4回に分けてそれぞれ3~4泊で巡ってきた四国遍路も最終日になった。そして今日も快晴。高松市内のホテルを出て86番志度寺に向かった。志度寺は海のすぐ近くの県道沿いに駐車場らしき空き地があった。表示を見えるところに置いてくれないとどこの駐車場か分かりずらい。
3日目も快晴予定通り七時に丸亀のホテルを出発。丸亀市内は渋滞もなく、まもなく78番郷照寺に到着。朝一番乗りのお寺はさわやかで気持ちがいい。お参りを済ませて車に戻ったら一寸おなかの具合がおかしい。階段を上り直してトイレまで戻るのも面倒だし次の天皇寺も近いの
二日目は66番雲辺寺から。川之江のビジネスホテルをまだ薄暗い6時頃に出た。ロープウェイの第一便に乗る予定なので七時までには着きたいのでね。駐車場にはすでに一台先客がいた。予定通り第一便で山頂へ。ここは香川と徳島の県境になっているようだ。参道には等身大の五
久しぶりの更新です。区切り打ちをしていた四国八十八カ所遍路もいよいよ4回目。5月に行く予定だったが新型コロナの非常事態宣言が出て行けなくなってしまった。やっといくらか下火になりGOTOトラベルも始まったので再開することにした。南港から東予まではオレンジフ
キャッシュレス決済で25%のポイントが還元されるというマイナポイントサービスマイナンバーカードは以前から持っていたので申し込みをすることにした。スマホから申し込みをしようとしたが専用アプリがダウンロードできない。私のスマホの機種が古くてアプリに非対応らし
久しぶりに曽爾高原を歩いてきた。名阪道を針で降りてR369の快走路を走るとやがて曽爾高原の案内板が出てくる。駐車場が無人のバー式に変わっていた。駐車料金は800円と山の中にしてはちょっと高いね。お亀池を半周してから斜面を登っていく。視界を遮るものがないから先を
大和葛城山に登ってきた。水越トンネル手前から水越峠方面の旧道に入ると道路沿いにずらっと車が駐車している。どれも葛城山か金剛山へ登る人の車だ。ずっと奥まで進んでようやく車を止められた。無料駐車場もあるけどもちろん何時も満車だ。青崩方面から登ることにした。谷
嫁さんが腰を痛めてから私が家事全般をしている。掃除洗濯はともかく料理はどうもうまくできない。包丁の切れ味が悪いのも原因の一つだ。(と、包丁のせいにする)そこで楽天で包丁研ぎ器を買った。ダイヤモンドで研ぎ、セラミックで仕上げるらしい。値段は2000円ほど包丁を
嫁さんが腰椎の圧迫骨折になってしまった。重いものを持ち上げようとした拍子に手が滑って尻餅を突いてしまった。しばらく痛くて動けずにいたが何とか整形外科に連れて行った。レントゲンを撮ってもらったら第4腰椎の圧迫骨折だった。入院する必要はないけど2週間の安静と
非常事態宣言が出ているので家の中で出来ることを考えた。この機会に前から気になっていた家の内壁を塗り替えることにした。これは完成後の写真。写真ではまあまあの出来でしょ。壁塗り初体験なので失敗しても人目に付かない2階の和室から始めてみた。家が古いので壁に触る
新型コロナ騒動がなかなか収まりませんね。外出は控えろと言われても家に引っ込んでばかりいるのも退屈。なので久しぶりに山歩きに行ってきた。大阪と奈良の県境にある二上山。随分長いこと登っていないけど私の山歩きはこの山から始まった。二上山は奈良側から眺めるのが歴
Amazonから大きな荷物が届いた。開けると・・ギター!60の手習いって言葉があるけど70からでも良いよね。若いころから何か楽器ができればかっこいいなと思いながらこの歳まで何も出来なかった。バイクでツーリングばかり言っていたので時間的にも経済的にも楽器を習うっ
久しぶりに旧友との飲み会があるので最寄りの駅まで自転車で行った。駐輪場に預けていそいそと電車に乗って待ち合わせ場所へ。久しぶりの旧友との再会に楽しいひと時を過ごした。数時間後、駅まで帰ってきて駐輪場で自転車に乗ろうとしたら鍵がない。上着のポケットはもちろ
盆梅展の続き長浜の中心街、駅前通りを曲がると北国街道通りは沢山の観光客で賑わっている。すぐにあるのが「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」恐竜の看板がリアルだ。これは等身大のケンシローか?漫画やアニメは見ていないのでよく判らないけど。これはラムちゃんか?ち
長浜盆梅展に行ってきた。長浜は何度も行ったことがあるがこの季節は初めて暖冬で暖かい日が続くので雪の心配がないので安心だ。今回もノートで嫁さんとの二人旅。名神を走っていると前を走る軽四バンの屋根に乗っていた脚立が落ちた。車間距離を取っていたので何とか避けら
久しぶりに一人の時間が持てたのでドライブに出た。いつも嫁さんと一緒なのでたまには一人の時間も持ちたいよね。以前バイクでショートツーリングによく行ったルートを走った。針からR369を通って御杖村へR369は車が少なくて快適に走れる。アクセルをぐっと踏み込んだ時の
バイクを降りてからこのブログに書くネタがなくなってしまった。元々ツーリングの記録を残すために始めたブログやからね。これまでツーリング以外にこれといった趣味もなかったしね。若いころから休みの日はツーリングにばかり行っていた。そうそう一時経済的な理由でバイク
そろそろ牡蠣のシーズン例年この時期は日生か坂越に牡蠣ツーリングに出かけていた。今回はバイクがないので車で日生を目指した。バイクだと第2神明経由で龍野から海岸線を走るのだが今回は赤穂まで山陽道を走った。車だと高速代も高く付くね。赤穂で降りてR250を西へ走ると
とてもいい天気だったので久しぶりにいつものお散歩コースを走ってみた。もっともバイクはなくなったので車で。名阪道の針テラスで休憩クシタニカフェでココアを頼んだら500円位した。ちょっと高くない?朝の逆光で写真が変になったね。姫石の湯ではヤマハトレーサーの熟
箕面の勝尾寺から箕面大滝へ続く東海自然歩道をハイキングしてきた。行きは千里中央からバスで勝尾寺まで、帰りは箕面から電車で。前回の失敗があるのでバスの時間を確認した。平日は朝9時10分発と次の便は11時過ぎと3本しかない。乗り遅れるとやばいので通勤ラッシュ
紅葉も今が盛りのようですね。そこで奈良の紅葉の名所の一つ、談山神社へ出かけた。バイクがないので嫁さんと車で出発。南阪奈を通って明日香へ。いつもは桜井から入っていくがナビの案内では明日香から入るようだ。ナビに導かれて家からは1時間ほどで石舞台古墳の横へ出た
バイクがなくなって晴天なのにツーリングに行けない。家でくすぶっているのも退屈なのでハイキングに行くことにした。近鉄奈良駅から循環バスに乗って高畑駐車場で下車。新薬師寺横を通って東海自然歩道へ。住宅街を抜けて緩やかな坂道をしばらく歩くとやがて古い石畳の山道
三日目の朝も快晴晴天の日が続く予報日を選んできた甲斐がある。はるばる愛媛まで来たらお遍路だけではなく近くの観光もしたいと思う。大洲なら大洲城や臥竜山荘などにも寄ってみたい。この先の内子なら伝統的建造物保存地区や内子座などなど。でも時間がない。観光に時間を
二日目も快晴ホテルの窓からは目の前に四万十川と赤橋の鉄橋が見えてロケーションが最高。朝食もビジネスホテルにしてはボリューム満点だった。R321を海岸沿いに走って足摺岬の金剛福寺にお参り大きな池にコイが泳ぐきれいなお寺だった。海のかなたにある補陀洛浄土へ船出す
前回の巡礼から半年以上空いてしまったが気候も良くなってきたので再開。1週間前から天気予報を毎日チェックして晴天が続く日程を調べた。今回は11月4日から3泊4日の日程に決定。今回も嫁さんと車での二人旅だ。前回は33番札所までお参りしたので今回は34番札所、
R1200Rを売却した。8月にレッドバロンで凡その査定額を聞いていた。その時点では17~18万とのことだった。バイクは平成20年に新車で買ったものだ。現在11年目で走行距離は98,800Km室内保管だったので外観はそれほどくたびれていない。何度か立ちごけをしているの
和倉温泉の朝この日も朝風呂に入ってからの出発。ホテルは素泊まりだったので、すぐ前のコンビニでサンドイッチで朝食。今日は富山から岐阜に入って五箇山や白川郷に寄って帰る予定だ。天気予報では岐阜方面は午後から天気が崩れる可能性があるらしいので午前中に郡上八幡辺
二日目の朝今日は快晴!せっかくだから朝風呂に入ってから朝食。県道36を北に向かう。能登金剛の巌門に到着。前に来たときは遊覧船に乗らなかった。今回は船からの眺めも楽しんでみようと思ったらなんと本日欠航の看板が・・天気もいいし波も荒くはないのになぜ??仕方がな
車検切れまであと2週間ほど。これが最後になるかもしれないツーリングに行ってきた。信州方面を考えていたけど豪雨や洪水被害があったので急遽変更。天気予報を何度も確認しながら能登半島に決定。今年の秋は天候が不安定やね。水曜日、朝6時半に出発名神、北陸道を乗り継
快晴の木曜日信楽から近江八幡へかけてカフェ探訪ツーリングへ行ってきた。とはいっても2軒だけやけどね。R163から府道5を通って京都府の和束町へ向かった。和束町は宇治茶の産地で茶源郷と呼ぶらしい。道路沿いにも茶畑が続いている。一軒目のカフェは茶源郷の真ん中にあ
以前は天気の良い休日は早朝から起きだして道路が混まないうちに郊外まで走って遠方までツーリングに行ったものだ。最近は歳のせいか遠出をするのが億劫になってきてツーリングもついつい走り慣れたコースばかりになってしまう。良く晴れた土曜日曽爾高原のススキがそろそろ
レイダーさんから頂いたコメントに刺激されて久しぶりに十津川村の上湯温泉へ行ってきた。木曜日の朝9時過ぎに出発R168で五条市内を抜けると車が減ってグッと走りやすくなる。以前は十津川と言えば紀伊半島の真ん中で陸の孤島のイメージがあった。崖崩れによる道路の付け替
火曜日の事、嫁さんと二人で大川(旧淀川)沿いをハイキングしてきた。9時過ぎなら通勤ラッシュも終わっているだろうと電車に乗ったがとんでもない混雑だ。最近はフレックスタイムで10時出勤も多いのかもしれない。電車通勤など30年以上していないので混雑状況はさっぱ
ずいぶん涼しくなった木曜日の朝愛車R1200Rを引っ張り出した。朝9時前に出発。第二阪奈で奈良へ出てR24、R163、県道5号と乗り継いで信楽へ。R307を北に走った。平日のR307は大型トラックが多くて走りにくい。でも割と速いペースで流れているので良しとしよう。向かっ
続きです。阿蘇山上から南登山道を白水方面へ下った。ここからのカルデラ内の眺めもきれいだ。南側の外輪山は凸凹していて北側の平坦な形とはずいぶん違う。R325の南を並走する県道を少し走ると白川水源がある。道路から徒歩ですぐ近く、林に囲まれた吉見神社の境内にある小
三連休前の木曜日さんふらわあの弾丸フェリーを利用して阿蘇方面へ行ってきた。天気の良さそうな日を選んで予約をしたが予報ってズレてくるよね。夕方7時前の出港時間に余裕をもって大阪南港に向かった。大阪南港のフェリー乗り場が見えて後2~3分という所で突然の豪雨。
先日、夏がぶり返したような暑さの中ちょっとお散歩ツーリングへ下市経由でR309で天の川温泉を目指す。暑いけど空はもう秋の雲。道の駅吉野路黒滝で小休止平日でも結構にぎわっている。川合から天の川温泉へ行ってみた。残念ながら本日定休日それなら洞川温泉まで行ってみよ
天気はいいけれど湿度が高くて真夏が再来したような水曜日。天気予報では午後には山間部でにわか雨の予報。前線が日本上空に横たわっている状況では天気が安定しないね。通勤通学時間帯が終わる9時前に出発。阪和道を有田南で降りてR424を竜神温泉へ。しらまの里で小休止。
先日のツーリングの帰りにレッドバロンへ寄った。バイクの車検が10月下旬で切れるのを機会にバイクを下りる決断をしたからだ。今乗っているバイクはBMW R1200R平成20年に新車で買ったものだ。現在11年目で走行距離は9万6千キロ室内保管だったので外観はそ
2~3日前から朝夕が涼しくなってきた。夜は窓を開けていればエアコンなしでも快適に寝れる。真夏日が続いた夏の間はとてもツーリングに出る気にならなかったがこれでやっとツーリングに行けそうだ。久しぶりに晴天の予報が出た月曜日、いつもの定番コースを走ってきた。考
初めて祇園祭の宵宮に行ってきた。人出の多さと暑さとちょっと遠いのが理由でこの歳まで見たことがなかった。前日にテレビのニュースで祇園祭のちまき騒動を見てふと行ってみたくなった。朝早めに行けばそれほど混雑もしていないだろうと考えて通勤時間が終わった9時頃に電
梅雨の晴れ間を利用して久しぶりにマイコースを走ってきた。バッテリーが上がる前に何とか走って充電しないとね。名阪道を天理東で降りてR25と県道経由でR369へ。どちらも車の少ない快走ルートだ。これは天理ダムの下。道の駅「伊勢本街道御杖」で小休止。スマホで周辺のル
梅雨入り前の快晴の一日久しぶりに南紀方面へツーリングに出かけた。白浜で阪和道を降りてR42へ。右手に海を眺めながらの快走。志原海岸で小休止。定番ルートの潮岬タワー横のレストランで昼食。まもなく団体さんが来るようで席の半分以上が予約済みになっていた。キハダ
久々に快晴になった木曜日の朝周山街道を走って小浜まで行くことにした。6時過ぎに出発平日でもこの時間だと阪神高速も空いている。池田で降りてR477へひんやりとした空気が気持ちいい。園部からは県道19へスプリングスひよしで小休止バイクはゴールドウィングが一台
日曜日の早朝薄い雲がかかっているけど雨の心配はなさそう。この日のツーリングコースはR173、R27で舞鶴まで。阪神高速池田線を木部で降りてR173へ、ここまで来るとジャケットの下に半袖Tシャツ一枚だと寒い。コンビニで休憩がてらもう一枚着込んだ。一庫ダムを
暑い日が続いてとても初夏とは思えない先日の土曜日たまには奈良や和歌山以外のコースを走りたくなった。八風街道から鈴鹿スカイラインを回るルートに行ってきた。阪奈道路を久しぶりに走ってR24で木津へR163から県道5号経由で信楽へR307でR421八風街道へ永
いい天気が続いてすっかり夏空のようだ。以前は天気がいい休日は早朝に出発して日帰りで遠出をしたものだ。しかし最近は歳のせいか以前のように早朝から遠出をする気力がなくなってきた。先日の日曜日も朝9時過ぎにようやく出発。この時間からだとそれほど遠くへは行けない
平成最後の日曜日渋滞の心配のない奈良の山中へツーリングに行ってきた。R309で黒滝村から天川村、行者還トンネルを抜けてR169で吉野へ抜ける予定。休憩した「道の駅吉野路黒滝」は普段なら空いているけれどこの日は満車状態。串こんにゃくを食べて早々に退散昼食に
前回の続き高知市内のホテルに入ってさっそく夕食に出かけた。壱番街商店街のとさ市場で夕食。壱番街をそぞろ歩いてひろめ市場へ。ひろめ市場はどこのテーブルもいっぱいだ。夕食はここにすればよかったな。すぐ先のライトアップされた高知城を眺めて路面電車に乗ってはりま
四国八十八カ所巡礼の2回目今回は4月21日から二泊三日の予定で嫁さんと車での二人旅前回は17番札所まで回ったので今回は18番札所恩山寺から朝早めに大阪を出て恩山寺に着いたのは9時頃久しぶりのお参りで般若心経をあげるのもたどたどしい。札所順にお参りをして行
木曜日に車で嫁さんと桜見物大宇陀の又兵衛桜毎年来ているけど結構な人出だ。帰りに藤原京跡に寄って菜の花と桜見物風が吹いて寒かった。
快晴の木曜日、海の見えるカフェに行こうとバイクに跨った。阪和道を南へ紀ノ川SAも平日はバイクの姿がないね。由良にあるボートカフェ衣奈マリーナ。残念、木曜日は休みだった。平日のツーリングはこれがあるから気を付けないとね。下にあるイタリアンの店「BALORICCO」は
三寒四温の今日この頃ちょっと肌寒い日曜日の朝、久しぶりにバイクを引っ張り出した。2~3日前にバッテリーを充電しておいたのでエンジンはセル一発で目覚めた。阪神高速環状線から神戸線に乗って西に向かった。日曜日の朝とあって車は多いものの快適に流れている。第二神
火曜日は予報どおりの快晴だった。毎年行っている月ヶ瀬梅渓の梅もそろそろ見頃だろう。今回は嫁さんと車で行ってみることにした。バイクと違って車の場合は最短距離を走って目的地へ向う。西名阪五月橋で降りて川沿いを走るとやがて赤い月ヶ瀬橋が見えてくる。橋を渡って高
最近よく走っているR166のコース今週もまた伊勢に向かって走ってきた。前回は出発が遅くて伊勢まで行けなかったので今回は7時過ぎに出発。南阪奈で桜井から大宇陀へ。大宇陀の道の駅でモーニングサービスの朝食。ここからがR166の快走区間。朝日がまぶしい。高見山ループ橋
暖かくていい天気の日曜日。毎年この時期には何処かの梅林へ行っているけど今年は南部へ行くことにした。高速ばかりではつまらないので阪和道の広川で降りてR42を走ってみた。国道は車も少なくて由良までは峠越えの適度なコーナーが続く道で楽しく走れる。御坊近辺になると車
季節が少し進んだようで18日は久しぶりに暖かい日だった。 陽気に誘われてバイクを引っ張り出した。 南阪奈で桜井から大宇陀に抜けて久しぶりにR166を東に向かった。 R166は快走ロード。 月曜日とはいえ車も少なく快調に走った。 雪をかぶった高見山がきれいだ。 「
二日目は11番札所藤井寺から。 徳島駅前のビジネスホテルを8時に出てR192を東に走る。 市内はさすがに通勤の車が多いが渋滞もなく結構流れが良い。 11番札所藤井寺は静かな山間にあった。私たち以外人影もなく静かに参拝することができた。 次の12番札所に向かう
近畿道の駅スタンプラリーを完走してしまったので次はどこを回ろうかと考えていた。そこで一度は巡ってみたいと思っていた四国八十八カ所巡礼を始めることにした。何回かに分けて回るつもりだけど、はて何年かかるものか。事前に解説書を読んでおおよその手順を勉強した。
先週のことしばらく遠出をしてなかったので嫁さんとドライブ寒い日は車が暖かくていいね。阪和道の岸和田で降りてR480で和歌山へ高野山まで登ると凍結が心配なのでR370からK115でR480へK115は台風被害が大きかったようで片側通行が多かった。R480を西に走って着いたと
先日新聞に載っていたけど海南に牡蠣小屋ができたそうだ。数年前からカキの養殖を初めて昨年11月から牡蠣小屋を始めたようだ。牡蠣と言えばいつも相生、赤穂、日生方面へ行っていたけど海南に牡蠣小屋があれば近くていいね。 そこで今年初めてのツーリングは海南へ。 い
明けましておめでとうございます。今年のお正月は穏やかな日が続きましたね。年明けの初投稿はバイクではなく車でドライブです。5日の土曜日、鳴門の「大塚国際美術館」へ行ってきました。朝7時に家を出て阪神高速、神戸淡路鳴門道と快調に走って9時半に到着。開館
先週の火曜日バッテリーの充電を兼ねていつものお散歩コースを一回り。ここは針テラス。平日なのでバイクも少ないね。 クシタニをちょっと冷やかしてR309を御杖村に向かった。しばらく走ると針テラスで用を足したばかりなのにまた尿意が。 辛抱たまらず途中で見つ
「近畿道の駅」完走認定証が届きました。近畿二府四県プラス福井県の全道の駅144ヶ所を回った。バイクと車で一年ちょっとかかった。最初はツーリングに行ったついでに押していたけど今年の3月で仕事をリタイヤしてからはスタンプを押すのを目的に一日に何ヶ所も回った
先週のこと有田においしいランチを食べさせる店があるとの情報で行ってみることにした。いつもは阪和道でワープするところだけど時間もあるので下道を通っていくことにした。R170を南に下ってR480で和歌山に入る予定だったけど大渋滞に遭遇。やむを得ず羽曳野から葛城ま
先週の木曜日のこと紅葉もそろそろ終わりかと思い、みたらい渓谷へ行ってみることにした。いつものコースで南阪奈を葛城で降りてK30からR309で下市へ。 下市から先は登りのコーナーが続く快走ルート。道の駅黒滝で小休止。平日なのでバイクも2~3台しか止まっていない
秋の風景といえばススキと紅葉両方を味わえるコースが曽爾高原から名張へ抜けるコースだ。 先週のこと、快晴の空の下、西名阪に乗った。天理辺りでムスタングやランボルギーニが爆音を轟かせて次から次と追い越していく。何処かでスーパーカーのイベントでもあるのだろう
2ヶ所だけ残っていた淡路島の道の駅スタンプを押してきた。今回も嫁さんと一緒に車でドライブ。 一つ目は「道の駅あわじ」明石海峡大橋の真下にある。ここから眺める明石海峡大橋はなかなか迫力がある。昼食は2階の「レストラン海峡楼」で淡路牛の焼肉丼。なかなか
10年以上前に十津川の上湯温泉の露天風呂に入った事が有る。もう一度入りたいと思っていたけどその後の川の氾濫で被害を受けてなくなっていた。しかし昨年、新たに再開されたらしいので行ってみることにした。先週の金曜日、南阪奈からK30経由で五條へ五條からはR168
近畿道の駅スタンプラリーも残り少し。福井県が残っているので一泊で集中的に行ってきた。今回は嫁さん同伴なので車。大阪を出るときは快晴だったけど北陸道を敦賀で降りる頃には雨模様。 さすがは西高東低の冬型気圧配置。小雨模様の越前海岸を北上して2ヶ所でスタン
先日の木曜日、天気は快晴最近ショートツーリングばかりなのでちょっと足を伸ばしたくなった。 兵庫県の東の方に1ヶ所残っている道の駅スタンプラリーを押しに行くことにした。それだけではもったいないのでススキで有名な砥峰高原にも寄る事にした。渋滞が始まる前に
先週の木曜日先日からバイクのメーターに12か月の定期点検の案内がしつこく出る。鬱陶しいので消してもらおうとモトラッド堺まで行ってきた。案内表示だけを消してもらうつもりだったけど、定期点検を受けないと消してもらえないらしい。余計な出費やけど法定点検やから
8日の連休最終日。いい天気に恵まれたのでフラッとひと走りに出かけた。 R166で大宇陀へ。「道の駅大宇陀」で小休止。さすがに連休の好天なのでバイクが多い。 R166を東に走って飯高方面へ。このルートはいつも走り慣れた道で車も少なく気持ちよく走れる。R422
台風24号が近付いている先週の金曜日嵐の前の静けさかピーカンの天気道の駅スタンプ集めのツーリングに行ってきた。今回は京都府の「スプリングスひよし」と「ウッディ京北」の2カ所。開店時間が10時と遅いので通勤ラッシュの終わるころを見計らって9時に出発。ところ
最近あまり天気の良い日がないですね。久しぶりに晴れた秋分の日、大台ケ原までツーリングに行ってきました。R169で吉野から大台ケ原スカイラインへ。R169はよく走るけど大台ケ原へ行くのは久しぶり。この日はロードバイクのヒルクライム走行会が有るようで沢山のロードバ
先週の事、久しぶりに晴れ間が出たので天の川温泉までショートツーリングに出かけた。 南阪奈道路からR309で下市へ下市からは気持ちのいいワインディングロードが続く。 着いた所が「道の駅吉野路黒滝」 ここのコンニャクは味が染みて美味しい。 もう
「ブログリーダー」を活用して、tentyoさんをフォローしませんか?