ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
海外の写真
ホームページ の「Gallery」に海外の写真を載せました。 よかったらご覧下さい。 StudioQP/Gallery
2011/03/17 23:08
北欧の景色とインテリア
スウェーデンつながりで、 昔撮った、北欧の写真をアップしました。 上は、ストックホルムの港、 下はどこかのインテリアのショールームだったような。 さすが、色合いがきれいです。
2011/03/07 22:36
スウェーデン風オープンサンド
休日のランチから・・・。 久しぶりにオープンサンドを作ってみました。 フランスパンをスライスして、 1. スモークサーモン&トマト&オニオン&絹さや 2.白ワインでボイルしたエビ&ゆで卵マヨネーズ&アルファルファ 3.生ハム&ベビーリーフ&オリーブオイル 奥に見えるのは...
2011/03/07 22:12
南の島から
フィルムの写真をいくつかアップします。
2011/02/08 23:22
ドライフルーツとナッツ
「料理王国」のパーティで出会った、 「デルタインターナショナル」さんが ドライフルーツとナッツを送ってくれました。 日頃から、ピーナッツやアーモンドを欠かさず食べている、 と言ったら、こんなにたくさん!感謝です。 カルフォルニア・アーモンドいろいろと、 ドライマ...
2011/01/30 22:08
缶詰が主役の夕食?
ある日の夕食から。 美STORYで撮影した、「サンマ缶ハンバーグ」を作ってみました。 これは、管理栄養士の先生が考案したレシピで 缶詰のサンマの蒲焼を使うところがミソ。 カルシウムも取れるし、低カロリーだから美容にいいとか。 上にのせた大葉とトマトがアクセント。 もう一品は...
2011/01/16 14:17
ホームページアドレス変更
リニューアル後のHPは、fc2サーバーを使っていたのですが、写真を多数掲載しているだけあって、表示速度が遅かったため、忍者WEBに変えた所 読み込みが早くなりました。 http://studioqp.ninja-web.net よろしくお願いします。
2011/01/06 20:53
北海道土産で晩酌・・・
旭川で取材した「高砂酒造」で買った、 蔵元限定の「国士無双」。 3年連続金賞受賞だけあって、やっぱりウマイ! つまみは、偶然通りかかって寄った、旭川の市場で買った、 「松前漬けの素」を使って作った、松前漬け。 「甲州ブドウのみぞれ和え」 ちょっと前にウチの屋上で採れたブ...
2010/12/30 23:33
インカパープル
北海道の「フラノマルシェ」でもらった 珍しいジャガイモ「インカパープル」です。 切ってみるとこのとおり。 1袋480円とか。 「インカのめざめ」が250円だから倍ですね。 煮くずれしやすいので、ポタージュやサラダにすると よいって言われたけど、...
2010/12/26 11:35
Flash版ギャラリー
料理写真のギャラリーを新設しました。 http://studioqp.web.fc2.com/newgallery/index.html ホームページURL http://studioqp.web.fc2.com/
2010/12/21 13:26
作家の胃袋
先日、祥伝社から「作家の胃袋」が発売されました。 その中で、 山本一力さん、 林望さん、 玉村豊男さん、 逢坂剛さんの ページの写真を撮りました。 それぞれ食べることにこだわりがあり、ひいきの店や、 手作りの家庭料理を披露してくださいました。 意外な一...
2010/12/18 22:41
ご無沙汰です
少し前ですが、スペインに取材で行っていたので、そのときの写真をアップします。 行ったのは、世界三大巡礼地の「サンチャゴ・デ・コンポステラ」で有名な スペイン北部のガリシア地方です。 日本ではあまり知られていませんが、海と山に囲まれたなかなかいい所です。 写真はバルで撮影し...
2010/12/18 22:07
秋分の日 スペインタパスでパーティー!
先日、初台にある友人のサロンでパーティーがあり、料理のお手伝いをしました。 名づけて「スペインタパスでおしゃべり&つけまつ毛体験!」 普段はエステ&フラワーアレンジメントの隠れ家サロンなのですが、 この日は、タパスとワインでゲストをおもてなし。 編集者やライター...
2010/09/28 23:06
フライドグリーントマト
モツァレラチーズのフィジッリ&サーモンステーキ チーズ、ニンニク、生クリームを使った シンプルな定番パスタを、ちょっとだけアレンジ。 普通、パルメザンチーズを使うところをモツァレラで。 パスタはネジネジのフィジッリにしてみました。 ニンニクのみじん切りをバターと...
2010/09/18 18:20
北海道から野菜が届きました!
去年雑誌の取材で出会って以来、お世話になっている 北海道の「しずお農場」さんから、野菜が届きました! ここは旭山動物園にも近い、士別市の広大な敷地で 羊牧場と農園、プチホテル、レストランなどもやっている 日本とは思えないような、素敵な場所です。 プチトマトとホオズキは...
2010/09/12 14:02
コメントについて
いままでは一応、スパム対策で承認制にしてきましたが、自動検出機能があるみたいなので今後はスムーズに出来ると思います。
2010/09/12 13:23
アジフライカレー
スーパーによく太ったアジがあったので アジフライにしました。 身が厚くてふんわり、サクサク・・・。 揚げたてはたまりません! 昨日のチキンカレーが残っていたので アジフライカレーにしてみました。 つけあわせは、キャベツのコールスロー。 奄美のかけろま島のきび酢と...
2010/09/11 20:35
タコとカツオのカルパッチョ
刺身用のタコとカツオを買ってきて、カルパッチョを作りました。 ドレッシングはニンニクみじん切りをオリーブオイルで熱し、魚醤をプラス。 コクが出てオススメ。バジルとシソは屋上育ちです。 にほんブログ村
2010/09/08 21:10
穴子のゴーヤチャンプルー
いつものゴーヤチャンプルに、穴子の蒲焼とカボチャを入れてみました。 穴子のたれと中華ダシ、コチュジャンを入れて、ピリ辛味にしました。 まだまだ暑いので、ゴーヤは欠かせません。 キリっと冷やして。 新潟の純米吟醸、「越乃 ゆきくら」(玉川酒造)です。 これは純金箔入...
2010/09/08 21:01
世田谷屋上菜園の野菜たち
世田谷の屋上で育った野菜たち。 上からトマト、ルッコラ、バジル、オレンジレモン。 夏野菜もそろそろ終わりの時期です。 今年は猛暑でブドウやオリーブのできはイマイチでしたが、 トマトはたくさん収穫できました。 毎日、サラダやパスタ、カルパッチョなどに活躍しています。...
2010/09/05 21:58
今まではGoogleIDを持っている方のみコメント可能でしたが、 設定を変更しました。よかったらコメントして下さい。
2010/09/02 20:23
真タラのムニエルとラ・パッション・ブラン
真タラのムニエル バルサミコソース、 世田谷屋上野菜とブドウ添え 買ってあった生タラに小麦粉をつけてバターでソテー、 ソースは、バルサミコ酢と白ワインを少し煮詰めました。 自宅の屋上で育てている、ベビーリーフとルッコラ、バジルの葉と、 同じく屋上で育った甲州ブドウを添えて...
2010/08/31 21:54
青森シャモロックのトマト鍋
先日、取材で行った青森で出会ったシャモロック。 自宅の屋上で採れた、トマトと一緒にすきやき風にしました。 地鶏の歯ごたえとトマトの酸味が 最高! 夏にピッタリの鍋になりました。 ↓クリックお願いします! にほんブログ村
2010/08/30 11:36
はじめまして。
料理カメラマンのQP(キューピー)です。 雑誌を中心に料理、旅、風景などの写真を撮っています。 食べることが好きで、家でもほぼ毎日何か作って食べています。 このブログでも、家で作った料理などをアップしていきます。 よろしくお願いします。
2010/08/30 11:23
test
雑誌を中心に料理、旅の写真を撮っているカメラマンが、 日々の生活の中で、 自分で作った料理や屋上菜園の様子を綴ります。
2010/08/30 11:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、StudioQPさんをフォローしませんか?