ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自費研プラスの表紙に
書くの忘れてたのですが、とっても大事な記念なので書きます!自費研プラスの表紙に載せていただきました自費研というのは、まぁ、読んで字の如く、なのですが、自費と言…
2023/11/29 23:55
悔しかった
MIOびわこ滋賀からレイラック滋賀FCへとチーム名が変わり滋賀にJリーグを!3年以内にJ3昇格を目標に掲げた今シーズン初めだったけど今日のVS ヴィアティン三…
2023/11/26 23:06
珍しく泣きまくってしまって
麻薬の量を調整するための2泊3日の入院のあと、昨日は東京での温熱針治療でした。入院中は、皮膚科で皮膚生検もしてもらって、やはり癌の可能性があるような話が少しあ…
2023/11/24 21:17
痛みのコントロールで今度は入院
痛みコントロールのための入院をしています。2泊3日予定のというのは11/23日の祝日は、東京で温熱針の治療を受ける予定が入っていて、2泊3日でなんとかお願いし…
2023/11/21 14:51
左鼠径部の生検に
東京に日帰りで左鼠径部の生検に行ってきました。雨だったし、ほんと長距離歩けなくて、新幹線降りてホームからの改札からのタクシーまでが辛かったー涙で、クリニックで…
2023/11/18 21:25
PETの結果と痛みの原因?!
PETの結果についてのzoomミーティングがありました。今までの病巣は全て制御できていて、新しい病変は、なんと4つ!この4つは、私たち的には4つだけ?!という…
2023/11/16 11:18
痛みをなくすために痛みを乗り越える
今日はモヤモヤ血管を退治しに行ってきました!カテーテル治療はもちろん初めてで緊張してましたし、静脈麻酔とかで眠らせてもらえるのかなーなんて甘い期待を抱いていた…
2023/11/13 23:11
モヤモヤ血管で痛みがとれるかな
先日別件で造影MRIを撮影したと書いていたのは、痛みの原因として神経と共に発達してしまったモヤモヤ血管があると考え、その血管を特殊な薬剤で詰めることで痛みを取…
2023/11/12 19:58
MRIで眠れなかったわけ
続きで書くと、ペインでは私がやってほしいーなんて思ってる硬膜外麻酔のカテーテル留置は終末期じゃないからやはり適応じゃないし、入院はどうかなーということで、今週…
2023/11/10 18:18
腫瘍マーカー、自己導尿、
毎日病院で、忙しい病人です。涙昨日は月一回の腫瘍マーカー測定で、免疫治療と放射線して下がっていた数値は、ここ最近無治療だったので、爆上がりしていて、過去最高だ…
2023/11/07 23:59
セイコメディカルビューティーセミナーへ
鹿児島へは飛行機に乗って向かいましたが、空港に着くとびっくり。聖子先生がお迎えに来てくれてました荷物を持ってくれて用意してくれた車でホテルまで。至れり尽せり。…
2023/11/06 22:22
痛いけど頑張りたい
神経根ブロック注射と共に受けた高周波パルス療法は結果、まだ全然効いてなくて、痛みはまったく元通り、むしろひどく感じるときもあるくらいに。涙まぁ、何回かやってい…
2023/11/04 12:27
痛みその後
前回の初めてのブロック麻酔が数時間で切れて痛みに耐えて1週間。この1週間は、エクスパレルという美容で使う72時間効く局所麻酔剤を、自分でちくちく痛いお腹の部分…
2023/11/01 20:45
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、女医Rさんをフォローしませんか?