ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
野菜の日
野菜の日/ベジタブルデー(日本の旗 日本)8月31日の「831」が「やさい」と読めることから。野菜のよさを見直してもらおうと、1983年9月に食料品流通…
2023/08/31 19:14
冒険家
「冒険家の日」です。 1965年8月30日に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下りました。 1…
2023/08/30 19:21
殺処分ゼロへ。人と犬猫の共生施設を!1000匹の絆プロジェクト
本日、レディーフォーさんにて、初めての挑戦、殺処分ゼロを目指すクラウドファンディングがスタートしました!(AM10:00より)皆様、いつも犬猫の応援を頂…
2023/08/29 19:54
”「保健所犬ジャック」”
ジャック。
2023/08/29 13:22
テレビっ子
8月28日(日) 民放テレビスタートの日1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、日本初の民放テレビとなった日本テレビが放送を開始したことにちな…
2023/08/28 18:40
2023/08/28 13:03
マザーテレサ生誕日
マザー・テレサ(Mother Teresa, 1910年8月26日 - 1997年9月5日)、あるいはコルカタの聖テレサ(Saint Teresa of…
2023/08/26 18:48
郡山駅前から愛護をさけびます!
犬猫たちが、ただ必要が無いから、邪魔だからと殺処分が続く、現状を犬猫を大切に想う方だったら耐え難いと思います。でも、変えたい、救いたいという想いがあって…
2023/08/25 18:36
ポンペイはこの日に…
大噴火の日西暦79年のこの日、ヴェスヴィオ火山というイタリアの巨大な火山が大噴火を起こし、近くにあった古代ローマ帝国の都市ポンペイが火砕流に飲み込まれて…
2023/08/24 19:10
処暑
処暑処暑に該当する日は定気法に基づいて決まるため、年によっては日付け自体が前後する場合もあります。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて太…
2023/08/23 19:11
電車
チンチン電車の日1903年のこの日、東京電車鉄道の路面電車が営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走ったことを記念。なお、これとは別に6月…
2023/08/22 19:57
「自分にできることをやりましょう。それが大事です」
忌日 2016年 - 十勝花子、女優(* 1946年)Wikipediaより今年も花子さんの命日がやってきました。応援団Tシャツを着てTVご出演、日頃か…
2023/08/21 19:03
蚊とマタタビ
蚊の日1897年のこの日、ロナルド・ロスがハマダラカの胃からマラリア原虫を発見したことにちなむWikipediaよりネコにマタタビネコがマタタビにじゃれ…
2023/08/20 17:44
世界人道デー
世界人道デー2003年8月19日にイラクの首都バグダッドで22名がいのちを落とした国連事務所爆破事件を機に制定された。世界各地で人道支援活動を続ける人々…
2023/08/19 18:21
米の日
米の日「米」の字を分解すると「八十八」になることから。Wikipediaよりお米や玄米に含まれる栄養素は、犬の健康を維持するためにも役立つことから、最近…
2023/08/18 12:18
パイナップル!
パイナップルの日「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せウィキペディア(Wikipedia)より。パイナップルって楽しいイメージがあります。パイナッ…
2023/08/17 19:41
送り火
送り火(おくりび)送り火とは、お盆の行事の一つで、お盆に帰ってきた死者の魂を現世からふたたびあの世へと送り出す行事である(反対語 → 迎え火)。 家庭の…
2023/08/16 21:53
終戦の日
終戦の日・戦没者を追悼し平和を祈念する日日本では、1945年8月15日の正午に、昭和天皇による終戦の詔書のラジオ放送(玉音放送)が行われ、国民にポツダム…
2023/08/15 19:56
裸足の日
裸足の日「裸足の記念日」については一般社団法人「日本スポーツ&ボディ・マイスター協会」によって制定された記念日となります。「日本スポーツ&ボディ・マイス…
2023/08/14 11:19
迎え火
迎え火迎え火(むかえび)とは、客人や神霊をむかえるためにたく火のことである。神迎えや婚礼、葬式にも使われるが、一般的にはお盆の時の先祖の霊を迎え入れるた…
2023/08/13 17:32
青少年の日
国際青少年デー1999年の国連総会で決定した国際デー。1999年のこの日に、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕したことを記念。国際青少年デー(こくさ…
2023/08/12 17:44
がんばれ!
ガンバレの日1936年8月11日に、ベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎ決勝で、ラジオの実況をしていた日本放送協会の河西三省アナウンサーが前畑秀子選…
2023/08/11 17:31
ハートの日
健康ハートの日 「ハー(8)ト(10)」の語呂合せ。日本心臓財団と厚生省(現在の厚生労働省)が1985年に制定。Wikipediaより健康なハートはもち…
2023/08/10 18:50
二度と起こらないように。
長崎原爆忌/長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典1945年8月9日午前11時2分に、米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」により、プルトニウム原子爆弾「ファット…
2023/08/09 19:00
スマイル
スマイル記念日漢字の「八」が末広がりで笑顔が世界中に広がるようにと、88が笑い声の「ハハッ」と読めることから。2008年制定。Wikipediaより今日…
2023/08/08 19:56
you're my buddy あんたは俺の相棒だぜ
パートナーの日2009年に専任のコンシェルジュ制度など、さまざまな結婚情報サービスを展開する株式会社パートナーエージェントが制定。「パートナー」の存在の…
2023/08/07 19:08
生きる希望と哀しい別れを忘れないためにも
広島原爆忌・広島平和記念日・原爆死没者慰霊式1945年8月6日午前8時15分に、米軍のB-29爆撃機「エノラ・ゲイ」により、原子爆弾「リトルボーイ」が広…
2023/08/06 19:02
最高の幸せ!
里親さんになった多くの方が口にします。「不幸から助け出してあげたい…と思った自分が、逆に最高の幸せをもらっている!」と。私もその一人です。 …
2023/08/05 19:03
命の架け橋
橋の日「は(8)し(4)」の語呂合せで、宮崎市の湯浅敏彦氏の提唱により生まれた日。郷土のシンボルである河川とそこに架かる橋を通じてふるさとを愛する心と河…
2023/08/04 19:38
未来の日
共創する未来の日株式会社東京個別指導学院が制定。「未来はやって来るものではく、多様な人々が集い、ともにビジョンを描き、ともに創りだすもの」と意識すること…
2023/08/03 19:01
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、保健所犬猫応援団さんをフォローしませんか?