ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SEとは
本日は、SEについて考察したいと思います。まず、SEとは一般的にどのように定義されているかを検索しました。はてなに下記のように書いていました。「業務のコンピュ…
2011/04/11 15:17
C++について
今回はC++というプログラミング言語について感じた事を書きたいと思います。C++はC言語にオブジェクト指向を取込んで拡張された言語といわれています。巷で流行の…
2011/04/05 17:07
PHP 画像をアップロードする
今回は画像をアップロードするプログラムを以下に記載します。imgフォルダを作って、以下のソースをテキストに貼り付け、名前を付けて保存し、サーバへ転送すれば、完…
2011/01/20 16:23
JavaScriptの書き方
最近疑問に思うことがあります。JavaScriptの書き方です。それが、何パターンかあるのですが、「どれが正しい書き方なの?」という疑問があります。・パターン…
2011/01/13 17:24
JavaScript 「識別子がありません」の解決方法
皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!(...と1月6日になって言ってみる)今日はプログラムのJavaScriptのお話です。タイト…
2011/01/06 17:44
PHP 画面真っ白事件
今日、PHPで開発を行なっていたのですが、for文を記述したファイルをFFFTPでファイル転送すると、画面真っ白でエラーすら表示されず、画面がめちゃめちゃ重く…
2010/12/16 17:41
CSSのデザインって難しい
最近CSS使ってて思うのですが、なかなか自分の思い通りにデザインレイアウトが出来ない!まぁ、なんちゃって状態でCSSやってればそりゃそうなる・・・CSS---…
2010/12/09 17:41
PHP 可変変数
普通の変数はプログラマならほとんどの方がご存知ではあるが、可変変数って使ってますか?私は極稀に使っています。可変変数ってなんぞ?って人のために解説です。簡単に…
2010/12/02 17:35
インパクトを与える画像
にほんブログ村のランキングに参加しているosaka70です!ランキングに表示されている左側の画像なんですが、これが結構大切なんじゃないかなと思います。インパク…
2010/11/26 17:58
PHPを書き始める
PHPを書く場合、の中に書きます。php.iniの設定によっては、で書くことも出来ます。後者の方はメジャーじゃないかもしれませんが、私は後者の方法でPHPを書…
2010/11/18 17:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、真面目プログラマ Osaka70さんをフォローしませんか?