ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Snow crystal きらり
東川の道の駅「道草館」です。地元FM局の公開放送をやっていたりします。建物は吹き抜けになっており、開放感あり。この建物のなかに、ボクのお気に入りのソフトのお店…
2011/12/25 20:49
寒いから、臨時休校。
このところ、結構、冷え込んでいます。今日の最低気温もマイナス14℃。ただ、地球温暖化の影響なのか、ここ10年くらいは極端に厳しい寒気は減っているような気がしま…
2011/12/21 21:58
旭川食堂
地場産センター内のお店です。古材を使った、ちょっと昔風の雰囲気になっています。テーブル席をメインに、カウンター席が5つ。小上がりはなし。この日は、展示会があっ…
2011/12/16 22:07
お菓子のやまだ
剣淵町のメインストリートに面した「お菓子のやまだ」です。店内はこんな感じ。ショーケースには、洋菓子がたくさん並べられています。右手奥には「絵本の里」という和菓…
2011/12/10 21:59
レストラン ムーンライト
芦別のスターライトホテル内のお店。もう、何回も訪れています。コンテストで優秀な成績のシェフがいて、(旧公共系で)料理のおいしさは函館の「恵風」、羽幌の「サンセ…
2011/12/05 21:25
さとう家
市内東光の、定食中心のお店です。店内はこんな感じ。玄関を見たときのイメージより、広い印象でした。メニューです。店内には、9月から値上げしたことが、張り紙されて…
2011/11/29 20:30
やさしい笑顔
白い妖精たちのダンスが続き、街はまた、ピュアホワイトの世界に。停留所で待つ人たちも、ポケットに手を入れ、車の通行を見つめます。やがて、白い息の向こうに見えるバ…
2011/11/25 21:49
山のぶた番長
緑ヶ丘の「山のぶた番長」さんです。店内はこんな感じ。15人も入れば満席ですね。しょうゆラーメン。味噌ならわかるけど、しょうゆに、もやし入れるのは、納得できない…
2011/11/20 20:55
八右ェ門
幌加内町の国道から、少し中に入ったところにあります。玄関側からの様子。二色そばです。太い麺と細い麺が、一度に楽しめます。・・・が、どちらもあまり・・・ねぇ。天…
2011/11/14 20:41
あのときは、ごめんな。
荷物運搬中のAさんの横を通りかかったとき。Aさん 「手伝ってほしいんだけど。ねこの手も借りたいんだよ。」オイラ 「俺、ねこ以下だから、ムリ。」荷物を落とし…
2011/11/08 21:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アルファマさんをフォローしませんか?