今年も半分終わり。早いなあ。日経平均4万の攻防が続く中、少しマイナス。今週は、日本株ぷらす、米国株プラス、取引系微プラスで全体でプラスでした。プラスですが、それ程では。。。という感じです。今週何かあったかな?あまり、記憶に残っていません。関税で波乱が起き
琴桜初優勝。今週の日経平均は下げてます。今週は日本株プラス、米国株プラス、リートプラス、為替プラス、取引系マイナスで、全体でプラスでした。保有する日本株は良好であり、中小型バリュー株は良かったのかもしれません。取引系もまずまずだったのですが、含み損の損出
師走前なのに、忙しい。。。八丈島は島タイム。時間の流れが違うのか。。。『2024年11月常春の八丈島旅行』八丈島(東京)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォートラベル】
冬タイヤに交換しました。今週の日本株は下げました。今週は、日本株マイナス、米国株マイナス、リートマイナス、為替プラス、取引系プラスで全体でマイナスでした。本当はトントンだったのですが、含み損の掃き出しをしています。今月、来月は、含み損掃き出しをするつもり
紅葉の季節かな。トランプ好感。今週の日経平均は上げました。今週は日本株プラス、米国株プラス、リートマイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。日本株は大きく上げましたが、それ以上先月下げているし。なんだかんだ米国株は強いですね。全て米国ベッドが正解の流れ
自民党過半数割れ。まさか日経平均が上がるとは。。。今週の日経平均は、自分の予想に反しての上げでした。今週は、日本株プラス、米国株マイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。10月マイナスもよぎりましたが、政治不安がある中、日本株が上げてくれてプラスで終え
「ブログリーダー」を活用して、tuneさんをフォローしませんか?
今年も半分終わり。早いなあ。日経平均4万の攻防が続く中、少しマイナス。今週は、日本株ぷらす、米国株プラス、取引系微プラスで全体でプラスでした。プラスですが、それ程では。。。という感じです。今週何かあったかな?あまり、記憶に残っていません。関税で波乱が起き
なんか梅雨明けのような天気日経平均強いです。今週は、日本株プラス、米国株プラス、為替マイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。日経平均は強いけど、最近はさほど恩恵を受けうてないです。NT倍率が上がっていて、バリュー株にはあまり関係ない感じ。取引ではあまり
大阪万博備忘。大阪万博は一度じゃ、行きたいところはいけないですね。行くなら平日か。『雨の大阪万博。混んでました。』大阪ベイエリア(大阪)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォートラベル】『コンラッド大阪宿泊記』キタ(大阪駅・梅田)(大阪)の旅行記・ブログ by tune
6月は、総会があり郵便がたくさん届き、その他やることもあり、遠出は避け、体回復月間にしています。簡易ではありますが、妻の7回忌もあったし。体回復のテーマは、以下の点① 切れ痔修復② ダイエットというか内臓脂肪、体脂肪減① 切れ痔修復についておよらく4年は
暑い日が。6月ですよね。日本株は少し良好?今週は日本株プラス、米国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。イラン絡みで不穏な世界情勢でありながら、日本市場は平和な変化が少ない日々が続いています。米国がイランを攻撃したとのことで、来週はどう
梅雨入り。日経平均は、あまり変わらず。今週は日本株マイナス、リートプラス、米国株マイナス、取引系プラスで微マイナスでした。イスラエル・イランの闘争で、日本株は下がったけど、株価的には、印象に残ることはなかった気がします。雑用が多いけど、来週も淡々とやって
長嶋さん、安らかなご永眠をお祈りいたします。今週の日経平均はあまり変化なし。今週は日本株プラス、米国株プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。日経平均が今一つの中、自分の保有株は良好。バリュー系には、資金が入っているのかもしれません。トランプとイーロン
↓過去記事ダイエット Grokに相談してから1週間後ダイエットというか脂肪肝対策食事対策として、朝ごはんをやめて、プロテインにしながら、約3ヵ月が過ぎました。摂取カロリー1600-1700、糖質150-160、タンパク質90ぐらい、歩数8000+軽いダンスなどを旅行の時以外はほぼ継
5月も終了。今週は日経平均上げてます。今週は、日本株プラス、リートプラス、米国株プラス、為替プラス、取引系マイナスで全体でプラスでした。バリュー系の株に買いが入っているのかな。自分の保有株は強かったです。失敗は、TOB絡み。損出をしてます。5月の棚卸をしまし
大阪滞在中。今週の日経平均は下げてます。今週は日本株プラス、リートマイナス、米国株マイナス、為替マイナス、取引系プラスで全体でマイナスでした。米国株・為替を集計前はプラスでしたが、米国株が大きめに下げてしまいました。関税関係、落ち着くかと思いつつ、EUに対
GW避けての札幌。この時期は、空いているのか、スィートにアップグレード。この時期の札幌はいいですね。また、行こうかな。北海道は、マリオットポイントが少なく泊まれる気がします。『2025年5月札幌(札幌散策1)』札幌(北海道)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォ
決算シーズンピークでした。今週の日経平均はほぼ変わらず。今週は日本株プラス、米国株プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。決算発表シーズンで、増配、自社株買いなどが多く、バリュー系は恩恵を受けた感じはします。配当金は、アプリで集計してますが、今週も少し
GW終わってしまった。日経平均、V字回復。今週は、日本株プラス、リートマイナス、米国株微マイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。日本株は強いです。決算発表が続いてますが、増配なども見受けられます。旅行中の期間で見てない時間が長かったのですが、その方がいい
GW突入。日経平均強いです。関税暴落はなんだったのでしょう?今週は、日本株プラス、リートプラス、米国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。全体的に関税緩和の流れ?今週の為替が円安の流れ。日銀の金利現状維持(確定済みと思われていたけど)絡み
最近、証券会社の口座乗っ取り被害が問題化しています。自分としては、最低限の対策はしているつもりですし、更に厳しくはしてますが、完全とは思っていません。この点でいろいろ思うことはあります。10年以上前、サラリーマンであった時、セキュリティは厳しかったです。
いい天気。GW突入。なんの計画もなしです。日経平均、今月も上昇。月足みたら、4月はトントンか。今週は、日本株プラス、米国株プラス、為替プラス、リートマイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。なんか、トランプショックがないことになっていきている流れ。また、
高知は、また行ってみたいけど、遠いよなあ。『高知2025年4月3泊旅行(室戸と土佐電編)』室戸岬周辺(高知県)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォートラベル】『高知2025年4月3泊旅行(仁淀ブルー編)』いの町・土佐町(高知県)の旅行記・ブログ by tuneさん【フ
大阪万博開催。今週は、波風少なく日経平均上昇です。今週は、日本株プラス、リートプラス、米国株マイナス、為替マイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。日本株は、かなり戻してます。と言っても年ではマイナスだけど。外国株、為替は、今年は厳しい状況が続いていま
現実逃避で高知旅行中。資産は知りませんが、体重は増えてます。それにしても激しいボラティリティ。結果的に日経平均変化なし?今週は、日本株プラス、米国株プラス、リートプラス、為替マイナス、取引系微プラスで全体でプラスでした。月曜日終了時点で年収支マイナス。も
桜の季節。体重は減ってますが、資産も。。。日経平均爆下げ。凄い1週間でした。日本株マイナス、米国株マイナス、為替マイナス、リートマイナス、取引系マイナスで、全体で爆マイナスでした。今までで週で1番のマイナスでしょう。過去の1番の月のマイナスがリーマンショ
もう夏到来と思う程暑い。日経平均強い。どうしたんでしょう。ETF換金売りと言われている中。今週は、日本株プラス、リートマイナス、米国株プラス、取引系マイナスで全体でプラスでした。日本株は、保有株は日経平均程強くないか。リートは、相変わらず弱く、年収支マイナス
ミスだらけの1週間。諸々、リカバリーショット連発の日々。今週の日経平均は上昇。今週は日本株プラス、米国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。日本株が特に強かったです。保有株においては、上がったり下がったりであり、期待はしていませんが。今
今週暑かったけど、やっと梅雨入り日経平均は、ボックス内で動いている感じ。今週は、日本株マイナス、米国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。仮想通貨BRILで利益を出して、別枠にしておこうかと思いましたが、株式トレードと同じことやっているしと
夏かと思うような暑い日々。日経平均は、FOMC、日銀金融政策会合があり、変動あれど、微動き。今週は、日本株プラス、米国株プラス、リートマイナス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。プラスと言っても木曜日までマイナスで金曜日の上げのおかげ。先週も同じ
いなげやの買取請求してみようと思います。①株主総会前に会社に反対の意思表示。 議案反対を簡易書留で郵送。6/26の総会前までに。 総会前に渡すのもありとは書いてあります。 参考書面https://ac-hijojo.jp/format/2225/②総会で反対の議決権行使。 6/26の総会で議案2
また、大量郵便が届く季節になってきました。今週の日経平均は若干上げてますね。今週は、日本株マイナス、リートマイナス、米国株プラス、為替マイナス、取引系プラスで全体で微プラスでした。自分の保有株は下げているのか。バリューは買われていないのか。なにげに、リー
もう6月か。日経平均は、ボラが大きい感じ。今週は、日本株プラス、リートマイナス、取引系プラスで全体でプラスでした。金曜日の上げ以外、今一つの展開が続いた気はします。今週は、POが良かったです。月収支もプラスで終えてます。月収支の半分が5/31(金)の分で、月とし
伊那谷に行ってみて、また、思ったことは、なんで中山道、中央本線は、伊那谷ではなく、木曽谷を通ったのか?調べてみると、リニア新幹線でも、伊那谷ルート・木曽谷ルートも候補に上がったみたいですね。(リニア新幹線は、南アルプス貫通コースを選択するみたいです。)↓
ずっと行ってみたいと思っていた場所に行けました。同じ中部地方だけど、遠いわ。『2024年5月、馬籠宿・妻籠宿へ』木曽・塩尻(長野県)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォートラベル】 (4travel.jp)『2024年5月、伊那谷を北上』飯田(長野県)の旅行記・ブログ by tu
暑い日もでてきて半袖を着始めています。日経平均は、上げたり下げたり。少し下げたのかな。今週は、日本株マイナス、リートマイナス、外国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。某証券会社からの賠償金の連絡があり、プラス計上しています。POの三井海
暇な時期のはずだけど、やること多いなあ。日経平均は、少し上がっているのか。今週は、日本株マイナス、米国株プラス、取引系プラスで全体でマイナスでした。一部の日経平均225銘柄だけが良かったのか。自分が保有する株は、やけに弱かったです。しばらく、期待しない方
暑いですね。今、南信の飯田。旅行中です。今週の日経平均は、少し上がっているのか。今週は、日本株プラス、リートマイナス、米国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。決算発表で銘柄毎の値動きはあるのですが、どうも重さを感じます。1-3月に日本
GW真っ最中。天気が良い中、遠出してないけど。日経平均は、上昇。介入も会ったという噂の中、円高への振れ。今週は、日本株プラス、リートプラス、米国株マイナス、為替マイナス、取引系マイナスで全体で少しプラスでした。日本株は良いのですが、円高による影響が日本株の
長崎旅行の備忘です。旅行というよりマリオット宿泊記?マリオットも何回も行くと、以前程の感動がなくなってきたか。バイキングを食べてから、どうも体重が増えていきます。運動しているになあ。と言いつつもポイント溜まっているし、また、行くけどねw『長崎マリオットと
GWに入ったのですね。月曜日休みを忘れてました。w今週は、日経平均反発。自分のポジが増えたせいかボラが大きい気がしてます。今週は、日本株プラス、リートプラス、米国株プラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。日本株は、今月の下げの割には反動は弱い
旅行中で思考回路が壊れている中、大暴落か。日経平均は暴落。2月中旬ぐらいに落ちてますね。まあ、今年は異常な上げすぎではあるんだけど。今週は、日本株マイナス、米国株マイナス、為替プラス、取引系プラスで全体でマイナスでした。暴落の金曜日に旅行していて、正直状
今年の桜は、開花が遅かったけど、晴天に恵まれました。週末は長崎に行きます。(今年出来た長崎マリオットが楽しみw)孫の相手ぐらいしかしていないと思います。w『高山春祭り。初めてきたよ。』飛騨高山・古川(岐阜県)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォートラベル】 (4
桜満開。平和な日々。日経平均は、少し上昇。今週は、日本株プラス、米国株マイナス、リートプラス、為替プラス、取引系プラスで全体でプラスでした。日本株は指数以上に上昇した気がします。先週の下げ分を取り戻したぐらい。気になるのは、為替か。ドル円153円超え。米
小林製薬紅麹。騒がれています。私、ちょっとだけ株買ったけど。。。売上的には比率が小さいと思う一方、他の商品まで買われなくなるリスクはあるか。それはさておき。。。私、ナイシトールヘルプを数か月前から飲んでいます。ナイシトールヘルプ+コントロールは、自主回収
だいぶ暖かくなってきました。日経平均、弱かったです。陰り?今週は、日本株マイナス、リートマイナス、米国株マイナス、取引系プラスで全体でマイナスでした。今週は、日本株が大きく下げました。リートも年収支、マイテン逆戻り。取引系は良好でしたが、挽回しきれなかっ