ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いよいよ始まった忘年会シーズン
この2年、コロナで忘年会も少なかったけれど、 今年はたぶん普通な感じで忘年会もあるのでしょう。 我が家でも。 主人の忘年会連続4回らしく。 先日「…
2022/11/30 00:45
マイナカード受取り予約しても
マイナンバーカード、6割が申請済み? 結構早いペースな気がしてきました。 でも、アタクシは運転免許証とセットになるまで待つ! 先日、内装の件で業者…
2022/11/29 00:24
日本負けちゃったよ
ってみんながツイートしていても、 あ、そうなんだ~…くらいのアタクシ。 先日の美容院での会話。「サッカー観てます?」 …自らの意思で観ようと思って…
2022/11/28 00:29
ショクギョウアンテイキョク
からの入金34,765円…え? 引かれてるんじゃなくて、振り込まれてる。 ショクギョウアンテイキョク…職業安定局? 調べてみたところ、雇用調整助成金…
2022/11/27 00:54
マイナンバーカード受取りさえも
9月の終わり頃だったか、 妹が母のマイナンバーカードの申請をしてくれました。 その後1か月がたち、交付通知書が届いた状態だけど、 受け取りにはまだ行…
2022/11/26 00:26
85才乗り換えには抵抗があるのか
本日も内装業者からの連絡はなかったとか。 まあ、いい。 先日、妹がドコモからUQに乗り換えたタイミングで、 実家母の家族割りも無くなったという報告…
2022/11/25 00:24
内装業者から連絡なし~
実家和室の内装リフォームで、 壁紙が違っていたということで、 アタクシが実家に行くので、 連絡くださいということになっていたはずなんですが~。 午…
2022/11/24 00:41
泣き寝入りはしたくないけど
実家の和室リフォームの話し。 壁紙の色が違う。 確認したところ、カタログの見方が違ったらしい。 母は見開きで右側の色見本で選び、 左側の番号を注文…
2022/11/23 00:05
固有名詞が出てこないなんて
免許更新で5万人「認知症の恐れ」 今更驚く話題ではありません。が~… 他人事ではなく、自分のこととなるとかなり焦ります。 今までは主人のことが心配だ…
2022/11/22 00:03
今回は二人だけで買い物サウナ
土曜の息子、isseimiyakeのシャツ着てます。 「もしかして自分でアイロンかけた?」 「あ、うん、夜中に頼みにくかったから」 おお。成長~。 …
2022/11/21 00:06
大人な24歳とそうでない24歳
息子がツイートで24歳なのに、自分は大人じゃないみたいな。 まあ、そうね。 社会に出てる24歳と大学に在籍している24歳では違うよね。 その夜、主…
2022/11/20 00:01
まだ扇風機を片付けていない人
ってタイトルに目が留まってしまいました~。 まあ、毎年なんですけど でも、小さいものからきれいに拭いてしまってはおります。 息子のヘアスプレー被害…
2022/11/19 00:16
さすがにゲームの新作のためには
ポケモンもついに完全新作9作目となりました。 24歳大学院生の息子、いまだにポケモン楽しみらしく。 (ゲーム自体がすでに大人向けらしいけど) でも~…
2022/11/18 01:03
紅白歌合戦はしあわせの象徴
毎年大晦日は主人の実家で、義弟一家と共に、 義父母宅のリビングで過ごすこと二十数年。 コロナのせいで、集まることが憚れるようになり、 その後、義母が…
2022/11/17 00:16
67%の節水のはずだったのに
水道使用量のお知らせがきて、その金額に驚き いったいどうして…? 過去1年間の水道使用量を調べたところ、 今年の9月~11月にかけて急激に上がった…
2022/11/16 00:23
好きな物をストックするように
10月を過ぎると、主人は会社から保存食を持ち帰り、 実家からは、賞味期限切れの缶詰を持たされる… アタクシは、基本食べたいものしか買わないけれど、 …
2022/11/15 00:43
身バレ危機再び
息子のツイートチェックはもはやどうにも止まりません。 画像がアップされると、ズームして、 その時、うっかり『いいね』のところ触れちゃったりして、 か…
2022/11/14 00:15
優しい妹婿殿のお陰で親孝行
日曜の朝9時。妹夫婦が実家へ母を迎えに行きます。 距離にして13㎞ほど。 空いていれば30分ほどでしょうか。 で、それから向かうのはそこから28㎞の…
2022/11/13 00:04
上映初回真っ先に大スクリーンで
11月11日、ポッキーの日だとかなんだとか。 息子にとっては、『すずめの戸締り』公開日ってことで。 朝8時に起床し、TOHO日比谷の最初の回を観に行…
2022/11/12 00:32
とんちんかんの方がまだいい
主人、とんちんかんキングなのですが。 わかっていても、60歳を過ぎると他の心配が出てくるので 毎年、寒くなると毛布の出番となります。 『毛布、布団…
2022/11/11 00:14
戸建てトイレ安心は出来たけど
水曜の午後5時40分、茨城県で震度5強の地震。 実家のトイレで用を足してダイニングへ戻ると、 「今の地震、気が付かなかった?」っと母。 え?地震? …
2022/11/10 00:10
皆既月食は撮れなかったけど
夜の7時。 気候も天体観測にはもってこい。 夕飯の支度を終え、ベランダへ。 最初は雲が若干かかっていましたが、 ほどなくして、きれいな夜空になりまし…
2022/11/09 00:06
やっと届いた人間ドックの結果
10月初旬に人間ドックを受診し、 当日「ピロリ菌います」っと診断され、 ごぼうやレンコンを控えて待つこと1か月。 やっと結果が届きました。 心配…
2022/11/08 00:21
一瞬でも同じ空気を吸えて幸せなら
キムタク、すごいです。 一目でいいから生キムタク観たい! って人だけではないだろうけど、集客力はピカイチ。 キムタクのファンでなくて良かった。 …
2022/11/07 01:01
人格否定されたことは何年経っても
AI教習システムを活用した自動車学校の話題を、 息子がリツート。 「教習所は全部これにすべき」 …18歳で自動車教習所に申し込み、 なんとか運転…
2022/11/06 00:08
イラつくCMで盛り上がる
3週間に1度のヘアカラーに行ってきました。 話すと疲れてしまうけど、黙っていることも出来ず。 でも、今回は盛り上がれた話題が。 店に着くと、BGM…
2022/11/05 00:46
トイレが1番安全と認識した1日
朝からJアラートでドキドキ 飛んでから10分くらいで着弾(状況による)とかだと、 既に発射してから10分経過してるから問題ないと思えても、 つい空を…
2022/11/04 00:08
彼が幸せに思えるならそれが一番
またまた買い物中に見たファミリーのお話。 カートに腰かけた4歳くらいの男の子、声がすっごく通る。 「シャインマスカット♪シャインマスカットォ♪♪」 …
2022/11/03 00:16
会計金額に違和感を覚える
肌寒さを感じ始めると、鍋料理の出番であります。 主婦の味方 鍋料理最高 土鍋は数年前にヒビが入り、その後電気鍋にしようと、 買いに行った際、主人…
2022/11/02 00:13
攻撃的遺伝子が目覚めた…
今まで、自分は平和主義者として、 60年近く生きてきたけれど… 実は攻撃的な遺伝子がしっかり受け継がれ、 ムクムクと頭角を現してきたようです… …
2022/11/01 00:08
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウッピーさんをフォローしませんか?