日頃より当ブログをご覧いただきありがとうございます去る1月10日 麗ビューティー皮フ科クリニック院長 居原田麗儀が永眠いたしました生前は皆様よりご心配やご配慮…
滋賀草津、大阪高槻の麗ビューティー皮フ科クリニック院長です。男の子3人&女の子1人の4人のママンです☆
麗ビューティー皮フ科クリニック http://www.rei-beauty.com/
![]() |
https://www.instagram.com/rei_iharada |
---|
エクソソームについて、書きますねといいつつなかなか書けてなかったです。エクソソーム点滴で死亡事故が先日起こりましたが、それとは関係なく書く予定だった内容を書き…
今日は私の母校滋賀医大の学園祭、若鮎祭で、VcanというHPVワクチンの啓発をしている団体からお声かけいただき、トークイベントに参加してきました。会場には多く…
週明け滋賀医大の主治医を受診し、この1週間で行ったペインクリニックや、がん疼痛治療科のこと、麻薬もNSAIDsも何も効かないし、ぴえーーーーんと泣きつき、滋賀…
現在発売中の美ST12月号に載ってます仲良しの梁川厚子先生のクリニックと1ページずつでうちの看護師のあさみちゃんも一緒に載ってます白衣なのでショートのウィッグ…
死ぬまでに行ってみたかったレストランに、親友たちと行ってきました(普通死ぬまでに行きたいとかよく使うけど、私書くとなんか重い感じになるのは、なーぜなーぜ?笑)…
おしっこ事情が快適になり、膀胱が膨らんでる分の痛みがとれるかもと期待していましたが、全く変わらず。笑ビリビリピリピリチクチクと皮膚表面に走る激痛は変わらず、硬…
やっぱり痛みがキツくて夜中は眠れずに泣いて泣いて過ごしている私です。誰か助けて。先日の流れで、おしっこ問題も実は悩んでたので(広汎子宮全摘の手術後から尿意がな…
昨日フォロワーさんから、がん疼痛治療科っていうのがある病院があるから、がんの人の痛みはペインクリニックじゃなくがん疼痛治療科で診てもらってほしいと連絡をいただ…
今日は病院dayでした。午前中は、滋賀医大の主治医のところへ行き、今後は抗がん剤治療はしないでいきたいことを伝えて、月1回、腫瘍マーカー含めたフォローと骨転移…
母校の滋賀医大の学園祭、若鮎祭が10月28.29日の二日間行われます10月28日(土)の11:00-12:00のトークセッションに出ます私が罹患している子宮頸…
先週、免疫療法から1ヶ月経ったフォローのためのCTを撮りにいきました。(この日は気持ち悪さもありテンション低め)結果は今日、zoomで。今まで治療したところは…
ボディ用の脂肪溶解注射も新しくなりました!リポプラス2.5主成分は、フォスファチジルコリン 5%とデオキシコール酸 2.5%。お顔の脂肪溶解注射が新しくなって…
娘ネタが続きますが幼稚園の運動会でした謎の吐き気は良くなりましたが、蜂窩織炎の炎症後に何が起こっているのか、下腹部の激痛が取れずで、太ももまで痛いので、座る姿…
今月は娘の5歳の誕生日があるので、お祝いとしてパパと娘と3人で、ディズニーランドへ行ってきました1番の目的は、プリンセスに変身できる、ビビディバビディブティッ…
密かに優秀でお気に入りだけど一度も紹介できていないクレンジングジェルをジャンマリーニ シエスタクレンジング洗顔料 237ml 6050円ダブル洗顔のいらないジ…
怠さと食欲がないのはなぜか回復しましたーが、蜂窩織炎後のリンパ浮腫の下腹部や陰部の痛みが激痛でなんかおかしいーまだ抗生剤飲んでたほうが良かったかな痛くて硬くて…
「ブログリーダー」を活用して、女医Rさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
日頃より当ブログをご覧いただきありがとうございます去る1月10日 麗ビューティー皮フ科クリニック院長 居原田麗儀が永眠いたしました生前は皆様よりご心配やご配慮…
いつも応援ありがとうございます。はじめまして、居原田麗の夫、河原と申します。 昨日、1月10日14時31分 母校である滋賀医科大学で 妻 居原田麗こと河原麗が…
腹痛が少し止んだので書いてます。最近は抗生剤の副作用でお腹をやられ、痛みと闘いつつ、この不自由な身体でトイレに行くのは本当に大変で、看護師さん2人呼ばないとな…
娘と約束していてどうしても行きたかったお遊戯会。まだまだ体が水びたしで呼吸状態が悪く、前日に酸素吸入せずパパと過ごしてみたらとても苦しくてぜーぜー、体の酸素の…
調子悪くて投稿ができてなくてごめんなさい🙏投稿まったくできない調子だったDICの状態からは無事脱して娘のお遊戯会行ける日程で退院する予定が、なんだか息苦しくて…
私に入っている電極の二つ目の設定がはじまり、この設定はどうかなぁと思っていたオペ翌日の夜の明け方に、ガクガクブルブルすごい寒気がやってきて、熱上がるやつやんこ…
さて、無事入院しまして。翌日にはトライアルの埋め込み手術。全然怖くない人。笑脊髄に入れるから当然うつ伏せなんだけど、私足が伸びないのでうつ伏せできず、タオルを…
ブログの更新が滞っておりまして、ごめんなさい書いていた通り、東京で3日間登壇の仕事をし、翌日は婦人科と皮膚科を受診し、午後から別の病院に入院。翌日はオペを受け…
先日、徐痛のための脊髄刺激装置の埋込を滋賀医大のペインの先生から勧められた病院に受診し、説明を聞いてきました。脳外科を受診して優しそうな先生だなって思ったら、…
書くの忘れてたのですが、とっても大事な記念なので書きます!自費研プラスの表紙に載せていただきました自費研というのは、まぁ、読んで字の如く、なのですが、自費と言…
MIOびわこ滋賀からレイラック滋賀FCへとチーム名が変わり滋賀にJリーグを!3年以内にJ3昇格を目標に掲げた今シーズン初めだったけど今日のVS ヴィアティン三…
麻薬の量を調整するための2泊3日の入院のあと、昨日は東京での温熱針治療でした。入院中は、皮膚科で皮膚生検もしてもらって、やはり癌の可能性があるような話が少しあ…
痛みコントロールのための入院をしています。2泊3日予定のというのは11/23日の祝日は、東京で温熱針の治療を受ける予定が入っていて、2泊3日でなんとかお願いし…
東京に日帰りで左鼠径部の生検に行ってきました。雨だったし、ほんと長距離歩けなくて、新幹線降りてホームからの改札からのタクシーまでが辛かったー涙で、クリニックで…
PETの結果についてのzoomミーティングがありました。今までの病巣は全て制御できていて、新しい病変は、なんと4つ!この4つは、私たち的には4つだけ?!という…
今日はモヤモヤ血管を退治しに行ってきました!カテーテル治療はもちろん初めてで緊張してましたし、静脈麻酔とかで眠らせてもらえるのかなーなんて甘い期待を抱いていた…
先日別件で造影MRIを撮影したと書いていたのは、痛みの原因として神経と共に発達してしまったモヤモヤ血管があると考え、その血管を特殊な薬剤で詰めることで痛みを取…
続きで書くと、ペインでは私がやってほしいーなんて思ってる硬膜外麻酔のカテーテル留置は終末期じゃないからやはり適応じゃないし、入院はどうかなーということで、今週…
毎日病院で、忙しい病人です。涙昨日は月一回の腫瘍マーカー測定で、免疫治療と放射線して下がっていた数値は、ここ最近無治療だったので、爆上がりしていて、過去最高だ…
鹿児島へは飛行機に乗って向かいましたが、空港に着くとびっくり。聖子先生がお迎えに来てくれてました荷物を持ってくれて用意してくれた車でホテルまで。至れり尽せり。…