ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家内で雰囲気を変える
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。例えば、1階から階段、2階と床の色や扉の色を変えて全く別の雰囲気にすることもできます!1階はホワイトオークの床…
2021/02/28 23:05
写真写りで色が変わります
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前からこのブログで建具や床、外壁など色のことや色の組み合わせについて書いていてその都度写真を載せているのです…
2021/02/27 22:46
床と建具の組み合わせシリーズ④の追加
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。シリーズ④、床メープルに新しい色の組み合わせがありました!建具ホワイトアッシュ建具ソフトチェリーこのソフトチェ…
2021/02/26 21:59
扉無し収納
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ここ最近、収納も扉無しが増えてきました!特に洋室のウォークインの場合、多いです。部屋内なので、開け閉めがなく、…
2021/02/25 21:26
シューズボックスの鏡
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。お出かけの際にチェック、シューズボックスの鏡!たまに設置できないケースもあります、そういうときは持ち込みもあり…
2021/02/23 22:31
サッシの色での厄介ごと
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。サッシの色で外壁のイメージも変わります。例えば全く一緒の外壁の色でも、全くイメージが異なります。ただここで少し…
2021/02/22 22:39
トイレの窓
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。トイレの窓は通常、このサイズを入れることがほとんどですが、防犯なども考えて、小型窓にすることも、換気がメインな…
2021/02/21 22:50
アクセントクロスの場所の変化
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。初めに言います、※あくまで個人的な感想です。アクセントクロスを使われる場合、リビングや洋室の一面をすることや、…
2021/02/20 22:08
お散歩
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今日はお休みを頂戴して、少しお出かけしてきました部長の家がある、太子町に!部長の元家が布工房兼カフェになってい…
2021/02/19 15:49
モデルハウスの途中経過
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。先日検査を受けたモデルハウス、窓を設置しました!窓の部分だけ空いてる状況でしたが、1つずつはめていきます!これ…
2021/02/18 22:14
洗面台いろいろ
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。標準の洗面台はメーカーや形や大きさなどが決まってますが、オプション仕様でどのメーカーでも付けることは可能です!…
2021/02/17 21:27
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今日はモデルハウスの中間検査でした!中間検査とは、建物が申請通りに施工されているか、それを途中経過段階で確認す…
2021/02/16 22:24
いろんなところでタッチレス
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。最近の家というか、設備はもう触らなくても色んなことができるようになってます。キッチンの水栓だったり、自動で流れ…
2021/02/15 22:38
床と建具の組み合わせシリーズ⑤
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ネタに困ったらこのシリーズ、意外と長編で助かります笑今回は床エイジドチェスナット少し濃い目ですが、明るさの残る…
2021/02/14 21:43
扉色の使い分け
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。細かいことですが、扉色は扉ごとに変えることもできるんです!ただ、部屋全体のバランスもあるので決めるのは難しいです
2021/02/13 23:35
床と巾木の組み合わせシリーズ②
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。シリーズ第②弾は床カームチェリーです。実は巾木の色で、カームチェリーというのがありません。なのでどの色と組み合…
2021/02/12 22:05
床と巾木の組み合わせシリーズ①
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前まで紹介してた組み合わせシリーズ、実は建具以外でも組み合わせがあります。それは、巾木と呼ばれている、壁と床…
2021/02/11 21:57
ボーダーも近くと遠くで変わります
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。当社の外壁はALCという石のような素材を使ってます。その中で、たくさんの模様の中から選んでもらうのですが、人気…
2021/02/10 23:00
床と建具の組み合わせシリーズ④
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。シリーズ第4弾、床色 メープルです。床メープル建具メープル建具チェリー建具ホワイトオーク建具ブルーグレーオーク…
2021/02/07 22:09
2021/02/05
2021/02/05 15:50
お金の話③
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。またまたお金の話です。今日は呼び方について、簡単にご説明します。よく言われる言葉、『頭金』これは僕は簡単に言い…
2021/02/03 22:53
125年ぶりの節分
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今日はお金の話を一旦中断です。125年ぶりに、節分が2月2日でしたね!地球の回転の速度の関係だそうで。賢い人が…
2021/02/02 22:22
お金の話②
どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。昨日の続きです。諸費用という項目、これには、住宅取得のための税金関係、銀行(融資機関)への手数料関係、火災保険…
2021/02/01 22:56
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、立岡産業さんをフォローしませんか?