ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新たな「自殺総合対策大綱」
政府は28日の閣議で、自殺対策の指針となる新たな「自殺総合対策大綱」を決定した。 たかはるハートムとしても西諸県地域で自殺対策に取り組む団体として非常に関心がある。 自殺する若年層 中高年 高齢者とわけて対策を考えたり、精神疾患 経済問題 人間関係など それぞれに複雑に関...
2012/08/29 07:37
火山を勉強する。
夏休み 霧島ジオパーク井村先生のワクワク自由研究 を行いました。おやこで参加された方や友達同士の中学生、夏休み 終盤の日曜日、火山を知る一日になったのではないでしょうか。 炭酸飲料を使った噴火モデル実験や降灰のようすを観察したり 家庭にある身近なもので火山や噴火の様子を再...
2012/08/26 21:30
MRT感謝祭
昨年も行われたMRT感謝祭の中の一つのイベントご当地グルメコンテストに「熟成たかはる灰干し」を出します。町内のお土産物の一つに加えてもらおうと始めた灰干し、順調に販売業者もふえてきたこのごろ、更なる飛躍をむねに昨年にひきつづぎ炭火焼きで出店いたします。普通の炭火焼きと比べてもらう...
2012/08/22 07:44
かぶと虫相撲大会
第三回目のかぶと虫相撲大会を行いました。子供たちが自慢のかぶと虫をもちより、切り株の土俵でつのをつきあわせて楽しみました。なかなか勝負をしない組み合わせや、一直線に土俵の外へ向かっていくかぶと虫などいろいろでしたが、準決勝や決勝などはお互いの縄張りを主張するのかうまく相手の下につ...
2012/08/19 12:00
夏休み自由研究にどうでしょう。
たかはるハートムでは、「新燃岳のマグマ噴火を研究してみよう。」と題して鹿児島大学の井村准教授による火山のしくみなど楽しく学ぶ親と子のイベントを開催します。 小学生・中学生の子供さんで、夏休みの自由研究が終わっていない方、もっと違ったものを探究したい子供たちに集まってもらいたい...
2012/08/11 08:29
かぶとむし相撲大会
8月19日(日)10時から宮崎銀行高原支店駐車場にて開催。自慢のかぶと虫をもって集まれ。 今年は、軽トラ市に合わせて開催します。申し込み不要の当日参加OK 例年お盆前に開催していたかぶと虫相撲大会今年はよりどり交流市の催しの一つとして行います。かぶと虫木登り競争・相撲大会...
2012/08/07 07:46
高原発阿蘇行ボランティアバス
高原町から先日の水害被害を受けた阿蘇へボランティアバスが運行される。8月9日(木)6時出発 活動時間は阿蘇ボランティアセンターの8:30〜16:00 帰宅は9時頃? お風呂に入って帰るようには計画されていないもよう。 阿蘇ボラセンの指示によって内容が決まるので、屋内敷...
2012/08/03 12:47
2012年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こばやし&たかはるさんをフォローしませんか?