ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国政府に抗議して12年間投獄されたチベット人が亡命先のインドで息を引き取る
26日朝、元政治犯テンジン・チュダ(79)が、インドのダラムサラのデレク・ホスピタルで息を引き取った。チュダは、1941年、東チベットのナクチュ州のディル県に…
2020/07/31 11:04
中国政府による成都のアメリカ領事館の閉鎖で、アメリカ政府がチベット情報を得るのがより困難に
27日、中国政府は成都にあるアメリカ領事館を閉鎖した。先週、アメリカ政府が、ヒューストンにある中国領事館を閉鎖したことに対する報復だ。アメリカ領事館の閉鎖によ…
2020/07/29 11:04
チベット難民の生徒たちは今 [30]
チベット本土からインドに1人で亡命してきた彼。 亡命先での職探しの傍ら、チベットの現状を世界に訴えようと日々努力していました。 今は外国人観光客が多く訪れる店…
2020/07/28 11:04
新型コロナウィルスの規制緩和で大量の漢人旅行者がチベットに流入。チベット人は行動を制限される
新型コロナウィルスによる規制が緩和された後、大量の漢人旅行者がチベットのラサを訪れている。その結果、チベット人が神聖な仏教の聖地に入れなくなっている。 現地の…
2020/07/27 11:04
チベット難民街を訪れるスタディーツアー、延期のお知らせ
毎年夏頃に行っているインドのチベット難民街を訪れるスタディーツアーですが、新型コロナウィルスの影響を鑑みて、延期させていただきます。 特にインド側の新型コロナ…
2020/07/25 11:04
ダライ・ラマを称える歌を歌ったチベット人が中国当局から懲役刑に処される
東チベットで、ダライ・ラマを称える歌を作曲し、歌ったチベット人2人が投獄された。また、その歌をソーシャルメディアに投稿したチベット人も投獄された。 逮捕された…
2020/07/20 11:04
中国当局による不当投獄中に健康状態が悪化したチベット僧が、釈放後、病気に苦しんだ末死亡
今年2月、チベット人ティンレー・チュドン(別名:サムドゥブ)がラサの病院で死亡していたことが判明した。2度の投獄後、健康状態が悪化していた。 中国当局による厳…
2020/07/19 11:04
屠殺場の建設中止と押収された土地の補償を求めたチベット人10人が中国当局から長期の懲役刑を受ける
6月末、中国甘粛省で、チベット人10人が厳しい懲役刑を受けた。屠殺場の建設に抗議し、中国当局に押収された土地の補償を求めて抗議を行ったためだ。 裁判は、6月2…
2020/07/17 11:04
チベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェの命日に、中国当局がチベット人への締め付けを強化
チベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェの命日に、中国四川省当局が厳しい規制を敷いた。 テンジン・デレク・リンポチェは、2015年、7月12日、獄中で不可解…
2020/07/15 11:04
ダライ・ラマの誕生日に人々がチベット僧院を訪れるのを中国当局が禁じる
7月6日のダライ・ラマの誕生日に際し、中国当局が「外部の訪問者」のチベット僧院への立ち入りを禁じた。チベット難民からの情報だ。 「中国の役人は、外部の訪問者は…
2020/07/11 11:04
新刊『チベットの主張 チベットが中国の一部という歴史的根拠はない』出版
明日、新刊『チベットの主張 チベットが中国の一部という歴史的根拠はない』を出版します。 この書籍は、難民支援NGO "Dream for Children"…
2020/07/05 11:04
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TOEIC990点、英検1級の難民支援NGO代表さんをフォローしませんか?