chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1971cb750k1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/03

arrow_drop_down
  • 最近何やら...。

    あれはこの不況で取引先の大きな仕事が無くなるかも知れないとの話があってから...。仕事の機材が立て続けに壊れるし...。ここ数年花粉症が治っていたのに今年...

  • Sunshine of your Love.

    今日で大切な先輩が亡くなって11年です。この曲をバンドで一緒にいつも演奏してた時は20代でした。ずいぶん年をとったなと懐かしく思います。楽しかったな。この...

  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。休みが過ぎるのは早いですね。昨日辺りから有難いことに仕事を始めさせて頂いております。本年もよろしくお願いいたします。

  • 2017年。この一年。

    今年も本日で終わりです。2011年から大晦日にはバイクで街を走りこのブログを書くのですが今年の大晦日は珍しく雨。大晦日な感じがしないと年々思うのですが今年...

  • 良かった。

    備忘録です。秋頃から何か色々とあって胃の調子が悪く前に採血で貧血気味という結果も気になり胃の具合が気になっておりました。病的に気が弱いので気になりだすと更...

  • 曽爾高原

    今週の月曜日に毎年恒例の曽爾高原に行って来ました。10月は雨ばかりだったのでどんな感じかと思いましたが開き気味のところが多かったけど天気も良くて良い感じで...

  • 台風21号。

    昨日は台風21号による影響でこの地方はかなりの被害が出ました。46年ほど住んでるけどこんなのは初めてなぐらいの雨が酷い台風でした。その日は隣町で知人のお店...

  • 検査終了。

    備忘録です。以前入院していた病院で年に一回のCTの検査が今週の月曜日にありました。毎回のことですがめちゃめちゃ小心者の自分はこの日を迎えるまで逆に病気にな...

  • PAT MARTINO TRIO at NAGOYA BlueNote

    昨日はパット・マルティーノトリオを名古屋ブルーノートに見に行って来ました。10代後半か20代はじめぐらいにパット・メセニーの音楽が好きになって名前が似てい...

  • 青葉市子 at BillBoard Live OSAKA

    以前に記事にも書きましたがデビューして間もない頃に音楽雑誌やその他のメディアで目にして気になって聴いてみていつかはライブに行ってみたいと思っておりました。...

  • Performance 2017 in festival hall.

    今回のツアーも有難いことに無事に行かせて頂くことが出来ました。毎回フェスティバルホールで見させて頂けることに本当に感謝しております。ライブの内容は言うまで...

  • STING 57TH&9TH TOUR WITH SPECIAL GUESTS JOE SUMNER AND THE LAST BANDOLEROS

    10日にスティングのライブを見に大阪に行って来ました。今回はニューアルバムからはもちろんのことポリス時代、ソロの時代の有名曲を多く演奏しておりファンにはか...

  • Tower of Power at BillBoard Live OSAKA

    とんでもなく凄いライブでした。そしてロッコを見れて感無量です。やっぱりガリバルディで見たかったけどそれも忘れるくらいメンバーの皆さん素晴らしいパフォーマン...

  • 玉置浩二 at BillBoard Live OSAKA

    今回も凄かった。それにしても凄いなー。贅沢な時間です。

  • when a man loves a woman.

    大切な先輩が亡くなって今日で10年です。10年も経ったんやなとその時の長さに短いような長いような何か不思議な気持ちがしております。10年ということで共にバ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1971cb750k1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
1971cb750k1さん
ブログタイトル
1971年製のバイクと人
フォロー
 1971年製のバイクと人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用