2ステージ制ではなく、カップ戦の方で盛り上がりを作れないものか?
2ステージ内容を見直し基本2ステージだが、数パーセントで1ステージもあり?と迷走し始めているが運営側は2ステージ制、支えているサポーターは1ステージ制との主張が目立つ。盛り上がるポイントを作り、注目度を上げ、スポンサーを獲得しようとする事は理解できる。Jリーグが出来る前、そして現在、さらにこれからを考えると収入増になる事を考えないと、新たな手を打つこともできなくなる。しかし、これまでのJリーグを見てきて『Jリーグの価値』は、1ステージでの優勝争いをする事で見出す事が最良であるとの考えに至ったはず。過去に2ステージを施行し、1ステージに戻した経緯を思い返してほしい。それはわかっている。わかっていて2ステージにし、シーズン最後に盛り上がりのある舞台を設定しなければならない現状、各クラブも資金面で厳しくなっているが、...2ステージ制ではなく、カップ戦の方で盛り上がりを作れないものか?
2013/10/31 20:00