今週はプラスでした。今週は大荒れでしたけどなんとかプラスで乗り切る事が出来ました。かなり保守的に運用にしてロットをあまり入れてなくてもこの収支だったのでいかにすごいボラだったのかってのが分かります。ちゃんとやってたらこの2~3倍は余裕で取れたんでしょうけど
今月は株が+31.5万、FXが6.5万でした。久しく見ていないレベルの暴落がありましたね。基本的には暴落でも大きなダメージを受けないL/Sスタイルなのですが、たまたまロングポジを1000万程多く持ってた時に直撃しました。しかも決済もヘッジも出来ないという絶妙な状態/銘柄で
2024/08/26~08/30 収支 +1,996,000円
今週はプラスでした。珍しく全勝、ちょいちょいミスもしたのですがかなり運がよかったです。日経はイブニングで39000まで戻してきてますよね。暴落の時に買っていればこんなに苦労しなくてすんだのに。。。。■日別収支2024/08/26 +68,4942024/08/27 +288,0922024/08
今週はプラスでした。家族旅行に行ってて更新遅れました。。。水木と大きく勝てて、金曜日も同じくらい勝てたら今月プラ転も見えたのですがそんなに甘くはなかったです。DD回復は来月に持ち越しですかね、来月に出来ればいいけど、、、■日別収支2024/08/19 +272,1352024
今週はプラスでした。指数が延々とリバウンドしていくのを見てるだけでした。底で買えなかった悔しさからショートをして資産減らすのが一番ダメなので余計な事をしないだけで合格点です。最高で2.6%まで行ったドローダウンも1.8%まで戻ったので2~3か月かけて粛々と取り返
今週はマイナスでした。今週は大変な週でしたね、月曜日は直近では見たことないレベルの暴落率。マーケットが壊れたと思いましたよ。。。。そして結局底当てゲームには参加せずでした。8/6の寄りがもうちょっと低かったら入ってたかもしれませんが今回は縁がなかったです。ト
今週はマイナスでした。ダメなポジションはまだまだありますけど大分整理しました。来週もダメそうならどんどん落としておきます。上げは取れない代わりに下げも食らわないスタンスでやっているはずなのですが、判断が甘くてがっつり食らってます。今日のアメリカで暴落が来
「ブログリーダー」を活用して、Inaさんをフォローしませんか?
今週はプラスでした。今週は大荒れでしたけどなんとかプラスで乗り切る事が出来ました。かなり保守的に運用にしてロットをあまり入れてなくてもこの収支だったのでいかにすごいボラだったのかってのが分かります。ちゃんとやってたらこの2~3倍は余裕で取れたんでしょうけど
今週はマイナスでした。いや~トランプさんやってくれますね、、、、まさかここまで下げるとは思わなかったです。超慎重にやっていれば多分今週負けてなかったんですけど、ロングの片張りポジションを取ったのが全てでした。ちゃんとヘッジ入れておけばよかったなぁ、、、金
今月は株が+836.3万、FXが+15.9万でした。今月は大満足な結果となりました。新規で投入したストラテジーが相場環境とぴったりはまって常勝レベルとなったのが大きかったです。まあ今月は戦略関係なしに個別ロング/日経指数ショートでポジション組んでた人なら美味しすぎたと
今週はプラスでした。今月は調子が良すぎて怖いくらいです。まあ投入した新規システムと相場がかみ合いすぎているだけでたまたまなんですけどね。こんなのいつまでも続くわけがないので、勝てる時に勝っておこうと思います。■日別収支2025/3/24 -553,2652025/3/25 +
今週はプラスでした。珍しく負けなしでした。毎週こうだといいんですけどね。コロナも完全に治ったので先週出来なかった検証作業を進めようと思います。今月はしっかりと勝てて大満足なんですけど来月からが不安です。。。■日別収支2025/3/17 +878,9872025/3/18 +38
今週はプラスでした。1勝4敗だったけど、その1勝が大勝ちだったおかがで週次の収支はプラスに。トレードは好調なのですが週の後半からコロナになってしまい、このブログを書いてる時点でも微熱があります。発熱後3日も経ってるのにまだ熱が引かないとは前回より酷いです。コ
今週はプラスでした。ボラが激しい1週間でしたがうまく乗りこなせて大満足な収支でした。裁量で指数ヘッジ(ロングの部分)を日経からTOPIXに変えたのが大きかったです。これだけで結構な差がつきました。まあたまたま上手く行っただけなので運が良かったです。慢心せずに来
今月は株が+316.1万、FXが+11万でした。結果だけ見たら大満足な収支でしたけど、寄った時点でマイナスで始まる事が多かったので精神的には結構きつかったです。戦略毎の投入額もバランスが悪くなってきてるのもあるかもしれないですね。データを検証して来月に備えます。■今
今週はプラスでした。先週同様金曜日にガッツリやられました。イブニングでリバウンドしてくれたのちょっと安心しましたけど不安定な相場は続きそうです。ポジション取り過ぎないように注意しないとですね。週末でリフレッシュして来月も頑張ります。■日別収支2025/02/25
今週はプラスでした。今週は調子良かったのですが、金曜日でガッツリやられました。しかも金曜日のアメリカ時間でがっつり下がってるので連休明けの日本市場が心配です。全ポジションにヘッジは入ってるけどボラが上がると不利なポジションになってる気がする。。。月曜日の
今週はプラスでした。今週で決算シーズンはほぼ終わり。大きな被弾はなしで乗り切れました。もちろん取ったのもありませんが、、、、早くボラが落ち着いてほしいですね■日別収支2025/02/10 +76,5402025/02/11 +02025/02/12 +48,9782025/02/13 +955,8902025/
今週はプラスでした。週の前半は先月下旬から不調が続いてる感じでお通夜ムードでしたけどなんとか後半で取り返せました。まだまだ決算は続くので被弾しないように乗り切りたいです。■日別収支2025/02/03 -312,0042025/02/04 -135,6452025/02/05 +107,2652025/0
今月は株が+271.6万、FXが+8.1万でした。初月から良い感じのスタートとなりました。ロットを増やしたのがフラグとなって大負けしたどうしようと思ったのですがなんとかなりました。しかし日々の収支は去年より動くので疲れますね。ちょっと目を離したら平気で10万くらい動き
今週はマイナスでした。セクター毎にぐちゃぐちゃの値動きでやりづらい週でしたね。上手く乗れた人は爆益だったでしょうけど僕はくらってしまいました、、、、来週は頑張りたいです。■日別収支2025/01/27 +427,5782025/01/28 -500,6652025/01/29 -116,4522025/0
今週はプラスでした。新規で追加した戦略が炸裂してくれたおかげで良い感じのプラスで終われました。戦略が当たったというより今は個別のボラがすごいのでたまたま当たりを引いただけかもですね。ボラが高い戦略なのでどうなるか分かりませんがこのままうまく行くことを願う
今週はプラスでした。先週のマイナスを取り返して今年プラスへ復帰出来ました。指数が弱い割りに個別では強い銘柄もあって難しい相場ですけどなんとか食らいついていきたいです。まだまだ資金が余り気味なので戦略を追加したい所ですね。■日別収支2025/01/13 +9,8002025
今週はマイナスでした。1/7に大負けしたのが全てでした、、、金曜日に取り返せてなかったら暗い気持ちでの3連休突入でしたのでこの程度の負けで終われて良かったです。気を取り直して今週頑張ります。■日別収支2025/01/06 +501,3052025/01/07 -1,363,2252025/01/08
■今年のサマリ株 +3712.3万FX +94.8万合計 +3807万利回り +38.07%DD 2.6% 去年には劣るものの大満足な結果となりました。明らかに運が良かったと思いますので来年はどうなるか分かりませんが、同じくらいの収支が出せたらうれしい限りです。FXをもうちょっと頑張りたいで
今月は株が+477.6万、FXが+4.2万でした。今月は良い感じで終われました。ありがたい限りです。沼銘柄がリバウンドしてくれて含み損→全ポジ利確出来たのが大きかったです。当初の目標値まで引っ張れなかったのは残念ですが、下に連れていかれた展開を考えたら十分な結果でし
今週はプラスでした。先週の負けを取り返して満足な収支で終われました。予定外の事がちょこちょこ起きて取りこぼしも発注ミスもあったんですけどまあしょうがないです。今年もあと1営業日ですね。月曜日は新規の仕掛けは行わずスイングの損益を見守るだけとなりそうです。■
今週はマイナスでした。手堅くトレードしてたのですが、電力株の上げに踏まれたせいでマイナス。。。今年調子が良くて週単位で負けてなかったのですがこれで終わりです。これをきっかけに勝てなくなる、、、、なんて事になりませんように。中東問題で市場が荒れているので来
今週はプラスでした。指数は結構動いてて巻き込まれたら危ない所もありましたがなんとか乗り切れました。中東情勢も不透明な感じなので決済して軽めのポジションで週末を迎える事にします。軽めとはいえやや上げ期待のポジション構成にしたのでリバウンドが来てくれたら嬉し
今月は株が+526.3万、FXが+2.9万でした。今月もかなり良い月間収支になりました。いつまで続くか分かりませんが、この状態が続くことを願っています。年度末の権利落ち日も通過して拘束されていた資金も解除されたので新しい投資先を考えないとですね。■今月の結果+5,292,00
今週はプラスでした。不動産のショートで食らったのがなければもっと勝てたのですがまあしょうがないですね。。。プラスで終われただけでも御の字かもしれません。年度末のイベントも終わって資金が大分解放されたのでどこに投入していくか悩みどころです。■日別収支2024/03
今週はプラスでした。個人的に今年は怖いくらい調子が良いですけど、Twitterの爆益報告見てるとロングオンリーポジション組みたくなります(笑)やってるゲームが違うので他人を気にしてもしょうがないんですけどね。驕らずひるまず淡々とやっていきます。今ある余剰資金でJS
今週はプラスでした。今月は結構ロット入れていたので優待あまり取れてないです。来週から余っている所狙っていく予定です。優待より現物手数料無料(信用金利払わなくていい)の方が大きいですしね。■日別収支2024/03/11 +1,314,6472024/03/12 +543,0172024/03/13
今週はプラスでした。ポジション調整がかなりうまくいったおかげで大勝ちできました。現状は相場の波に乗れていますが一歩間違えば大負けと隣り合わせなボラですね。風が吹いている間はロット落とさずガンガン行きます。■日別収支2024/03/04 -306,3612024/03/05 +66
今週はプラスでした。月曜日の利益をだんだん削っていって終了。何も考えずにロングしてたら良い相場は継続中。スタイルが違うから気にしたらダメなんですけど、機会損失感半端ないです。難しい事考えずにある程度指数をロングして放置するべきかもですが今さらそんな事出来
今月は株が+336.3万、FXが+5.1万でした。先月に続いてかなり良い月間収支になりました。今年に入ってからの好調っぷりは継続しています。しかしかなり運のよい状態なのでそろそろ失速するかもしれませんね。。。。3月も慢心しないよう、確実な運用を心掛けたいです。■今月の
今週はプラスでした。金曜日に大勝ち出来たおかげで週間プラスで終われました。ありがたい事に今年に入ってから週単位で負けなしが続いています。意識するとそこが天井になる事が多々あるので来週あたりマイナスになるかもしれません。。。しかし日経はどこまで上がるのか、
今週はプラスでした。しかも負けなし。完全にツイてます。実力ではないのが歯がゆいですがこういう時もあってもいいですよね。欲を言えば変な相場観を入れて9:10くらいでショートを多めにしてなければもっと勝ててるのに。。。。■日別収支2024/2/13 +238,1412024/2/14
今週はプラスでした。ここ最近の中では一番うまく立ち回れたと思います。システム+裁量でやっているんですが、裁量での銘柄選択が神がかっている感じです。いつまでうまく行くか分かりませんが、うまく行っている間はロットをきっちりと入れていきます。しかしボラがあるのは
今週はプラスでした。ブログを更新するの忘れておりました月曜日の大勝ちを守れた感じです。ストラテジーに風が吹いてるうちに稼ぎたいですね。今週もチャンスがあればきっちりロット入れていきます。■日別収支2024/01/29 +1,130,8942024/01/30 -318,3062024/01/31
今月は株が+558.6万、FXが1.8万でした。僕にしてはかなり良い月間収支になりました。正直出来すぎですね。1つだけ運用停止にしたストラテジー以外はすべて好調でした。今年の貯金も出来たので来月は期待値ある所にはしっかりとロットを入れていきたいです。2月は決算時期をう
今週はプラスでした。利益のほとんどが金曜日に勝った分です。今日も半導体が強かったらかなり厳しかったですが調整が来てくれて助かりました。ここでロット積めるメンタルがあればさらなる爆益だったのですがチキンハートなのでしょうがないです。今年に入って1つだけめちゃ
今週はプラスでした。月曜日に大負けして意気消沈してたのですが、残りの4日間全勝で取り返せました。金曜日はまさかの文春砲のおかげでプラス。完全なる運ですがたまにはこういうので恩恵受けるのもいいですね。今年はかなり順調です。冬の時代が来る前に貯金増やしたいです
今週はプラスでした。指数の暴力的な上げが続いてますね。ショートが若干多めのポジションだったのですが、ロング側が思った以上に堅調だったので快勝出来ました。今年のスタートはかなりよいです。このまま失速しないで月末まで行ってほしいです。■日別収支2024/01/09
今週はプラスでした。ただ実際は去年から持ち越した利益119万を1/4に決済したので実質は5万ちょいのマイナスになります。※基本的にスイングポジションの損益も時価会計で収支を計上しているんですが、ごく一部のスイングトレードだけ決済ベースにしています。しかし暴落待っ
年間収支は過去最高となりました。株とFXの収支はそこそこでしたけど、アービトラージネタで+3310万とれたのが大きかったです。合算すると今年の収支は+4518万です。最大ドローダウンは年初の運用資金ベースのベースのベースの1億で計算1.17%なのでかなり優秀でしたが、その
今月は株が+111万、FXが0でした。イベント系でそこそこ稼げただけでシストレはイマイチな月となりました。11月は少し良かったので期待してたのですが全然でした。。。つらい日々は続きます。今の手札のままでは来年も苦戦しそうなので正月中にストラテジー開発に専念する予定