ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウユニ塩湖の楽しみ方
こんにちわ!ちょい投稿遅れました〜24日に最高の星空を見終えた僕たちは25日のラパス行きの夜行バスのチケットを買おうと思ってました。そしたら25日はここ1週間…
2020/02/28 17:57
銀河鉄道の夜
2回目のウユニアタック、スターライト〜サンライズでまじやばいもの見ちゃいました。この日は夜中の3時からのツアーだったんで眠いし、風もあって寒いし、曇ってて星も…
2020/02/26 13:59
ウユニ塩湖からお伝えします
今回は本当にウユニ塩湖の色々な姿を見ることができて感無量です。。本日これから最後のツアーに参加しますが、早くこのウユニ塩湖の美しさを届けたいのでとりあえず5回…
2020/02/25 08:13
ウユニ塩湖アタック
雨季のウユニ塩湖は広大かつ限りなく水平に広がった塩の大地に雨がたまって水たまりができ、 まさにここは天国…と言わしめるような空の姿を忠実に地面に写した、鏡張り…
2020/02/23 21:34
もういいって!!!
ウユニ。ウユニといえばうんこ…じゃなくて塩湖ですよね。天気がグズグズで、お腹もグズグズだし、もう僕なんて顔もグズグズなんで、今日のところは塩湖ツアーには行かず…
2020/02/21 11:02
割れそう!
結論から言いますとまた下痢になりました。もう本当にすいません!!!下痢ばっかりして!しかも夫婦揃って下痢です!こりゃたぶんマチュピチュ村で食べ物に当たりました…
2020/02/20 06:40
マチュピチュアタック!!
マチュピチュアタックしてきましたー!!!!マチュピチュ行く前にね、朝起きてシャワー浴びてたんですよ。そしたら太ももの裏側にね、チクッと痛みが走ったんですよ。蜂…
2020/02/19 06:27
活躍した日本人
ペルーと言えば、死ぬまでに行きたい世界遺産ランキング4位(僕的に)のマチュピチュ遺跡ですよね。そのマチュピチュ遺跡に行くために、今日はクスコからマチュピチュ村…
2020/02/17 15:58
リマからクスコに来ています
宿からバスでリマの旧市街に。うっふーん宿のオーナーさんが旧市街にオススメのチョコレート屋さんがあると教えてくれました。チョコレートには目がない奥様。行かない訳…
2020/02/16 08:32
モロッコの食事
ミントティー1日に何度も飲まれる国民的飲み物。ガンパウダー茶という中国茶に砂糖とミントをたっぷり入れて飲みます。個人的にはすごく好きですが、砂糖が入って初めて…
2020/02/15 00:46
さらばモロッコ!
シェフシャウエンからタンジェという町に来てます。タンジェはジブラルタル海峡に面した港町。響きがいいのでもう一回言っておきます。ジブラルタル海峡です。ジブラルタ…
2020/02/13 01:55
ブルーの街で気持ちもブルー
モロッコってめちゃめちゃ猫ちゃんいるんですよね。少し話を巻き戻すんですが、宿なんかでも猫飼ってるとこ結構多くて、マラケシュの宿にも猫ちゃんがいました。ゴマ子さ…
2020/02/12 17:37
ブルー、ブルー
青い街、シャウエンにやってきました。本名はシェフシャウエンといいます。ここは前回モロッコに来た時全然知らなくて華麗にスルーをぶちかました街です。後にSNSが普…
2020/02/11 02:13
満天!?満点!?…50点!!!
砂漠の町、メルズーガサハラ砂漠ツアーに参加して参りましたよっ!宿で会った日本人の方たちと一緒にラクダくんたちに乗って砂漠突入です!!!僕の相棒は1番冴えない顔…
2020/02/09 15:15
のんびりトドラ
どうも!夫婦2人してまた下痢になりました!!!!下痢夫婦って呼んでください!!しかし今回は何かに当たったとかではなく、心当たりがあります。完全にイチゴの食べす…
2020/02/08 03:39
ノリコ・アゲイン
こんばんわ!お腹ぽっこり35歳!ノリさんです!こんばんわ!見ているだけで喉が渇きそうな風景を眺めながらマラケシュから8時間半。ティネリールという町に着き、トド…
2020/02/06 19:31
雑貨天国…いや、地獄!
赤い町、マラケシュ 。マラケシュの建物は赤茶色に統一されています。メディナと呼ばれる城壁の中の旧市街エリアは、迷路のように道が入り組んでいて、町自体が世界遺産…
2020/02/05 18:25
トルコの食事
ドネルケバブロール何重にも重ねた肉を回転させながらゆっくり火を入れていきます。こんがり美味しく焼けたら薄く削って野菜やポテトなどと一緒にトルティーヤのような生…
2020/02/03 05:39
タダ飯、タダ酒
ギョレメからイスタンブールに戻ってきました。帰りは大雪が降ってきてギョレメは雪が積もったみたいです。その前に帰ってきて良かった〜エジプシャンバザールでお土産物…
2020/02/02 03:11
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、海苔さんをフォローしませんか?