ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NO.1445 去年の今頃
去年の今日、7/31。 どう見ても日焼けしてるように見える。 靴墨を塗っていたとは誰も気づくまい。
2024/07/31 16:24
NO.1444 超ライジン見たよ
超ライジン見たよ。 朝倉未来vs平本蓮がメインで、後たくさん好カードがあって、とても面白かった。 今日は格闘技の話題でごめんね。格闘技好きの人、集まれええぇぇ ・・・ 私はこの興行が楽しみで楽しみで、試合のことを考えると楽しみすぎて嘔吐するほどだった。 こんな興行を打ってくれる...
2024/07/28 16:21
NO.1443 〇〇な人の方が成功してる
経済塾の集まりで、隅田川の花火を見に連れてってもらったよ。 向島の料亭千代田さん。 こんな花火の当日なんて、なかなか予約取れないからねえ、楽しみにしてた。 芸妓さんを横にして花火を見る。昔でいえば大名の遊びだよね。 ・・・ 京都ではお茶屋さん行くことあるけど、向島では初めて。 京...
2024/07/28 16:17
NO.1442 ここに、国の未来はかかってる
スーパーへ買い物に行きました。 割と安めのお店。ライフとか言ったかな。そこで、募集の張り紙を見つけた。 「時給1500円」 詳しいことは忘れた。けど、時給、今、そんなあるんだ、と思った。 8時間、1500円、25日働けたら、30万ある(この国が低迷してるのは労基署のせいでもある。...
2024/07/21 16:10
NO.1441 一流のエリートサラリーマン
私は中卒で、職に着いたときはトビの職人だった。 だからと言ってはなんだけど、東京のエリートサラリーマンってカッコいいなあ、と思っていた。 ・・・ クリスマスの夜。彼女との待ち合わせに急ぐ私は、丸の内のビル街を駆けていく。いでたちは、仕立ての良いビジネススーツにロングのコート。手に...
2024/07/18 16:06
NO.1440 格闘家仲間とのひととき
2日ほど前に格闘家仲間とご飯食べたよ。元WBC世界チャンピオンに元東洋太平洋チャンピオン、そしてライジン選手にもTDD教えてる総合格闘家。 私はもう数十年前に引退した人間だけど、格闘家仲間とのひとときは最高だね。 ・・・ なんとなく、昔は格闘家というと無銭飲食したり恐喝したりして...
2024/07/15 16:01
NO.1439 トランプの狙撃
トランプの狙撃で持ちきりだね。 顔を逸らしてヘッドスリップで弾を避けるってボクサーかよ?やっぱトラさん持ってるなあ。 ただ、何より新聞。ほんとひどい。 「共和党、選挙に利用」って、ええ加減にせえよ。 自作自演とでも言いたいのか?狙撃自体がラッキーだったとでも?耳をかすめた弾、数セ...
2024/07/15 15:59
NO.1438 日本で給与が上がらない理由
東大の授業料が上がるってんで、学生がデモしてるとか。 懐かしいねえ、私たちが小さい頃はゲバ棒奮って大学に火をつけたりしてたね。左翼の阿呆達が。 ・・・ 授業料が年間で10万上がるのを反対してるらしいけど、 年間で62万ってめちゃ安いやん。 インターの幼稚園なんて、年間2〜300万...
2024/07/12 15:53
NO.1437 都知事選、結果出たよ。
都知事選、結果出たよ。 当然のたぬきだった。 私の注目したIR戦争(石丸vsRe;4)は、石丸候補の圧倒的勝利に終わりそう。(まだ最終ではないので) これ、ネットが既存マスコミに勝った瞬間だね。 これ、もっともっと年数がいけば、テレビを見る人間は格段に減り、ほとんどがネットに変わ...
2024/07/08 15:46
NO.1436 都知事選選挙だよ!
都知事選選挙だよ! 私も行ってきたよ! 今回の選挙は特に興味深い。テレビはRe;4をめちゃ推し。毎朝「Re;4ベタ褒めの放送ばかり。かたや、石丸の「い」の字も出ない。 あからさますぎてゲップが出る。 (マスコミはやはり反日左翼が好きなんだろうね。もちろん桜井、田母神なども一切出な...
2024/07/07 15:44
NO.1435 暑い。
暑い。 松坂市では、39.3度を記録した。 私の小さい頃は30度を超えると「真夏日」とかって身体に気をつけようとか言ってた。 今じゃ10度違うよ。 ・・・ 街に出ると、子供達が変わらず学校に通っているのを見る。 元々、暑い中集中できないから?か熱中症などの危険...
2024/07/06 09:56
NO.1434 他人の評価を気にしない方法
他人の評価を気にしない方法は?と平先生が尋ねて見えたので、こんなお答えコメントを返しました。 長いけど、良ければ読んでください。 ================ お答えコメントここから ================ 烏滸がましいのですが、私見を述べさせてください。 評...
2024/07/02 09:53
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、廣田康之さんをフォローしませんか?