ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1-6 身内だけで孤立しない
ライフビタミン研究所産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、社会福祉士の百合香です。 まずは基本知識!親の介護の最初の一歩は? 要介護者の居住地の「地域包括…
2025/06/23 22:27
5.ほめてもらって承認欲求を満たす
ライフビタミン研究所カウンセラー、社会福祉士の百合香です。 まずは基本知識!親の介護の最初の一歩は? 要介護者の居住地の「地域包括支援センター」に相談!高齢者…
2025/06/22 21:37
小さな達成感を味合わせることで脳が元気になる
ライフビタミン研究所カウンセラー、社会福祉士の百合香です。 親の介護の最初の一歩は? 要介護者の居住地の「地域包括支援センター」に相談!高齢者について、介護す…
2025/06/18 00:07
介護するとき敬語を使ってみると少し距離ができる
2025/06/15 10:33
介護者ではなく、役者になってみると視点が変わる!
ライフビタミン研究所の百合香です。 母親の在宅介護をスタートして4年目。 介護当初は、寝たきりだった母親も、今は少し回復して、私もラクになったんですね。 そこ…
2025/06/09 20:38
ケアの方法が分からないからダメだではなく調べれば答えが分かる!
ライフビタミン研究所カウンセラー、社会福祉士の百合香です。在宅介護歴4年目。 要介護者が少しでも回復していけば、ケアラーはラクですよね。だから、どうやったら相…
2025/06/07 16:19
介護者(ケアラー)になった私がカウンセラー、社会福祉士としてブログスタート
ライフビタミン研究所の岡田百合香です ご無沙汰ブログです今までのブログは、メンタルとキャリアそして自己啓発という内容で、心理学も含めて書いていました。 これか…
2025/06/01 15:10
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ライフビタミンさんをフォローしませんか?