ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1玉分編めたところ☆
こんばんは、ここあです。 ウェアーあみあみの続きです。 後ろ身頃を編み始めました。そして最初の1玉を編み終えました~ 1玉でこれぐらい編めました。 1玉でこ…
2020/11/30 20:57
次作品、後ろ身頃を編み始める!
こんばんは~ここあです。 次の作品はリッチモア「ソフシック」で数年ぶりにウェアーを編みます。 まずは、後ろ身頃を編み始めました! 柔らかくて、見た目は細い糸…
2020/11/29 20:56
次の制作☆
こんばんは、ここあです。 この1週間は過去作品の編み玉ネックレスをブログにアップしながら次の作品の構想に迷ってましたが、やっと形が決まりました~ あっ、それで…
2020/11/28 21:09
編み玉ネックレス④(冬バージョン)
こんばんは~ここあです。 デジカメに残っている過去作品のデーターの中から、編み玉ネックレスをブログアップ中です! 今日はその④回目、最後になります まずは、…
2020/11/26 19:29
編み玉ネックレス③
こんばんは、ここあです。 今日もデジカメに残っていた過去作品のデーターの中から、編み玉ネックレス③を掲載します。 今日は2009年の作品です。 夏につけた…
2020/11/25 22:59
編み玉ネックレス(その2)
こんばんは~ここあです。 今日もデジカメに残っている過去の作品を掲載します。 編み玉を使用したネックレス、その2です☆ こちらは2008年の作品です 編み…
2020/11/24 18:41
編み玉ネックレス①
こんにちは~ここあです。 デジカメにこの作品の画像が残っていたのでそれらを掲載していきたいと思います☆ 今日は、まず2007年の作品から! ①黒&白の編…
2020/11/23 14:11
雑談&イギリスゴム編みマフラーの件&次の制作
こんばんは、ここあです。 昨日、雨が降る前まではとても暖かく、日中のベランダの温度が35℃の日もありました。。 「真夏やん」って1人突っ込みしつつも、思うのは…
2020/11/21 20:47
イギリスゴム編みのマフラー
こんばんは~ここあです。 前回の針の号数毎のゲージの比較をして編み始めた作品は、もうタイトルにも書いちゃいましたが、イギリスゴム編みのマフラーです☆ 並太毛…
2020/11/17 23:36
針の号数それぞれの比較
こんにちは~ここあです。 前回から制作に入った作品の続きです☆ オーソドックスな並太毛糸を使ってサクサクと編んで行こうと思うのですが、その前に編地の表情を決め…
2020/11/15 14:12
腹巻はアイロン不要&次の作品
こんばんは、ここあです。 始めに補足です! 前回の「腹巻完成!」のブログで言い忘れてた事ですが、 腹巻にアイロンかけはしてません。 伸縮性を保ちたいので編みっ…
2020/11/11 20:20
腹巻のお直し完成しました☆
こんばんは、ここあです。 最後の引き抜き止めで苦戦しましたが、糸を緩めに引き抜いていく事でなんとか完成しました~ 上部が最終段。最後の引き抜き止めで苦戦した…
2020/11/09 19:49
最後に苦戦!
こんばんは~ここあです。 伸びて使い物にならなくなった手編みの腹巻をほどいて、目数を減らし、編み方も変えて再度編み直し。 最初の腹巻に3玉使用しましたが、目数…
2020/11/08 21:55
腹巻の途中経過~
こんばんは、ここあです。 緩んだ手編みの腹巻をほどいて再度編み直している途中です。 前回のブログではほどいて縮れた糸を伸ばした所で終わりました。 今日からいよ…
2020/11/05 20:25
ほどいてラーメン状になった毛糸の修復方法!
こんばんは~ここあです。 伸びてしまったアミアミ腹巻のお直しを始めました☆ 前回はその腹巻をほどいた所で終わったので今日はその続きです~ はい! 3玉分ほ…
2020/11/03 22:04
冬支度☆腹巻のお直し
こんばんは~ここあです。 4作目のブロックアフガンクロッシェのバッグも完成して、一段落したところで次はコレをやろうと思います! 今年の初め頃にもブログに…
2020/11/01 21:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ここあさんをフォローしませんか?