ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月の営業日カレンダー
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。1月も色々なお客様にお越し頂きありがとうございます。「あんちゃんに会いたーい」というあん…
2024/01/31 21:51
人気のあるZparts(ジーパーツ)の丸メガネが入荷しています。
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。福井県のメーカー小田幸のオリジナルメガネZparts(ジーパーツ)の丸メガネです。(上)…
2024/01/29 22:25
レンズカットオーダーについて
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネレンズを通常オーダーすると丸いカタチのままメガネ屋に納入されますが、特別オーダーす…
2024/01/28 21:30
店頭のメッセージボード
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。店頭のメッセージボードも見てね。ではまた・・・店長
2024/01/27 22:58
サカタメガネ4代目来訪!
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。今日は、埼玉県行田市で104年続く、サカタメガネの4代目 よしひこさんが遊びに来てくれま…
2024/01/26 21:44
メガネレンズのカタチは丸い。
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネレンズを通常オーダーすると丸いカタチのままメガネ屋に納入されます。これを、枠の形に…
2024/01/25 22:37
メガネの使用環境は大事です。
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。快適なメガネ度数は使用環境によって変わります。目的距離や使用時間によって変化します。メガ…
2024/01/22 19:44
お仕事は奇跡の連続!
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。私が家業を継ぐために店に戻ってきた時はまさにバブル景気の真っ只中でした。その頃、学ラン姿…
2024/01/21 18:26
メガネレンズの寿命はどれくらい?
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネレンズは経年変化(劣化)します。さてレンズの寿命ってどれくらいでしょうか?使用環境…
2024/01/20 22:14
日本製調光タイプスポーツサングラスのご紹介
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。部屋の中や夜はクリアーレンズで日差しに当たると紫外線に反応して眩しさから目を保護してくれ…
2024/01/18 18:54
日本製の偏光タイプスポーツサングラスのご紹介
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。眩しさから目を保護してくれてよけいな光はカットして、スッキリと視界を確保してくれるサング…
2024/01/14 20:57
メガネの応急処置(ツルが外れた場合②)
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネが壊れた時の応急処置についてのその4です。今回は、蝶番(ヒンジ)が破損してツル(テ…
2024/01/13 19:34
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネが壊れた時の応急処置についてのその3です。今回は、ネジが抜けてツル(テンプル)が外…
2024/01/12 18:51
メガネの応急処置(レンズが外れた場合②)
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネが壊れた時の応急処置についてのその2です。今回はナイロールタイプのメガネでレンズが…
2024/01/11 19:17
大規模災害時支援メガネを石川県へ送りました。
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。今回の地震で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。加入しているメガネの関連団体…
2024/01/10 18:42
無い無いづくしの成人の日でした。
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。本日は成人の日ということで成人になられた皆様、おめでとうございます!今は18歳で成人です…
2024/01/08 19:33
メガネの応急処置(レンズが外れた場合①)
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネが壊れた時の応急処置について今回はフチ有りタイプのメガネでレンズが外れてしまった場…
2024/01/07 18:46
災害時のための非常用メガネの必要性について
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。災害はいつ襲ってくるかわかりません。備えあれば患いなしということで日頃からメガネやコンタ…
2024/01/04 14:59
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。屋上からの初日の出初富士月4日より営業です。
2024/01/01 12:22
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十条おやじさんをフォローしませんか?