ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12月23日市川愛犬クラブ展
千葉県JRA中山競馬場(古作第二駐車場)で行われた市川愛犬クラブ展に行ってきました私にとってはこれが今年最後のショーです結果はセードが柏木幾久彦ジャッジからG1をもらいました締めくくりがまずまずの結果でよかったです来年また新たな気持ちで
2011/12/25 15:28
12月18日FCI東京インターナショナルドッグショー
12月18日(日)は今年最後のFCIでした東京ビッグサイトまで行ってきましたシュルーを出陳しましたシュルーは今年最後のショーです結果はシュルーが和田幸治ジャッジからG2をもらいました
2011/12/18 20:23
ドッグショーの結果
先週は祝日があったので週の真ん中にもショーがありました11月23日(祝)は 東京南山手愛犬クラブ展(川越市・川越公園第2駐車場)に行きました セードが花上 進緯稚ジャッジからG3をもらいました11月26日(土) いばらき中央
2011/11/28 22:43
ちょっと遅くなりましたがショーの結果です10月29日(土)相模原市・さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで行われた川崎国道246号愛犬クラブ展に参加してきました結果はシュルーが瓜生 真砂己ジャッジにG1をいただきました次の日
2011/11/06 16:06
10月9、10日
先週は千葉県の長生郡・長生技術高等学校跡地で行われたドッグショーに行ってきました10月9日(日)は千葉西マリンシティブリーダーズクラブ展 この日はシュルーをエントリー アメリカのジョー・タッカージャッジから幸先よくG1を
2011/10/13 17:47
久しぶりに
ドッグショーの結果載せます(^_^;)埼玉県の川越市川越公園に行ってきました10月1日(土)埼玉西シティケネルクラブ展この日はセードを出陳しました結果は藤本 昌徳<メキシコ>ジャッジにG2をいただきました10月2日(日)FC
2011/10/05 22:04
残暑??
9月も三分の二過ぎると言うのにまだまだ暑いですしかも台風も活発で夏なんだか秋なんだか?今日はこんなニュースを見つけました『マイクロチップ着け、犬猫の迷子なくそう 石巻のNPO 石巻のNPO法人アニマルクラブ石巻(阿部智子代表)が、犬や猫の
2011/09/17 21:48
どう思います?
ネットサーフィンしていて見つけたんですけど犬の写真が入った印鑑のネット販売のページ珍しく『ビアデットコリー』って書いてあるものがあったので見てみたんですけど...これどう思います?オールド????そのほかにもこんなのがありました
2011/08/16 16:34
犬の熱中症
ここ数日はだいぶ涼しいですが暑い夏がやってきて先日こんなニュースを見つけました『 厳しい暑さが続く中、東京都内の動物病院では、ペットの熱中症が増えているという。 赤坂動物病院・柴内晶子副院長「(ペットの熱中症で訪れる人が)今年
2011/07/13 14:06
7月9日(土) 東京北コンパニオンドッグクラブ展
東京サマーランドで行われた東京北コンパニオンドッグクラブに行ってきました結果はIVANがロニー・ナティビデッド<フィリピン>ジャッジにG1をいただきました久しぶりのドッグショーだったのと暑さのせいでハンドラーはバテバテでした
2011/07/11 13:28
6月11日(土) ヨコハマドッグフレンズクラブ展
川崎市東扇島東公園多目的広場で行われたヨコハマドッグフレンズクラブ展に行ってきました同じ市内とは言え川崎市は縦長な地形なので端から端までだと結構時間がかかってしまうんですよねあいにくの雨模様でちょっと大変でした天気が悪い時のショーはちょっと
2011/06/14 13:56
5月14日(土) 静岡西ファミリードッグクラブ展
今日は静岡の御前崎市マリンパーク御前崎で行われた静岡西ファミリードッグクラブ展に行ってきました結果はセードが岩本 友征ジャッジからG2をいただきました2週続けてG2だったので次はもう少し頑張ります今日の会場周辺の風景です原発
2011/05/14 23:30
GW中のドッグショー
5月4日(水) 富里市日本国土開発株式会社社有地で行われた 東京南オールブリードクラブ展に参加してきました 結果はシュルーがカン・ハン・チュル<韓国>ジャッジにG2をいただきました 5月5日(木) 富里市日本国
2011/05/07 20:38
我が家の...
我が家には犬たち以外にも同居人(?)がたくさんいます今回は亀を紹介してみたいと思いますまずは『ホシガメ』(写真はうちのカメじゃありません^_^; お借りしてます)最大甲長38cm でオスよりメスの方が大型になるそうです甲板の放射
2011/04/10 16:35
少し時間が経ちましたが
地震大丈夫でしたか?みなさんはなにをしている時でしたか?我が家ではいつものように犬のシャンプーをしているところでしたシャンプーし終えドライも終わり頭をゴムで結ぼうとしていた時に地震が地震に驚いている他の子たちに「大丈夫!大丈夫!
2011/03/17 15:33
2010年ペディグリーアワード
2010年のペディグリーアワードが発表になりヴィーナスがペディグリーアワードを受賞しました年間通してショーイングさせてくださったオーナーさんに感謝していますありがとうございましたm(__)mそして頑張っていい成績を残してこれたヴ
2011/03/08 17:26
花粉症
だんだん暖かくなってきましたそろそろ「花粉症」出始めてますね犬にも「花粉症」ってあるのかとふと思って調べてみました犬の場合は人間のように「くしゃみ・鼻水・鼻づまり」のような症状は稀で『脇、四肢の先端および屈曲部、下腹部、口および
2011/02/24 17:02
なに見てるのかなぁ?
ジーノの写真を撮ろうと思ったのですかなかなか大変でやっと撮れたのがこれです真剣になに見てるんでしょうね?一体何が見えてるんでしょう?ちょっと聞いてみたい感じしませんか?
2011/02/08 15:47
2月5日(土)埼玉西初雁犬友クラブ展
今日は埼玉川越市川越公園フットサル場で行われた埼玉西初雁犬友クラブ展に参加してきました結果はジーノ(オーナー:太田様)が山辺一夫ジャッジからG1をいただきました次も頑張りますだいぶ寒さも和らいできましたねこのまま暖かくなると
2011/02/05 21:07
ショコラです
八十河さんのご愛犬の「ショコラ」ちゃん女の子ですうちの子たちとは違ってとってもお利口さんですボールは東急ハンズで売っているボールがお気に入りです毎年旅行に連れて行ってもらっているそうで去年は「白川郷」に連れて行って貰ったそうです
2011/01/20 17:21
2011年
2011/01/01 01:09
今年はお世話になりました
新年を綺麗に迎えられるように頑張ってみんなをシャンプーしました最後にアイバンを洗って全員終了です今年も残りあと1日と少しみなさんにとってどんな1年でしたか?今年はいろいろお世話になりましたm(__)m来年もよろしくお願いしますよ
2010/12/30 19:04
今週のドッグショー
今週のドッグショーの結果報告です今週は栃木県の2dayのショーでした2010年12月11日(土) 那須プレシャスドッグショークラブ展に参加してきました シュルーが山田珠代ジャッジにG1をいただきました2010年12月12
2010/12/13 00:00
イラスト 2
冬らしく寒くなってきましたね寒くても犬たちは元気いっぱいです風邪などひかないように気をつけてくださいね 今回はこんな感じのイラストを載せてみますちょっといたずらな感じですが
2010/11/29 00:38
11月21日(日) 市原ブライトンドッグクラブ展
今日は市原ブライトンドッグクラブ展に行ってきました結果は セード が林 歳夫ジャッジにR.KINGをいただきました 今日は良い成績でよかったです(^^♪また次も頑張ります
2010/11/21 21:43
11月14日(日)山梨県クラブ連合会展
今日は昨日に引き続き山梨でドッグショーに参加しました今日は連合展です結果は ブルーノ が永井孝旺ジャッジにG3をいただきました久しぶりのドッグショーだったので少し楽しくなってしまったみたいですがG3を貰えてよかったです次はもう少しちゃん
2010/11/14 19:41
11月13日(土)静岡東コンパニオンドッグ&トイドッグクラブ展
今日は山梨で行われた静岡東コンパニオンドッグ&トイドッグクラブ展【第9グループ展】にお友達のお手伝い&応援に行ってきましたビァデットは1Gなので普段あまり見ることがない9Gの犬たちを見るのも楽しいです自分で出陳していないので他のハンドラーさ
2010/11/13 18:05
11月 7日(日) 東京南クラブ連合会展
今日は東京サマーランド(東京・秋川市)で行われた東京南クラブ連合会展に行ってきました結果はセードが 神里 洋ジャッジ にG2をいただきました
2010/11/07 20:35
シリウス
CH.BREAKSEA INTO THE FIRE SIRE BREAKSEA PRIME SUSPECT DAM ENG.CH BREAKSEA CONFUSED 10月21日にシリ
2010/11/04 18:55
描いてみました
こんな感じの絵を描いてみましたまたちょこちょこ載せたいと思います
2010/10/26 22:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、irvingdiamondさんをフォローしませんか?