ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜の季節となりました
2月のアートフェア(ドイツ)は大盛況に終わり3月〜4月〜と光陰矢の如し。ずっと...
2025/04/04 21:17
「ドイツアートフェア:art karlsruhe」
アート カールスリュエプレビューを経て始まりました。日本の国旗も掲げ...
2025/02/21 21:20
ドイツのアートフェアに出品
3年ぶりにヨーロッパのアートフェアに出品します。気持ちが良い空間、良質の展覧...
2025/02/04 21:08
富士山展(銀座)終了
2025年最初の展覧会。在廊をした1月7日本来ならまだまだ年始で眠っている街・...
2025/01/21 20:09
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年は銀座でのグループ展<富士山展>...
2025/01/01 00:00
良いお年を
2024年、あっという間に過ぎそうです。今年は鎌倉の初個展から30年目でした。...
2024/12/30 22:33
年内の個展は終了しました
気が付けば秋深し...立冬も過ぎ木枯らし1号が吹き、季節がのろのろと進んでいま...
2024/11/08 21:13
馬づくし展19(神楽坂)
馬づくし展18(銀座)は無事終了いたしました。来場くださった皆様、気にかけてく...
2024/10/13 20:37
馬づくし展18(銀座)始まっています
急に涼しくなり、展覧会日和となっています。本日は個展2日目。お客様が絶え間なく...
2024/09/24 21:49
個展 馬づくし展18(銀座)明日より始まります
今日は綺麗な夕焼けでしたね。明日から<馬づくし展18>開催です。初日は設営等あり...
2024/09/22 21:51
ニューヨークでの展覧会スタート
第20回 ホームアウェイフロムホーム全て現地の皆様にお世話になっておりますが無...
2024/09/21 20:49
競馬ブックに掲載いただきました
「競馬ブック掲載」8月猛暑の中、タレントの栗林さみさんと編集者の平出さん...
2024/09/20 01:46
個展・馬づくし展18(銀座9/23-9/29)
<友禅染めによる馬の世界 紅林愛子>銀座での個展は4年ぶりとなります。あの時...
2024/08/23 17:59
「ニューヨークでの展覧会:Home Away From Home XX」
今回20回展となります。6回展から参加させていただいており光陰矢の如し...
2024/08/23 17:36
軽井沢(個展)在廊します
軽井沢で個展を開催中です。7月14日(日)在廊予定ですが本日7月13日(土)も1...
2024/07/13 10:18
個展・馬づくし展17(軽井沢〜7/14迄)
個展開催中です。馬づくし展17-召しませブルー Blue For You...
2024/06/18 21:54
個展:馬づくし展17(軽井沢〜7/14迄)
1994年5月18日の初個展から30年経ちました。初個展は海のそばで...
2024/05/16 21:59
春の水彩色えんぴつ展2024(川越)
生徒さんの展示です。会社が開いている時は5Fのロビーでお茶を飲みながら...
2024/02/29 21:02
富士山展(銀座1丁目〜1/16迄)
明日(1/8)から新春の展覧会が始まります。富士山の作品が集まった雅な展覧会。...
2024/01/07 17:07
迎春 2024
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年越し...
2024/01/01 01:56
良い年末年始を
2023年終わりつつ...今年は疫病対策が徐々に緩和され5月辺りから、元の世界...
2023/12/31 16:42
12月になりました
あっ!と言う前にクリスマスが近づいて来ました。作品の展示もオンライン販売を除き...
2023/12/14 20:45
ART KAOHSIUNG アートフェア(台湾 高雄)
11月も終わりですね。(画像は本日撮影しました秋薔薇)制限と解除が交錯した2...
2023/11/30 20:20
馬×アート展(東京競馬場)
東京競馬場(府中)で開催されております、馬の絵(ノージャンル)の展覧会。昨日初...
2023/10/09 22:57
馬×アート展(東京競馬場10/29迄の9日間)
私が馬だったら東京競馬場で走りたい位ですが...今回は、作品を出品します。国内の...
2023/10/05 12:33
BORDERLESS展(韓国ソウル10/9迄)
韓国は良い天気のようですね。ギャラリーさん、同行している作家さんから情報が...
2023/10/05 12:27
HAFH展19(ニューヨーク10/2迄)
オープニングパーティが無事開催され、グループ展がスタートしました。NYメンバー...
2023/09/23 16:31
個展 馬づくし展16(軽井沢)終了
個展 馬づくし展16「馬、祈りの幻想曲(ファンタジア)」終了昨年と今...
2023/08/31 20:57
個展 馬づくし展16(軽井沢-8/25迄)
1ヶ月間、軽井沢で個展を開催中です。私が在廊するのは、8/25(金)午後の...
2023/08/10 20:14
個展 馬づくし展16(軽井沢−8/25迄)
個展〈友禅染〉馬づくし展16 -馬、祈りの幻想曲-初日、在廊をして...
2023/07/26 20:30
7/23から個展(軽井沢7/23-8/25)
あっという間に個展の日にちが近づいてきました。搬入・設営と初日だけの会場入りと...
2023/07/19 21:34
7月も半ば...
あっ!という間に7月も半ば。コロナ前はDMを発送したり、配り歩いたり個展の準備...
2023/07/12 20:07
個展・馬づくし展16(軽井沢7/23-8/25)
〈友禅染〉個展のお知らせ馬づくし展16 -馬、祈りの幻想曲-幻想曲(ファンタジ...
2023/06/22 16:32
6月になりました
今宵は満月(ストロベリームーン)。画像は1日前のものになります。1日前でもとて...
2023/06/04 21:18
アジア平和芸術展inプノンペン2023(カンボジア5/2-6/30)
カンボジアで展覧会が始まっております。私は「光偲(こうそう)」「華宴(はなうた...
2023/05/04 21:55
ONE for ALL展(銀座)4/13-4/25
黄砂に吹かれて〜 今日は目がよく見えません。が、昨日4/...
2023/04/14 22:33
大人数のグループ展(銀座ギャラリーG2)に出品します。私も絵画の出品と...
2023/04/11 19:55
4月がスタート
4月も5日が過ぎ。色々様変わりして、新年度だな〜といった感じです。ソ...
2023/04/05 21:23
2023年の桜吹雪
3月も終わりに向かっていますね。本日も晴れたり曇ったり風が時折ひゅう〜...
2023/03/30 17:03
河津桜まつり
三浦半島では河津桜が開花し陽気も春のようでしたが景色も春色でした人出がすご...
2023/02/24 21:14
2023年のお正月展示も無事に終わりました。今年は雅な銀座を少し巡りましたが1...
2023/01/20 18:19
富士山展(銀座)在廊
寒い1日(1/11)となりましたが、富士山に囲まれたギャラリーG2は...
2023/01/13 19:37
2023 富士山展(銀座)
1月9日(月)から開催の「富士山展」に1点出品します。新作の富士山(友禅染)作...
2023/01/08 19:29
2023 明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします 皆様にとってピョンピョ...
2023/01/01 01:40
今年も残すところあと1日。今年は展覧会が(私にしては)多く11月から始める作業が...
2022/12/31 01:15
川越100周年記念 蔵と現代美術展2022
11月13日(終了編)-川越の街を歩き観光しながら行く先々のアート...
2022/11/16 20:46
川越100周年記念蔵と現代美術展2022
11月13日(最終日編)-川越の街を歩き観光しながら行く先々のアート...
2022/11/16 20:22
事後報告となりますが〜地元川越・市制100周年のお祝いで以下のイベントに参加い...
2022/11/16 20:15
個展<馬づくし展15-大作展->終了
The END編本日最終日〜搬出〜終了。2019年から続いたご縁は...
2022/10/18 22:21
個展<馬づくし展15-大作展->
10月15日編晴れ暑い位。今日は外国人の守衛さん。うーん…今日はど...
2022/10/18 22:17
10月12日編曇り後雨。今日は外国人の守衛さん達。スンナリ、横の螺...
2022/10/18 22:15
個展<馬づくし展15-大作展->鑑賞者より
こちらの東海大学名誉教授:成嶋弘さんが、展覧会の鑑賞を終えて以下の文を書いてくだ...
2022/10/10 23:09
10月9日編曇り後雨。守衛さんに、ギャラリーのお客様はこちらから入館するよう言わ...
2022/10/10 23:03
NYグループ展<ホーム・アウェイ・フロム・ホーム「Artwork+one」>終了
無事、終了いたしました。盛況な様子、SNSを通じて見る事が出来...現場...
2022/10/08 18:10
告知編濃厚高級接待を受けた(気分)とお酒を飲んでいる訳でもないのに...
2022/10/08 17:38
10月5日編やっと雨になりました。私の龍神様始動。良い事もあり、さ...
2022/10/08 17:31
10月1日編10月になりました。少し暑いけれどカラッとしており好天...
2022/10/04 21:52
9月29日編電車の遅延で焦りました…お約束の4分前に到着(ふぅ…)...
2022/10/04 21:49
個展<馬づくし展15-大作展->始まりました(麻布台)
9月27日編馬づくし展15-大作展-(友禅染)本日より開催です!(...
2022/10/04 21:42
馬づくし展15始まりました(港区麻布台)
馬づくし展15-大作展-(友禅染)9月27日(火)より開催です!(と言っても、禍...
2022/09/28 15:18
個展<馬づくし展15>(東京アメリカンクラブ)
東京アメリカンクラブのHPに個展の告知が掲載されております。(もしよろし...
2022/09/13 21:40
アートフェア(パリ)
FOCUS ART FAIR PARIS(カルーゼル・デュ・ルーヴル)ル...
2022/09/09 20:46
9月は個展があります
9月になりました。(毎月思いますがあっという間ですね)今月は9/27から東京ア...
2022/09/09 20:34
軽井沢での展示、続いています...
軽井沢はなれ山クラブCafeGalleryでの展示は終了しましたが...
2022/08/05 20:02
個展終了<馬づくし展14ー馬、百景ー>軽井沢
昨日、軽井沢で開催しておりました<馬づくし展14ー馬、百景ー>終了いた...
2022/07/20 22:06
(地図の)訂正です
個展をユルユル開催中です。掲載した地図に間違えがあり、しなの鉄道軽井沢駅と中軽井...
2022/07/16 11:53
馬づくし展14 -馬、百景-のお知らせ(軽井沢)
天皇陛下が初めて登山をされた<はなれ山>の前にサロン形式のカフェギャラリーが...
2022/06/22 17:42
5月が終わる...
最後の記事が4月末で、気が付けば大好きな5月が去りつつ...バラを楽しんだり、誕...
2022/05/31 21:14
ONE for ALL展(銀座)
先日在廊いたしました。展覧会は大盛況で、お客さんや作家さん達と良き時間となりまし...
2022/04/24 22:46
ONE for ALL展*本日よりスタート(銀座)
銀座ギャラリーG2でONE for ALL展が始まりました。小さい絵...
2022/04/21 17:39
春なのに、暑いか・寒いかな感じとなっております。本日は寒かったですね.....
2022/04/20 20:32
銀座の企画グループ展に出品します
4月になりましたが寒〜い日が続き「春はまだまだ」な日々でした。やっと「春のよう...
2022/04/05 20:36
3月も去りかけ...
1月は行く〜2月は逃げる〜3月は去る...新年がスタートしてから年度末に向けて...
2022/03/29 20:46
予感(2011年3月11日の空より)
予感…というタイトルの作品です。(処理)工程がまだ1/3残っている...
2022/03/11 21:06
春の水彩色えんぴつ展2022
3月8日から生徒さん達の展覧会が始まりました。ちょっとしたスペース...
2022/03/11 21:02
3月になりました
あっという間ですね。梅が綺麗な季節〜桜の蕾も膨らみ。今冬は寒くなりましたので全体...
2022/03/05 22:04
2月はあっという間に…
2月は日にちが少ない上に今年は天候が荒れているので(晴れても強風か雪か雨か)イン...
2022/02/19 23:54
時色という名の…
色の「鴇色(ときいろ)」からタイトルをつけました。時間軸も色も、そう...
2022/01/24 17:45
萬戸尽逢春ばんこことごとくはるにあう昨日、銀座で開催されておりました...
2022/01/19 21:27
富士山展(銀座)始まりました
銀座にて富士山展が始まりました。作家41名の富士山。早速鑑賞くださ...
2022/01/11 17:18
富士山展(銀座)
3連休の最終日より富士山展が始まります。様々な富士山を鑑賞して雅な気分に…[E:...
2022/01/07 21:14
さむーい…
冬型の気圧配置が強まり昼過ぎから颪(おろし)がゴ〜ゴ〜。お正月休み中と仕事初めの...
2022/01/04 22:21
遠くから聞こえる除夜の鐘と満点の星空に包まれお正月を迎えました。今年は銀座ギャラ...
2022/01/01 01:33
良いお年を…
2021年はこの場所で川の中から〜画像を撮る事が多かったですね。今年は、作業場の...
2021/12/31 17:16
伊澤真弓さんの個展(銀座)
引き続き、12月上旬に巡った展覧会です。テンペラや他の複合技法で制作された...
2021/12/21 21:32
日南田淳子さんの個展(銀座)
12月になった...と思ったら...あっ!と言う間に21日で、もうすぐクリスマス...
2021/12/21 21:26
中島祥子さんの個展 BOTANICAL FANTASY 2021
猫がモチーフの作品展です。お花・植物も百花繚乱バリエーションが多く...
2021/11/18 17:15
織の世界に遊ぶ心-小林桂子さんの布創り-
小学3〜4年生の頃一度お茶会で訪れた事がある川島町の遠山記念館へ。...
2021/11/18 17:11
秋の展覧会-2(近所編)
①蔵と現代美術展2021-川越を歩こう!-11月21日(日)迄各会場により...
2021/11/09 20:51
秋の展覧会-1
本日は雨でしたが、先週は秋の好天が続き友人知人の展覧会を拝見してきました。K...
2021/11/09 20:36
想紫苑展 終了しました(大阪)
11月になりました(と言っても、もう9日です〜) s.A.s Egaw...
2021/11/09 20:25
想紫苑(おもわれしおん)展(大阪)
本日午後より開場。 お近くにいらっしゃる方はぜひお立ち寄りくださいませ...
2021/10/25 18:10
オンライン展示会
よみうりカルチャー川越主催の「30周年記念 オンライン展示会-美術...
2021/10/11 17:11
HAFH17展 終了しました(NY)
ニューヨークで開催されておりました展覧会、無事終了いたしました。盛況で良い...
2021/10/08 17:35
10月になりました
台風の被害は大丈夫でしたか?本日は色々なニュースが飛び交った1日となりま...
2021/10/01 21:03
展覧会鑑賞
昨日の事となりますがこちらの展覧会を鑑賞しました。 霧筆畏無(きりふでいむ)...
2021/10/01 20:58
HAFA17展☆レセプション開催
9月24日(金)アメリカ時間夜に展覧会のレセプションが開催されました...
2021/09/28 01:14
HAFH17展(ニューヨーク)スタート
ニューヨークで開催中のHAFH17展-アートと俳句-現地の皆様のお陰で素敵な会場...
2021/09/23 23:16
日本から俳句でニューヨーク展に参加できますよ
展覧会「アートと俳句」上記の作品から感じたものを575俳句に詠み(日...
2021/09/09 16:49
9月はニューヨーク展
夏から秋になってしまった気分(肌寒いですし)。9月はこちら...
2021/09/01 15:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、aiさんをフォローしませんか?