ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
連絡帳を始めました。
飼い主さんとコミュニケーションツールの一部として始めました。 出張トレーニングや短期のお預かりトレーニングの際にその日のトレーニング内容や起きた出来事ややって欲しいことなど飼い主様にお伝えしたいことをまとめて連絡帳としてお渡し致しております。 飼い主様には家での様子や家で起きた出来事など気になる点を書いて頂き問題解決などに繋がります。 また…
2016/07/06 06:04
服従初歩(1.4才G・シェパード)
ピノーリの服従です。 少しづつカタチになってきました^^ 1 2
2014/01/25 18:14
追求初歩(G・シェパード1.4才)
ピノーリの追求です。 追求が教えやすい春の訪れが待ち遠しいです。
2014/01/25 18:12
防衛訓練
ジャーマンシェパードの防衛訓練です^^ 犬が人の意図とするカタチを行動したときに、ソデ(防具)が貰えます。 ドッグスクール山口(FBページ) 是非。イイネをお願い致します^^ https://www.facebook.com/DoggusukuruShanKou?ref=ts&fref=ts
2013/12/10 05:48
データを整理していたら
こんにちわ。 最近は暗い話題ばかりで、テンションも 下降気味ですが、良い事も少しはあります。 昨日、古いパソコンのデータを整理して いたら、幼いカイザーの動画ファイルを 発見しましたw。HDDクラッシュで 幼い頃の写真から動画まで殆ど失って いたので、凄く嬉しい発見でした。
2011/05/26 08:03
ハイパーフライトジャパン参戦2011年5月
ハイパーフライトジャパン主催の秋ヶ瀬定例大会に出場しました。 正直ブログにも書きたくないほど、いままで以下の内容で、 このまま無かった事にしようwかと思いましたが、 これもカイザーとの記録ですので書き残そうと思います(苦笑) 結果は前半12点、後半10点の合計22点です。 点数だけは今まで通り、ヘボヘボなんですが、 チョロで点数稼ぎなんてセコイ作戦をした挙げく、 それすら失敗するという最悪の内…
2011/05/22 10:55
カイザーの親戚
現在我が家ではカイザーの親戚、 おばさん、母親、妹、妹が茨城より 疎開しています。狭い部屋にBCが 最大5頭もいると、文章におこせないほどの 大変な事になっておりますw。 まぁ正確には茨城に住んでる私の姪っ子 の避難がメインで、ワン達はお供ですが・・・
2011/05/21 10:44
気付けば・・・
あれ、今日の更新が半年ぶりだった事に気付いたw。 あか〜ん!!。
2011/05/21 10:35
日常ってネタが無いね
どうもです。相変わらず、病院、散歩、ディスク練習の繰り返しな 毎日で、特にブログになるネタがないです。 毎日のようにブログを更新している方々は本当尊敬します。 今回もネタが無い(笑)ので、最近挑戦している撮影。 「超ローアングルでの動画」を紹介します。 まだ、成功していないので途中経過ですが、 下みたいな映像を散歩しながら撮影に挑戦してます。 理想は、地面、ワン、青空がいっぺんに映っている…
2010/11/18 22:35
ボーダーとポメのバトル
久々の更新です。 今回も取り立てネタは無いので、 最近、カイザーとPONがハマっている 遊びとゆーか競技!?を紹介します。 その競技というのは「
2010/10/23 20:49
散歩の風景
なるたけブログを更新しなくちゃとは思うのですが、 そうそうネタになる事など無く、これじゃイカンと思い 今回はあえて普通の事である散歩の様子を紹介します。 まず、通常の散歩光景はこんな感じです。PONは 私の膝の上に乗っています。こんな状態で一日平均 2時間ほどふらついています。
2010/10/14 18:31
最近
ディスクドッグを目指すカイザーさんですが、 10月と11月前半は出場出来る大会がありません。 とても退屈、ブログに書くような事件も起こらずw まったりとした日々を過ごしています。 が、やはりディスクの練習とカイザーさんの ダイエット、そしておじちゃんの投げ練だけは 毎日続けています。今日も、早朝から秋ヶ瀬の あの場所に行って練習してきました。
2010/10/08 01:35
JJDに参加したぞ
初めてのJJDでしたが参加してきました。 不幸なワンの為のチャリティー大会なので 自分のヘボスローでも…
2010/09/26 20:02
雨だと
暑い暑いと書いたばかりなのに 今日は寒い寒い。体が付いていかない。 しかも雨。ディスクの練習も出来ない、散歩もトイレだけ、狭い部屋で人間1人と犬2頭が暇そうにダラけてます。w
2010/09/16 08:03
投げ練記録その①
現状のヘボスロービデオを掲載し、きっと成長していく はずなので、その過程を記録していく企画。自分以外には なんの役に立たない記事です。飛ばしてください。
2010/09/14 21:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yamaerさんをフォローしませんか?