成仮面ライダーの記念すべき第1作目として、未だに多くのファンを魅了し続けている。2025年は記念すべき放送25周年の年。そんな記念すべき今年、なんと6月から「超クウガ展」の開催
2025/03/17 15:00
おやつが静電気!?特殊能力に目覚めた雷属性のワンちゃんがスゴかわいい!
画像は𝘒𝘰𝘮𝘢𝘤𝘩𝘪さんのインスタグラムより昨今の人類はAIの進歩によって様々な事柄が爆発的に進化、発展する方向に動いておりますが…なんと、犬の世界にもとんでもない進化?を遂げたワンちゃんが現れ話題になっています。もうすぐ6歳になる柴犬の小町ちゃんはなんと“
2025/03/14 15:00
「ライラック」というタイトルの曲5選
優雅で神秘的な花「ライラック」は、音楽の世界でも多くのアーティストにインスピレーションを与えています。その花言葉が持つ「青春の思い出」や「初恋の喜び」といったテーマは、詩的で情緒的な楽曲にぴったり。今回は、「ライラック」というタイトルを冠した5曲を厳選して
2025/03/13 15:00
高さ200メートル地点で水切りモップ?「ガラス床の吊り橋を拭き掃除」
世界には危険な場所の掃除を行う人々がいるが、中国から驚くべき場所で掃除を行っている動画を発見したのでご紹介。こちらの動画では黄色いシャツの女性スタッフが透明な床の拭き掃除を行っているが、ここは地上200メートル地点にかかるガラス床、中国の景勝地に建設されがち
2025/03/12 15:00
ご当地スーパーでローカルなお土産探し!【奄美大島編】
旅行でお土産を買うなら、地元の人に親しまれている「スーパーマーケット」がおすすめ。価格は安いし、コンビニよりも品数は多い。長年、国内外のスーパーでお土産を調達してきた筆者が、今回は【奄美大島編】を紹介する。奄美大島は、沖縄本島や佐渡島に次ぐ、全国で3番目に
2025/03/11 15:00
もう1回できるのか!? プロ野球の色んなベストナインを考えてみる「YouTuber2025年版編」
プロ野球大好きな大井川鉄朗が様々な観点から独断と偏見で勝手にベストナインを選んでみるというこの企画。2021年に「YouTuber編」とし、YouTuberの元プロ・現役選手でベストナインを考える記事を掲載。さらに2024年も前回選んでいない面々でベストナインを組んでみた。【202
2025/03/10 15:00
⼆階堂ふみ出演『アサヒ おいしい⽔』新CM公開!
⼆階堂ふみさんが出演する『アサヒ おいしい⽔』の新CMが3⽉7⽇から放送される。新CMのストーリー新CMでは、アサヒおいしい⽔の精が突然現れ、「私はアサヒおいしい⽔。 深い地層で ゆーっくりろ過されてるの!」と話す。⽔の精に⼆階堂さんが「だから、 まろやかなのか」 と
2025/03/09 11:00
国内外最高峰の腕時計が揃う『陽吉 Store 銀座店』2025年2月27日(木)オープン!
SNSを中心としたオンライン展開で、圧倒的な成長を遂げている、ブランド買取事業を行う株式会社陽吉グループ。2021年2月に設立されてから、わずか3年で年商900億円を目前にするという、最強のブランド買取事業を確立しました。そんな陽吉グループ初となる実店舗『陽吉 Store
2025/03/08 11:00
ロバート秋山さんの才能が大爆発!『ゆかいなうた』がヤバい!(雑学言宇蔵のエンタメ雑学)
画像はYouTubeチャンネル「ゆかいなうた」よりどうも!エンタメ雑学を見たい、聞きたい、言いたい男、雑学言宇蔵です。とっても衝撃的なコンテンツを見つけてしまいました。その名も『ゆかいなうた』です。どういうものかというと…いや、これはもう説明するのは野暮というも
2025/03/07 15:00
「卒業」というタイトルの曲5選
人生の中で「卒業」という言葉は、単なる区切りではなく、新たな旅立ちを象徴するものです。その瞬間には、喜びや希望だけでなく、別れの切なさや過去への感謝が混じり合います。音楽の中にも、そうした「卒業」の多面的な感情を鮮やかに描いた名曲が数多く存在します。本記
2025/03/06 09:41
燃えるテーブルを足だけで回転させる「ファイヤーフットジャグリング」
世界中には色々なスゴ技を持つ達人がいるが、台湾から新しいスゴ技の達人を発見したのでご紹介。台湾を拠点に活動するフットジャグリングパフォーマー「ヤン・リーウェイ」(杨立微)。両端に人が乗った長い棒など、足の裏で色々なモノを回転させるフットジャグリングの達人
2025/03/05 15:00
実はあの映画・ドラマにちょこっと出演していたあの人!
インフルエンザやコロナ、ノロウイルスなど、巷では様々な体調不良が流行中。具合が悪くなってしまい外には遊びに行けない、家の中で何かする元気もない。そんなとき筆者はなんとな~く映画やドラマを垂れ流しがち。ちょっと気になっていた映画、評判が極端に良い、悪い映画
2025/03/04 15:00
続・タイの「スターバックス」がおもしろい! 【バンコク編】、まだあるおすすめ店舗
世界中にある「スターバックス」の店舗。日本とは異なる、タイ国内の特徴ある店舗や最新グッズなどを、これまで何度か記事で掲載してきた。そして今回、首都バンコクにある、さらにユニークな「スタバ」のお店を紹介する。■タイの「スターバックス」がおもしろい! 【バンコ
2025/03/03 15:00
【タイ・バンコク】 人気急騰の映えスポット「タラートノイ」路地散策
タイ・バンコクで今、旅行客に最も人気の「映え」スポットの1つが、チャイナタウンに近い「タラートノイ」(Talat Noi)という場所。近代的な高層ビルが続々建つバンコクにあり、このエリアは今も昔ながらの風情を残す。MRT(地下鉄)ブルーライン・フアランポーン駅から歩い
2025/03/02 15:00
タイ・サムイ空港が「世界で最も美しい空港」と評される理由 【現地レポ】
タイの首都バンコク、スワンナプーム空港から飛行機で約1時間。日本人にも人気が高いビーチリゾートが「サムイ島」である。サムイ島、この空の玄関口が、サムイ国際空港だ。タイ国内線だけでなく、国際線も就航する。人気リゾートの入口にふさわしく、空港のターミナルから南
2025/03/01 15:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nicheee!さんをフォローしませんか?