ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちょっと鉄子
コンパクトカメラで網の目の間からギリギリまで頑張ったら本命でシャッター切るの遅すぎました
2022/08/31 00:15
オジギソウ
子供の頃 祖父がオジギソウを買ってきた葉を触ると閉じるので何回も触れたっけ閉じるのを確認してから名前を確認 オジギソウでした
2022/08/30 00:01
真夏のかたつむり
セミ撮りの際に見つけました 桜の樹です真夏にかたつむり、いるんですねぇ
2022/08/29 00:01
青いインク
神戸で買ってきた万年筆インク ”六甲ヒマラヤンブルー”を購入このシリーズは海の青系、山の緑系カラーが多いです 迷います鞄揺らして帰ってきたからボトル内が泡...
2022/08/28 00:01
失くしもの
カメラグッズで紛失率第1位(私の場合)はレンズキャップ!オリンパス、FUJI、ライカのロゴ入&無地黒等紛失した…さて先日はフィルターとステップアップリング...
2022/08/27 20:33
ペロリん
その舌を引っこ抜いてやりたい(裏で舌をだしてるヤツに対して)!飼い猫のどアップ 失礼しました~
2022/08/27 00:01
千日紅
百日紅(サルスベリ)もあれば千日紅(センニチコウ)もありますね咲いてる感じが可愛らしくて好きですケイトウもだけれど これもヒユ科なんですね
2022/08/26 00:01
神戸港 2
ポストのブルーに惹き寄せられました日陰になってたので少し休憩してますここから市役所の展望室を目指し歩きましただがしかし!PCR検査会場になっているとかで入...
2022/08/25 00:01
神戸港
百日紅が満開です神戸港震災メモリアル地震の爪跡メリケンパークに来ましたが海が見たくて ほんの入口までです(笑)壁にこんなイラストが…新スポットに寄ることな...
2022/08/24 00:01
神戸元町
神戸元町中華街を通過 メリケンパーク方面へと歩きます中華街へ向かうお二人さんを横目に…
2022/08/23 00:01
神戸三宮 3
世界時計”マゼランくん”があるのは不二家と同じフロア(2F)阪急三宮駅と2Fで繋がってるのを知らなかった(/・ω・)/この建物に全然馴染みがなく探検気分満...
2022/08/22 00:01
神戸三宮 2
ふと、不二家レストランに来たくなって…ここしか思いつかなかったんですよね…!京都(河原町)に2店舗あったのは昔話となったシーフードピザ(なんでここで?と言...
2022/08/21 01:01
マゼラン
今まで何度か神戸に来たけれども今回初めて見たものがありました「マゼランくん」と書かれた時計!後々知ったがからくり時計らしい今度JUSTのタイミングで見に来たいな
2022/08/20 12:41
神戸三宮
お盆期間に神戸へ行きました 買い物と少しだけ散歩してきました昼前に着いてまばらだった人が(写真はその時)帰る頃増えてました
2022/08/20 00:01
静かに燃ゆ
これを見ると夏から秋へ移りゆくんだなぁ…と思うヒユ科だそう炎のような容姿
2022/08/19 00:01
夏の色
ヴェローチェでは珈琲ゼリーが多いけど色が綺麗というだけで期間限定にトライ呑気な写真を出しておりますが、先程から数回緊急避難メールのアラートが鳴り響いており...
2022/08/18 00:01
お疲れさま
通勤の途中向こうから来る人が左手を掲げてた すれ違おうとした時に顔を近づけたのでそれが何か見えた マスクの箱をこちらに向けてる!チャリ通勤でマスク外してた...
2022/08/17 20:37
家守
玄関ドアのかなり上のほう 今年も出たヤモリちゃん裏側にいるけれど下の写真じゃ こちらにいるみたい (@_@。虫を食べようとしてるのかな?
2022/08/17 00:01
カレーの香り
離れた所から字が見えて ここに近づきました顔を近づけたら ホント!カレーの香りがするカレープラントかな 黄色い花が咲いたならそうでしょう
2022/08/16 00:01
トウモロコシ
目につくとこに売られてるものに旬のものが多いと思うが見ると毎度買いたくなった トウモロコシ身体に良いかどうか深く考えないようにし躊躇なくカゴに皮一枚残して...
2022/08/15 00:01
乾杯☆彡
日本酒党でした(酒量は非常に少ない)…ですが!この夏デイリーにビールを飲む習慣が身についた…Butever…そのせいではないですが後日ヒザを痛め”偽痛風”...
2022/08/14 00:01
誕生月
目の前にいる彼女も、こちら私も 今月誕生月ランチに誕生日特典を付けてもらった自身や周りの人の体調話が増えてるぅ~
2022/08/13 00:01
きのうは山の日
昨日外に出た時に、山の日だからといってそれを盛り上げるような何事かに遭遇した訳でもなんでもなかった。お盆休みの始まりの初日といった感じでまずはお墓参りへ行...
2022/08/12 00:01
醒井宿3
地蔵川沿いに進んだ先に「氷」の文字を発見♡古民家の座敷席に座り扇風機に当たりながらイートイン底に水まんじゅうが入ってるのです♪生活されている空間を散策して...
2022/08/11 19:31
醒井宿2
思ったより来訪者が多い印象でした地蔵川というのが流れています来訪者は主に川沿いを散策されますねお店がちらほら営業されてました着いてすぐひんやりしたものを食...
2022/08/11 00:01
醒ヶ井駅
この文字を見ると醒ヶ井駅に来たヮ~と気分上がります⤴この日大垣に向かい 後にこちらを訪れました改札を出ると のどかな空気が感じられる駅前の施設が閉館されて...
2022/08/10 00:10
冷菓
何回かコンビニで目にしてたけど ちょうどいい暑さの日ゴールデンパイン味を買い求めました お初なんですよ♡パインが好きなのでかなり気になってましたもう一回ぐ...
2022/08/09 00:01
醒井宿
中山道醒井宿をブログにUpされてる写真を見てしばらくぶりに行きたくなりました(訪れました)大雨の翌日なので心配もあったけれど川は清らかに穏やかに流れていま...
2022/08/08 00:31
水槽の中
撮って半年近く経つかなぁ?形も模様も不思議な感じ消えかかって正確な名前がわからない
2022/08/07 00:05
ハイビスカス
雨の日でしたからね 潤ってます近いうちに植物園行きたいなぁ
2022/08/06 00:01
たまり場(桜の樹にて)
セミ撮りに来ました♪ 鳴いてる樹のそばで目を凝らしました最初、距離感あったセミたち だんだん密になってました
2022/08/05 00:01
Purple Star
夏の早い時期から秋口まで見かける花ですね散歩中に見つけた 通りすがりの桔梗
2022/08/04 00:01
ローカル線
ここのところほとんど京都から外へ出てない 少しは出てますが…今回広島在住F君に送ってもらった写真の中からPick Upの写真です出かけた際に スマホで撮っ...
2022/08/03 00:01
涼風
一昨日Upした写真は水無瀬神宮の風鈴 これはその時に撮った境内の写真です 手水に陶製の玉手水の後方に湧水(水道)があります ボトル持参しました浴槽半分くら...
2022/08/02 00:01
八月ですね
レトロ喫茶で飲みたくなるクリームソーダ店内の雰囲気にひたります他にお客さんのいない時だったのでお断りして店内を撮らせていただきましたパーテーション越しのカ...
2022/08/01 00:01
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mellow-mixさんをフォローしませんか?