ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断乳2日目 その1
断乳を開始してから初めての夜を迎えました。寝入りは、いつも通り、けっこうすんなりいけて(いつもよりお散歩したし、お疲れ気味)ラッキー♪20時就寝私も早く寝ればいいのに、なぜかみんなの断乳体験をネットで検索してしまい・・・気がつけ
2011/09/05 23:57
断乳1日目
9/1 断乳1日目。朝、起きてすぐに授乳。その後、朝食にしましたがいつも通り、食べないづっくちゃん。そのまま断乳に踏み込むのは、かなり不安だったので10時頃に、最後の授乳を行いました。「これで最後だからね、いっぱい飲んでね。いま
2011/09/04 22:10
いよいよ断乳前日。
明日でいよいよ、づっくちゃん、断乳です。今日もいっぱいおっぱいを飲みました。ごはんは、お豆腐3口のみ。いつもは、夜寝る前だけは添い乳もせず寝てくれるのに、今夜は泣き続け私も最後だと思って添い乳をして寝ました。今日で、おっぱいとお別れだとわか
2011/09/01 00:01
サラバ、オールフリー!
私事ですが、9月1日に断乳することにしています。できることならず〜と本人が卒乳するまであげ続けたいと思っていたのですが、いかんせん、づっくちゃんの食が進まず・・・。成長曲線を下回っているのでいいかげん食べてほしいのです。「断乳す
2011/08/30 21:06
母乳の糖度はどれくらい?(虫歯撃退教室に行く)
おっぱい星人のづっくちゃん。夜中の授乳回数は、もうすぐ1歳3ヵ月になろうというのに5回はあります。。。加えて、大の歯磨きギライ。歯ブラシは大好きなんです。歯ブラシを渡すとひたすら口にくわえてガミガミ。あっという間に、歯ブラシの毛を歯で噛み抜
2011/08/25 21:29
もしかして、お手伝い!?
今日の夕方、づっくちゃんのお散歩がてらティッシュペーパーを買いに行ったのですがレジに並んでいるときから、どうもティッシュが気になって気になって仕方がないづっくちゃん。ビニールの紐を掴むと、離しません!レジのお姉さんも少し困ってま
2011/08/24 23:23
お風呂に落ちた!!
びっくりしました、本当に。事件は、夕方づっくちゃんをお風呂に入れいていた時のこと。づっくちゃんのカラダを洗い終え、自分のカラダを洗っている間いつものように、洗い場でづっくちゃんを自由にさせていました。いつもは、シャンプーを持ち上
2011/08/22 21:00
インテリアにもなる絵本♪
最近、少しずつ言葉を覚えて声に出してくれるようになったづっくちゃん。ここ2ヶ月ほど、「オチタ」ブームは継続中。物を自分で落としては、「オチタ」とニッコリ。それは「オチタ」ぢゃない!「落とした!」だぁ〜〜〜〜〜〜!!!と、何度も言
2011/08/21 21:25
1歳のハッピーバースデー
6月でづっくちゃん、めでたく1歳になりました☆生後6ヶ月くらいまでは1歳なんてまだまだ〜と思っていたのに、ハイハイし出してからは色々なことが急にできるようになって気がつけば、あっという間に1歳☆1歳の記念は、ホットケーキを重ねて
2011/08/19 21:22
子宮に白い線!
子宮がん検診に行ってきました。久しぶりに訪れる産婦人科。なんだかドキドキです。問診票に最終生理日を書く欄があったのですが改めて考えてみると、もう2年も生理が来ていない!もう生理がない日々に慣れすぎてしまいました。内診台にあがって
2011/08/18 21:06
結婚式に参列しました☆
「赤ちゃん連れの結婚式。」これって非常識なのでしょうか・・・ネットで検索すると、賛否両論。でもね、大切な大切な友人の結婚式にどうしても参列したく、でも、10ヶ月のづっくちゃんはまだ授乳間隔が短くミルクは断固拒否なので預けていくこ
2011/08/10 21:11
ポポちゃんを手押し車に乗せて♪
最近、ようやくプーさんのハッピーベルに興味を持ち始めたづっくちゃん。 これも、自分でハンドルボタンを押してメロディを流せるようになったから♪ダンゼンやる気になって、自分からまたがるようになりました。しかも、今までは押してあげないと
2011/08/09 22:31
今日で1歳2ヶ月☆
づっくちゃん、今日で1歳2ヶ月になりました☆この1ヶ月は出来ることが増えてきて、日々成長を感じることができました。なんとなく、覚えている範囲でできるようになったことを残しておきたいと思います。+-- 話せるコトバ
2011/08/06 22:58
勢いで、ブランコ付ジャングルジムを買ってしまった
じゃ〜〜〜〜〜〜〜ん 届きました!「ブランコ・すべり台付ジャングルジム」です。勢いで買ってしまいましたが、予想以上にデカイ!どこに置こう?サイズちゃんとはかってから購入すべきですね。。でも、づっくちゃん、目をキラキラさせて喜んでくれました☆
2011/08/05 22:38
キッズスペースで遊んだよ♪
今日は、づっくちゃんのいとこのお姉ちゃん達と大井町のヤマダデンキに入っている「yu kids island - 遊キッズ愛ランド -」に遊びに行きました。平日は時間無制限で500円。ボールプールがあったり、トランポリンがあったり、風船がいっ
2011/08/04 21:59
水ぼうそうの予防接種してきました
MRの予防接種後、熱を出したり風邪をひいたりでなかなか予防接種を受けにいけなかったのですがようやく水ぼうそうの予防接種に行けました☆なんとか流行期が来る前にインフルエンザの予防接種を受けさせたいため、10月中旬までに・プレベナー
2011/08/03 21:06
パパからお中元が届きました☆
ピンポーン「はーい」と出てみたら、私宛の宅急便。誰から何が送られてきたのかな?と送り状を見てみたら、パパからのお中元と判明!キュン。うちのパパはとってもやさしい旦那さんです。(自慢♪)フツー奥さんにお中元なんておくらないですよね。で、おくら
2011/08/02 22:34
保健所に呼び出されました…
先月のこと、ケータイに知らない番号から着信が。取ったら、「保健所ですが、10ヶ月健診の結果が今届いたのですが、お子さん、少し小さ目のようですね。何かお困りのこととか相談したいことはありませんか?」とのこと。ドキッ!お電話はとっても優しい語り
2011/08/01 21:36
抱っこひもをハンドメイド♪
もうずいぶん前ですが、抱っこっひもをハンドメイドしてみました☆ずっと、こちらのニンナナンナを愛用していたのですが、 どうも身長の関係か、づっくちゃんのアゴがバンドに当たるみたいでアゴが赤くなるんです…でも、づっくちゃんはもうアンヨも
2011/07/31 20:54
ハンドメイドのサロペット☆
もう1か月前ですが、づっくちゃんの1歳のお誕生日にママは夜なべをしてリバティ柄のサロペットを作りました☆(正しくは「リバティ風」ですけど・・・)型紙は ↑ こちらに載っていたサロペットを参考に、ざくっとアバウトに♪でも、足もパチっ
2011/07/29 21:40
半年ぶりの更新
気がつけば、あっという間に前回の更新から6ヶ月が経っていました!(ガーン)言い訳ではないけれど(言い訳です)ねんねトレーニングに付き合ってくれたパパが寝不足でダウンして寝込んでしまい、その後は、づっくちゃんのハイハイ→たっち→あ
2011/07/28 21:48
ねんねトレーニング2日目
ねんねトレーニング2日目です。づっくチャン、昨夜は1時間おきに起きてしまって恐らく寝不足だと思うのですが、朝は決まった時間に起さなくてはならないので7:00に起しました。生まれてから初めて、夜中の授乳をしませんでした!今まで、夜
2011/01/21 22:05
ねんねトレーニング1日目
ねんねトレーニング1日目です。とりあえず、希望するタイムスケジュールを立ててあるのですが、<希望タイムスケジュール> 7:00 起床10:00 昼寝�11:30 起床12:30 離乳食14:30 昼寝�16:00 起床+離乳食1
2011/01/19 12:05
ねんねトレーニング、はじめました。
生後5ヶ月から夜泣きがはじまったづっくチャン。一時は30分おきに泣いて起きて、このままじゃイカン!と思っていたのですが、だんだん1時間おき、3時間おき、2時間おき・・・と30分おきではなくなってママのカラダもそれに慣れてま、このままでも仕方
2011/01/18 22:45
はいはい記念日☆
づっくチャンがついに、2011.1.12にハイハイをしました!ずりばいじゃないくて、お腹もお尻もぐいっと持ち上げていっち、にっ、さん、しっ!って前進しましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆ついこないだまで、首もぐにゃぐにゃでねんねばっかりだったのに、
2011/01/16 21:37
はじめてのグランドピアノ♪
少しずつ、お正月の帰省時の話を残していきたいと思います。づっくチャンのおばちゃま(といっても、“お姉ちゃん”と呼ばせますが)ピアノが本業♪ 今までもづっくチャンのために色々なクラシックをCDに焼いて贈ってくれていたのですが、今回の帰省で「生
2011/01/12 13:46
ヒャー!!おっぱい噛まれたぁ!!
新年早々、更新が遅れてしまいました、、三日坊主にもなっていないよぉ!いかんいかんでも、ちゃんと理由はあるんです!づっくチャン、はじめて新幹線に乗ってお泊りに行ってきました!風邪のため、予定より遅れましたがお正月休みで、パパの実家・京都に行っ
2011/01/10 23:44
ハイハイ!?
あけましておめでとうございます☆気がつけば、もう2011年1月2日!クリスマスに母子揃って仲よく風邪をひいてしまったのでそこからほぼ病院通い以外は家に引きこもり・・・年末年始もなんのこと?って感じになってしまいました。。いやぁ、親子そろって
2011/01/02 20:22
風邪をひきました ↓↓
おとといの夜から少しコンコンいっていたづっくちゃん、今朝は鼻水がタラ〜ン。あぁ〜ん、やっぱり風邪!?と心配しつつ、むむ?私も喉に違和感が。明日は日曜だし、もう年末なので、来週になると病院がお休みに入ってしまう!今しかない。病院に行ってきまし
2010/12/25 20:21
バスチェアの使い方、間違ってます??
お豆腐に、しらす、白身魚とタンパク質も加えながら、今のところ順調に離乳食、進んでおります☆でも、ずっと気になっていたことが。それは、づっくちゃんがまだお座りができないのでベビーチェアを買っておらず、ずっとこちらの↓ ロングセラー ベビービョ
2010/12/24 22:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yujyunさんをフォローしませんか?