ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダウン症
ダウン症とは、通常は2本の21番染色体が1本過剰で3本存在する疾患です。ダウン症候群、21トリソミーとも呼ばれます。 出生後には、筋緊張の低下、短頭、特有の顔立ちの症状が出やすくなります。重度の内臓合併症がなければ平均余命は50歳を超え、言語機能発達遅延を主とする中等度~重度の知能障害があります。詳細はこちら ⇒ 赤ちゃん、うちにおいでよ!...
2013/01/24 14:51
パパさんの日記
今回はパパさんの日記から。。「待って、待ってやっと我が家に赤ちゃんがやってきました」平成24年7月27日、我が家に赤ちゃんがやってきました。これまで何度も流産を経験し、『もしかしたら一生、うちの嫁さんには赤ちゃんを抱っこさせてあげられないかもしれない。。。』結婚して、子作りを始めてから、そんなことばかり考えるようになった。ときには嫁さんにひどいことを言ったりして傷つけたこともあった。もういらない。。。...
2013/01/22 14:56
タンポポコーヒーで冷え症改善
タンポポは古くから薬草として利用され、また野草料理として、花、葉、根とも食されてきました。花や葉は天ぷらやサラダに、根はきんぴらなどにします。タンポポの主な働きとして、利尿作用、ホルモンバランスの調整、血糖値を下げる、毛細血管の拡張、肝機能の促進などがあります。しかし、なかなかタンポポを家庭料理として食卓に出す家庭はありません。もちろん我が家も出したことはありません。。。そこで、サプリメントや健康...
2012/12/27 16:01
手先や足先はなぜ冷えるのか?
冷えの代表的な症状として手先、足先がキンキンに冷えるということがあります。その手先や足先はなぜ冷えるか?人間の体は生命を維持するために大切な臓器などを優先的に守ろうとする働きをするようになっています。体が寒いと感じると自律神経が体温を維持するために手や足の末梢血管を収縮させて内臓の周りに熱を送るようにするわけです。ココまでであれば、問題はないのですが、冷え性の方はこのバランスが崩れて、末梢血管が収...
2012/11/11 17:56
お腹が痛~い
流産の手術が終わりました。今回の手術は日帰りだったのでお昼には家に帰れました。前回は1泊でした。病院から言われていた通り帰るときは、まだ麻酔が効いていてボーっとしてました。病院は家から近いので普段は楽ですが、手術後に歩いて帰るのはとっても辛かった~なかなか家にたどり着かなくて途中で何回も座って休みながら帰りました。タクシー乗る距離でもないし頑張って歩いて帰った話を旦那様に話したら怒られました…手術は...
2011/07/31 13:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、赤ちゃんおいでよさんをフォローしませんか?