ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初物『ふき』
料理教室の記事を投稿したかったのですが、何と、この忙しい年度末にパソコンが壊れた~❗慣れないスマホからの投稿。データもファイルも、何もかもPC ありきなので、…
2019/02/27 17:28
31.2料理教室スタート♪
世田谷での、鳥取大山の旬の野菜を使った、今月の料理教室がスタート♪ とは言えー!今月は、ちょっと番外編!なにせ、気候が不安定!今、食べてもらいたい!って野菜た…
2019/02/24 20:21
「もんば」とは本当は何者!?
日本海は、海の幸が豊富で美味しい!さらには、海藻も!!たかが海藻じゃないです!特産の地域では、最高のご馳走です♪♪ 今、一番いいシーズンに入りました!!冬から…
2019/02/23 23:12
農業女子交流会!
私が住んでいる鳥取県、日本一人口が少ない。ちなみに、お隣島根県は、日本一人口密度が少ない・・・。このダブルコンビ何やねん(笑) さてさて、そんな小さな鳥取県と…
2019/02/21 23:26
「セリご飯」
本当に、雪が降らない冬です!!降っても積もらないし~(T_T)「今年の冬はつまらんー!」って、我が子たちも申しております。 とはいっても、我が大山は現在1mの…
2019/02/19 22:31
体育館貸し切って「サッカー」
今年に入って、サッカーを再開した母です。鍛えなきゃぁ~って思ってて、ただ走るとかは苦手なので、好きなサッカーで♪毎週、本気で鍛えています・・・何十年もサボって…
2019/02/17 22:07
最近の「魚食」
我が家は、肉より、魚のほうが食卓に上がることが多いです。なにせ、私が魚が大好きなので~♪定期的に、無性に刺身が食べたくなるなる! 最近の我が家の魚食ー! この…
2019/02/15 14:03
長男の誕生日!
本日、建国記念日が長男の誕生日! 毎年、祝日です♡3連休の最終日に誕生日会だと、翌日学校のため、前日に誕生日会をすることに♪ 「ご飯は何がいい?」って聞いたら…
2019/02/11 22:50
子育ての「小言」だけど
最近、子育ての記事が、ずいぶん減りました!と言うのも、ちっちゃかった我が子たちは大きくなり、ネット上での母の計らい。 だけどもー!たまに、愚痴りたいのー! 学…
2019/02/09 22:04
「とっとり115」
115とは、なんぞや!? 実は、原木椎茸の品種なんです!番号だから、最初聞くと「?」って感じですよね。 先日、テレビの青空レストランで紹介された「鳥取茸王」は…
2019/02/08 19:22
「苔」と「キノコ」
今日は、春?って思うほど、暖かい一日でした!野菜の仕入れで農家さん回って、暑くて車の中で冷房かけましたもん!(笑) 山奥の農家さんも回ったから、ぐるっと回った…
2019/02/06 20:28
「野生のクレソン」とか
我が家の裏庭の「フキノトウ」も、今季は終盤に入りました♪ 12月下旬くらいから採れ始めたフキノトウは、いったん終わりかなぁ♪フキノトウ、寒い真冬の時期に出るタ…
2019/02/03 19:54
この時期は「流木」
この冬は例年に比べ、里の方はホントに雪が降らない!積もらない!2年前の2月は豪雪だったよ!→こちらもちろん、大山は1m程の積雪があり、標高800mあたりのスキ…
2019/02/02 00:58
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かおりさんをフォローしませんか?