ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しております。その後も色々ありまして、ふてくされておりました。 一時期は、10分乗るだけでもシンドイという状態に陥りましたが、1時間×2/週 で乗れる…
2020/01/02 00:02
あれからまた体調が悪化。 心臓が締め付けられる痛みがたまにあり、ある日突然、トレーニング中に不整脈が出て、その後動悸が止まらなくなってしまい、循環器内科を受診…
2019/01/01 21:45
9月
城山湖で久しぶりの10分切り。9分54秒 / 256watt しかし、回復が遅くて練習量が増やせず、今月は6835kJ / 886TSS セーブしてるわけじゃ…
2018/09/30 20:47
8月
今月は7981kJ / 1009TSS 体調もパフォーマンスも先月から変化なし。箱根ヒルクライムもDNEかな(´・ω・`)
2018/08/31 19:12
7月
今月は9123kJ / 1156TSS ゆるやか~な右肩上がりの回復で、FTPは実測で4倍丁度。乳酸耐性が足りないのか、10分未満のパワーとの乖離が大きいのは…
2018/07/30 21:14
6月
仕事疲れもあって、今月はたったの6734kJ TSS900 VO2MAXは少し上がったけど、LT域はきついまま。この練習量じゃしょうがないな。
2018/06/30 22:25
5月
練習量はまた微増。といってもまだTSS1000/月しかできてない。短時間のパワーは増したけど、20分以上がもたない感じ。GoldenCheetah先生はFTP…
2018/05/31 21:01
3月~4月
やっと症状が楽になってきた実感あり。パワーは微増。まだFTPは4倍にも届かず。これではお話にならないので、富士ヒルとつくばは見送ることにしました。 症状が出…
2018/04/29 19:15
2月
症状もパワーも全くの横ばい。まだ20分4倍が結構つらい。症状があるうちは伸びないらしい。 という事で、富士ヒルは今年は見送ります。つくば以降も、エントリー日ま…
2018/02/28 23:20
1月
あけましておめでとうございました。正月は風邪でダウンして10日ほどノーライド。それでも20CPは、170wattから220wattまで回復。思ったより回復が早…
2018/01/31 16:25
良いお年を
ご無沙汰しておりました。更に症状が悪化し、まともにトレーニングもできなくなってしまったので、更新も滞ってしまいました。原因はやはり、全身性の金属アレルギーでし…
2017/12/30 20:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Sevenさんをフォローしませんか?