幸せ系の人は、好きなものは好きー☆と、自然と言っている傾向がある。いいものはいいと言いふらす傾向は、日常茶飯事(笑)いつでもあなたも私もHappy🌈✨がコン…
「リッチマインドを育てる」 お金は遣うと減ると思ってはいないかしら?もちろん、いっとき残高はへるだろうけど、いい使い方さえすれば、それはいろんな運やチャンスを…
本日は、強みを組んで自分で人生をクリエイトしていこうよ☆というお話です。 強みとは、誰にでも100個以上はある「先天的にできてしまうこと」 何かしらの成果が得…
「運が舞い込むスペースを作る」 運とチャンスは、スペースのあるところへやってくる。 あなたの家は、運が入ってくるスペースをちゃんと確保していますか? もし、N…
「デトックス」浄化というのは、知らず知らずのうちに溜まってしまう邪気やネガティブエネルギーを一掃すること。住まいの浄化もさることながら、それ以上に大切なのが自…
「新しい空気を取り込む」なぜか満月、新月が近づくと出てくるこちらのカード(笑) 運の正体はタイミング。タイミング力をアップしたいなら、風通しをよくすること! …
Facebookページにて開始しました!開運アクション☆ショートメッセージ 先着50名様オラクルカードとマカバクリスタルを使って、いまのあなたへ行なうといい開…
「バランスを意識する」 腸内には善玉菌も悪玉菌もあるけれど、悪玉菌ゼロがいいわけじゃない。 このことからもわかる通り、大切なのはバランス。 相反する2つの力が…
昨日は、久しぶりに銀座をぶらりとできて嬉しかった。歩いていてウキウキするのは、横浜のみなとみらいエリアと銀座エリア、皇居周辺。 黄昏時の街並みがまたよくて、た…
「上昇気流」 あの人、今が旬だね!という言い方をするように旬というのは勢いがあること。ツキ(運)が集中している人といってもいいわね。運のいい人のそばにいるのは…
本日は、松原靖樹さんのコラム幸せ系の仕事術から優しさ資質の「厳しさ」についてお届けいたします。 幸せ系の仕事術シリーズ「優しさ資質について」 <前回までのお…
組織で成功事例を横展開することがある。上手くいったことを同じ部署内、支店内から他部署、他支店でもやってみよう!というような動き。 私が家電メーカーの営業職をし…
組織で成功事例を横展開することがある。上手くいったことを同じ部署内、支店内から他部署、他支店でもやってみよう!というような動き。 私が家電メーカーの営業職をし…
「ゆとり」潤いのある暮らしをするがキーワード。 この世に存在するものの中で花は、生きたエネルギーを放つ最強の開運アイテム💐 どこに飾ってもパワーを発揮するけ…
本日は、松原靖樹さんのコラム幸せ系の仕事術から優しさ資質の「厳しさ」についてお届けいたします。 幸せ系の仕事術シリーズ「優しさ資質について」 <前回までのお…
「お祓い」 お香は、邪気払いのマストアイテム。古来、神事など儀式の前にはまず、香を焚くことが多いですよね。 それにより、邪悪なものを追い出し、儀式にふさわしい…
本日は、松原靖樹さんのコラム幸せ系の仕事術から優しさ資質の「許し」についてお届けいたします。 幸せ系の仕事術シリーズ「優しさ資質について」 <前回までのお話…
「好循環」 生まれたときから無意識に行っいる「呼吸」でも、現代人は呼吸の浅い人がほとんど。呼吸が浅くなると酸素を十分取り込めないばかりか、老廃物である二酸化炭…
本日は、松原靖樹さんのコラム幸せ系の仕事術から優しさ資質の「感謝」についてお届けいたします。 幸せ系の仕事術シリーズ「優しさ資質について」 <前回までのお話…
「リッチマインドを育てる」 お金は遣うと減ると思ってはいないかしら?もちろん、いっとき残高はへるだろうけど、いい使い方さえすれば、それはいろんな運やチャンス…
本日は、松原靖樹さんのコラム幸せ系の仕事術から優しさ資質の「思いやり」についてお届けいたします。 <前回までのお話>優しさ資質について「思いやり」 は優しい気…
「よい情報を引き寄せる」 よい情報をベストタイミングで引き寄せることは、願いを叶える最短ルート! ジャンクな情報を避け、本当に必要な情報、価値のある情報だけが…
本日は、松原靖樹さんのコラム幸せ系の仕事術から優しさ資質についてお届けいたします。 幸せ系の最も大きな資質が優しさ資質です。優しさ資質というのは、心から優しい…
「陽」のエネルギーをチャージする 早起きは三文の得というけれどこの言い方はちょっと言葉足らず。 エネルギーアップが目的であれば、重要なのは早起きというより「朝…
強みを知ったはいいけど、ただ強みをつかえばいいの?どうやって使っていけばいいの?と感じている人もいらっしゃると思います。 強みは間違った方向で使うと苦労しま…
「パワースポット」 居心地が良くて元気をもらえる場所は、あなたにとってのパワースポット! ここに住みたいと思う街もパワースポットのひとつ。 引越しを考えている…
「新しい空気を取り込む」 最近、満月、新月のタイミングでよくこちらのカードが出てきますね。 運の正体はタイミング。タイミング力をアップしたいなら、風通しをよく…
「季節感」 運気アップには、季節感はマスト。季節は、宇宙のリズムそのもの。 季節に合わせて模様替えをすることは、住まいのなかに宇宙の波動を取り込むことと同じ。…
「新スタンダード」 何気ない日々の習慣を新しいものにしてみてください☆ 第二の人生が始まるときかもしれません。 昔からずっとやっているけこと、主食を変える、夜…
今日のライブ配信でも自分をごきげんにさせていることは大切だねというお話をしていました。 1番を1番にするにも自分を知らないと何が心地が良いかわからない自分を大…
「風通しをよくする」 運の正体はタイミング。タイミング力をアップしたいなら、風通しをよくすること! 家の風通しが悪いと情報が入ってこないばかりかチャンスがそこ…
明日、10月15日の12時は、田中里美さんとざっくばらんにスピリチュアルを語るライブ配信をしますわよ! facebookにて行ないますのでhttp:www.f…
いぇーい来年の手帳が届いたー☆ 中身も素敵な写真ばかりなの。 バーチカルじゃないけど、予定を細かく書く必要がある日が多いので、こちらを選択。 記録も一緒につけ…
「自分のリズムを取り戻す」 人はみな、自分のリズムで生活するのが理想だけれど、忙しい現代人はなかなかそうもいかない。とはいえ、リズムの乱れをそのままにしている…
「継続する」 今以上の運を引き寄せようと思うなら今与えられていることに対して真摯に取り組むことが大事。現状に最善を尽くしてこそ次のチャンスが与えられると理解し…
昨日のお茶会でスピリチュアルのあれこれが話題になっていましたが、結局大切なのは自分の在り方だったりする。 今度開催する【強みの使い方講座】も結構、そんな話を盛…
「新たな一歩」 靴は、あなたを好きな所に連れて行ってくれる大切なアイテムと同時に、行動力の象徴でもあるの。 かかとがすり減っていたり、つま先が擦り切れていたり…
今日は、数日前に思い立って急遽、お茶会を開催しました✨スピリチュアル系のお話が多めでしたが、フワフワしたものではなかったかな。今日にお茶会で私は、めちゃくちゃ…
さささ、今日はチーク入れようかな。髪の毛ボンバー(笑)おやつの準備もバッチリ✨
「身体を動かす」 動かない運を動かすには、まず自分が動くこと! 身体を動かすとあなた自身のエネルギーが動くの。 身体を動かすことは、健康にいいだけでなく、運を…
強みを使って、お仕事や日常ですぐに成果が出る方法をがあれば知りたいですか?
簡単なワークをはじめ、今まで聞いたことがなかった意外なことから自分を知る方法など、小学生でもわかる内容になっている「強みの使い方講座」を開催します☆ いまいち…
「可動域を広げる」 世の中には、可能性を自分で小さくしてしまう人がいかに多いことか! でも、できないねは環境のせいでも人のせいでもなく、自分自身のやってみたく…
会社でも個人でもZoomを使用する機会が増えているのではないでしょうか。私は、Zoomを3人以上で40分以上使用することが多くなってきました。今後、招致なども…
主にFacebookのほうで強み発掘をさせていただいているのですが、解説をさせていただいた方々よりご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。その前に…
「コンディションを整える」 健康であることは、運気アップに必要不可欠な要素。 パワースポットに通いつめようが、開運アクションを100個やろうが、身体が健康で…
Zoomでお話しちゃお★無料お茶会を開催します10/11(日)14:00~15:00くらいまでZoomでなんでもお話しよう★企画です。ただいま、1UPきのこ獲…
前々回で最後に強みは素材だという話をしました。 強みという素材の特性や得意分野がわかるのが幸せ系・成功系という資質や4つのポジショニングの特性になります。 例…
「出会いの準備をする」 出会いがないという人の共通点は、古い下着を身につけていること。 あなたがもう何年間も同じ下着、よれよれの下着を着続けているとしたら、そ…
うひょひょひょひょー✨デザートでまったり♪明日からお天気が思わしくないみたいだけど、お家時間も大事だからどう過ごすか、来年の妄想でもしようかな😊今年は予想外…
お天気がくずれるみたいだから、買い出し。こういうとき、いつもタイミングがいいスケジュールになってるんだなありがと私が過去に置いてきたもの。入浴剤や香料とか摂る…
強みとは、はじめからできてしまうこと。やったことがないのに、なぜか人よりも上手くできてしまうことです。誰にでもあって、数百個はあると言われています。 ・強みっ…
「運が舞い込むスペースを作る」 運とチャンスは、スペースのあるところにやってくる。 あなたの家は、運の入ってくるスペースをちゃんと確保してあるかしら。 もし…
全然映えないけど、熟した柿のヘタを手でとって、そのままいただくのが好き😋
「第一印象を変える」 季節が変わり目、洋服の入れ替え中の人も多いと思うのですが、普段着る洋服の色を変えるなど、見た目や雰囲気で第一印象を変えてみて。いつも目立…
<これまでの強みシリーズはこちら>強みって強みを知ったらそれでいい?強みを知って自分らしく生きる強みの強度を増す強みの最大の敵は〇〇!強みの一面 前回は、強…
主にFacebookのタイムラインから、強みを発掘させていただいており、サービス提供としては、のべ165名の方の強み発掘をさせていただきました。そして、Zoo…
強みってときにこんなことがあるの。 私もビックリしてしまうことがある。 それはね、すべての強みがそうではないけれどときにそんな一面があるよ。 それはね、 強…
「土地のパワーを借りる」 パワースポットというのは何も、特別なパワーがある土地だけを指すわけじゃない。それがどこであれ、居心地がよくて元気をもらえる場所はみな…
人は資質によってタイプに分けることができます。 なぜわざわざタイプに分けるかといえば、タイプによって生きる方向性や価値観、より良い人生にするための運び方が違う…
主にFacebookのほうで強み発掘をさせていただいているのですが、ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。その前に、強みとは、はじめからできてし…
昨日は「幸せ系の仕事術セミナー」の開催Dayでした。3人のお子様を育ててらっしゃるいきいき子育てアドバイザーの若松なつみさんがご参加いただきました。ワークを行…
【本日の一枚】「ゆとり」 潤いのある暮らしをするがキーワード。 この世に存在するものの中で花は、生きたエネルギーを放つ最強の開運アイテム💐 どこに飾っても…
強みシリーズ、次なるお話は、強みの使い方、第二弾!の予定でしたが、本日の内容は、緊急速報❗という感じで、かなり大切なお話になりますので、順番を変更してお届けし…
「パワーハウスを作る」ふだん何気なく視界に入ってくる光景は、潜在意識に対する影響が思いのほか大きいの。なかでも家の窓から見える風景は、視界を遮るものがないとい…
自分自身を大切にするってこういうことだなーって思います。藤川美帆さんのこういったスタンスが大好きです実は私、起業してすぐの頃にメッセージが来て勝手に言われるこ…
強みとは、はじめからできてしまうこと。やったことがないのに、なぜか人よりも上手くできてしまうことです。 お仕事や日常で強みを使ってより「自分らしく」生きていき…
「換気」運の正体はタイミング。タイミング力をアップしたいなら、風通しをよくすること!家の風通しが悪いと情報が入ってこないばかりかチャンスがそこまで来ているのに…
「定番を変える」何かを変えなきいけないことはわかっている。でも、一体何を変えればいいの?そういう人はまず、定番を変えてみて。定番というのは、あなたが何の疑問も…
「ブログリーダー」を活用して、まゆめろ。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。