しゅんはてんを迎えた時から後輩にゃんズの教育係になったのでおうち内のルールをしっかりみんなに伝えています( `ー´)ノなのでそのルールを守らず上がってはいけない所に上がって盗み食いしようとしてママ(姉)に怒られていたらんに後からお尻をツンツンして怒っていたしらんにウザ絡みされてなつがキレてたら二階から走って降りてきてらんに往復ビンタかましてました( ̄m ̄〃)おうち内の平和を守るため今日も頑張る風紀委員の...
Sプードルフィオレンティーヌ、MDプードルキキ、ノルウェージャンFCめい、三毛猫なつ、ノルウェージャンFC俊太郎、さび猫にゃあの日記です。
長野のW様よりにゃあ宛にりんごが届きました(≧▽≦)W様いつもありがとうございます8月に桃を頂いた時りんごもにゃあ宛にいただけるかなって期待していたら8月から今まで全く死ぬ気配なく日々穏やかに過ごせていたのでちゃんとにゃあ宛でいただけましたヽ(^o^)丿にゃあはこの秋からごはんとお水とトイレ以外でこたつから出てくることがなくなったので写真を撮るにも一苦労(^-^;)出てきたのを見つけるたびにブラッシングしたり爪を切っ...
私が着なくなった夏用カーディガンをキキのお洋服にリメイク(^▽^)/姪が着ていた赤いTシャツと赤白チェックのカットソーをキキのお洋服にリメイク(^▽^)/父のお古のフリースセーターをキキのお洋服にリメイク(^▽^)/姉や姪だけでなく甥や父までもが「キキの服に」と、古着を渡すようになったからいつのまにかうちにはダンボール箱2箱分の古着が(@_@)衣替えの時期じゃなくても1枚だけ渡されたりするのでなんだか作っても作っても減って...
23日の土曜日と24日の日曜日は少し遠くのもみじの名所にお出かけしようと思っていたのに朝から時雨るあいにくのお天気だったので遠出できず( ノД`)23日はCaffe flookでランチ(^▽^)屋根はあるけどテラス席なので寒さ対策のブランケットを持参したら寒さを感じることなく美味しいパスタが食べられました(*^▽^*)ランチ後大原野神社へ行ってみたら紅葉にはまだ少し早かった(´・ω・`)24日は昼前からしっかり雨が降っていたのでランチは室...
らんは薄毛( ̄m ̄〃)だから寒がりなので今まで人か猫にくっついて暖を取っていたんだけど世間が寒くなり人間の寒さ対策のため床暖や電気毛布を使用するようになったらその人工的な暖かさのとりこになったらん( *´艸`)今からそんなにぬくぬくしてたら冬毛になれないからいつまでも「薄毛のらん」のままだね(ΦωΦ)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/床暖でぬくぬくのなつにポチッとお願いします(⌒∇⌒)インスタグラムでもフィー...
キキのいつものお散歩コースの公園の木々がやっと色づき始めました(⌒∇⌒)いつもこの木が一番早く赤くなるので毎年ここで写真を撮ってるんだけど今年が過去一遅く撮ってるのにまだ真っ赤じゃないし葉っぱもいっぱい残ってるΣ(・ω・ノ)ノ!因みにこの公園では毎年イチョウの黄色い絨毯写真も撮っているけどイチョウの葉はまだまだ緑色(´・ω・`)今週末から紅葉巡り散歩をしようと思っていたけどまだ早いかなぁ(-ω-;)にほんブログ村ランキン...
てんがキャットタワーから落下Σ( ̄ロ ̄lll)飛び乗ろうとしたところにさくちゃんがいてびっくりして落ちちゃったらしい(-_-;)ただ、素直に落ちればよかったのに落ちないように爪をひっかけて踏ん張ったため右手親指の爪が反対に向いてしまった(T_T)病院へ行ったら神経が出た状態なので腐るかもって言われたので1ヶ月間抗生物質の薬を飲んで様子を見ることになりました(´;ω;`)自分で傷口をなめることはないけど動きが遅くなって安...
にゃあが使わなくなったキャットタワーを7にゃん生活になった姉宅へ持って行きました(^-^)にゃあが腎臓病末期で余命数日と言われていた頃このキャットタワーの上で血を吐きまくっていたので今でも血の匂いがする気がしてたのに姉宅にゃんズは誰も気にしせずあっという間にみんなの憩いの場に( *´艸`)しかもさくちゃんも気に入ってくれたみたいでキャットタワーで寝るように(⌒∇⌒)にゃあには大きすぎたキャットタワーが役だってよか...
10月26日に姉宅で保護されたポインテッドの女の子は耳がカットしてある「さくら猫」なので「さく」と名付けられました(^-^;)てんからうつされた猫風邪がやっと治ったのでやっとシャンプー( ̄▽ ̄)ものすごく人馴れしているから「保護猫→譲渡→里親宅から脱走」という疑惑が浮上したため警察に連絡(´・ω・`)3か月間は「迷子猫」扱いです。シャンプーもドライも全く嫌がらずにさせてくれてとってもいい子(^-^)泣き叫んで大暴れしたらん...
9日の土曜日は兵庫県の猪名川町へハルちゃん、六花ちゃん、リボンちゃんのドッグダンスの応援へ行きました(^-^)9時半から始まるシニアクラスに出場したハルちゃんと六花ちゃん(⌒∇⌒)シニアクラスは高齢になり足が思うように動かなかったり耳が聞こえなかったりそんなわんズの頑張って踊ってる姿にずっとウルウル(´;ω;`)11時から始まるスタータークラスに出場したリボンちゃん(⌒∇⌒)スタータークラスはまだまだ会場の雰囲気に不慣れ...
ワクチンを打ちに病院へ行ったら体重はほぼ変化なく7.3キロ(⌒∇⌒)最近認知症の母がキキのお世話がきちんとできなくなってきたのでごはんをもらえてない日があるかもと、不安だったけど痩せてなくてよかったよ( ノД`)ブラッシングもしてもらえないから毛玉だらけでクサイキキをカットしてシャンプー(* ̄▽ ̄)未だかつてないぐらい黒色のところは黒くクリーム色のところは白くなったからびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!これはきっと母が怒らなくなっ...
11月3日姪①がお友達の結婚式に出席すると言うので朝から振袖の着付けに姉宅へ~(^-^;)9月は大学時代のお友達今回は中学時代のお友達なので出席者が被らないという事で前回と同じ帯結び(⌒m⌒)着付けていると紐という紐すべてにらんが全力でじゃれついてくるので「邪魔するな!」って怒って2階の部屋に閉じ込めたら泣き叫んで助けを求めるらん(-_-メ)すると2階の部屋の扉を開けることができるなつがさっさと上がって扉を開けてらんを救...
てんが猫風邪をひきました(´;ω;`)ワクチンを打ったら副反応が出たので何度も病院へ行く事になったから風邪ひいたのかなぁ( ノД`)というわけでてんの事が大好きで隙あらばくっつきに行くみーこも猫風邪がうつりみーこによくくっついているらんにも猫風邪がうつった(T_T)さらに先日姉宅では庭に現れるようになったさくら猫のポインテッドの女の子を保護したんだけど隔離しているにもかかわらず風邪ひきてんが様子を見に行って目の前...
「ブログリーダー」を活用して、フィオ姉2さんをフォローしませんか?
しゅんはてんを迎えた時から後輩にゃんズの教育係になったのでおうち内のルールをしっかりみんなに伝えています( `ー´)ノなのでそのルールを守らず上がってはいけない所に上がって盗み食いしようとしてママ(姉)に怒られていたらんに後からお尻をツンツンして怒っていたしらんにウザ絡みされてなつがキレてたら二階から走って降りてきてらんに往復ビンタかましてました( ̄m ̄〃)おうち内の平和を守るため今日も頑張る風紀委員の...
みーこがくしゃみ鼻水のため花粉症疑惑で病院へ(´・ω・`)風邪かアレルギーかわからないのでとりあえずインターフェロンの注射を2日連続で打ってもらって落ち着きました(-_-;)小柄なみーこなのに体重が4.5㎏もあったのでてんと一緒にキリリと引き締まったしなやかボディーを目指すことに( *´艸`)ダイエットを頑張っているてんは4月初めには7.5㎏あった体重が約3週間で7㎏まで落ちました(^○^)/みーこもがんばろう( ̄ー ̄)にほんブロ...
4月19日土曜日の夕散歩は松尾大社へ山吹を見に行きました(⌒∇⌒)2年前の4月9日にフィオと一緒に見に行った時も満開にはちょっと早かったけどその時と比べると10日も遅いのにやっぱり満開にはちょっと早かった(´-`*)長岡天満宮のキリシマツツジも毎年この時期に見に行っているけど今年はまだ2、3分咲きらしいし梅と同じく今年は桜以外はどの花も満開が遅いのかな?(-_-;)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/毎年山吹の満開の時期...
昨年11月に姉宅に保護されたさくは初めは推定3歳だったのがその後7~8歳に修正されました(´-`*)でもみんなと仲良くなってきたさくはよく遊ぶのです(^-^)姉宅猫は俊太郎以外みんな保護猫だけど年齢はわかっていてもこ 16歳なつ 6歳俊太郎 4歳みーこ 2歳てん 1歳らん 約10か月さくがなつより年上には思えないんだけどなぁ(゜-゜)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/さくてんと一緒に遊びたいみーこにぽちっとお願...
4月13日は雨でお出かけ予定がつぶれてしまったのでキキをお風呂に入れました( *´艸`)前回まで使用してた炭酸入浴シャンプーは楽ちんだし早く乾くしふわふわになるしすごくいいんだけど入浴後にいい匂いがしないので「洗った感」がないって姪①に言ったらアースペットから「ぬくりん」ってペット用炭酸入浴剤が出てるよって教えてくれたので早速買ってみた(^○^)/バラの香りを使ってみたらいい匂いだし楽ちんだし早く乾くしふわふわ...
4月12日の土曜日は京都市右京区京北へ桜を見に行きました(≧▽≦)私は京都市右京区在住なので市民新聞右京区版なんかで京北の桜特集を見て京北には桜の名所がたくさんあるのは以前から知っていたけれど同じ右京区なのに山を越えなければたどり着けない場所なので大阪や滋賀へ行くよりも時間がかかることもあって見に行こうと思わなかったんだけど近場の桜の名所の人の多さに嫌気がさして人の少ない場所を求めて初めて行ってみたらめっ...
さくが姉宅に保護されて早5か月(^-^)ちょっと猫が苦手で冬の間はひとりでこたつの住人になっていたさくでしたが暖かくなってきたのであっさりこたつを片付けられました( ̄m ̄)みんなとうまくやっていけないのでは?と、心配しましたが猫に対する苦手意識が少しマシになったみたいで一緒にひなたぼっこができるようになりました(^○^)/みんなの距離を近くするお日様パワーは偉大です(⌒∇⌒)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/仲良...
4月8日は俊太郎のお誕生日~ヾ(≧▽≦)ノ4歳になりました~(⌒∇⌒)/3歳の時にてんかん発作を起こしたしゅん(´・ω・`)それから3か月以上経っても発作は起きていないけれど3.8㎏から成長しないのは実はなにか持病があったから?と、ちょっと心配(´-`*)4歳は元気にちょっとでも大きく成長出来ますように(^○^)/にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/お誕生日のしゅんにぽちっとお願いします(⌒∇⌒)/インスタグラムでもフィーぞう、キキ、め...
京都は今どこも桜が満開(≧▽≦)/なので土日はご近所桜巡り散歩(⌒∇⌒)母がどんどん歩けなくなっているので遠出が難しくなったけどご近所でも十分お花見散歩出来るからね(*^_^*)キキはご近所で写真ばかりのお散歩は楽しくなさそうだけど来週はご近所の桜は散っちゃいそうだからちょっと北の方まで咲いている桜を探しに行こうかな( ̄▽ ̄)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/車に乗って遠出がしたいキキにぽちっとお願いします(-_-;)...
体重が7.5㎏もあることが判明したてん(^-^;)周りから痩せろと言われダイエット生活が始まりました(´-`*)まず食事からだけど猫だし多頭飼いだし難しいよねぇ(-_-;)めいにゃんも体重が8㎏あったけれどダイエットは成功せず痩せてきたと思ったら腎臓病になっていて亡くなった時には2㎏しかなかった(T_T)てんはめいにゃんより骨格が大きいし男の子だしまだそんなに焦る体重ではないと思うんだけどこれ以上太らないようにダイエット頑...
「動物嫌い」だと言う現在東京に単身赴任中の姉のオットは土日は必ず自宅に帰ってきてらんを膝に乗せたりらんと一緒に歯磨きしたりらんを抱っこしたり正に「猫かわいがり」(-_-;)周りから見たらまるで「初孫」ができたみたいにデレデレになってるけど(^-^;)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/姉宅の初孫ポジションのらんにぽちっとお願いします(^-^;)インスタグラムでもフィーぞう、キキ、めい、なつ、しゅん、てん、にゃあの...
29日の土曜日は桜並木の天神川沿いをお散歩しようと思ったらほぼ桜が咲いてなかったので西京極総合運動公園内をお散歩~♪桜は全く期待してなかったけど公園内は思った以上に桜の木だらけで今までお花見シーズンにお散歩に来たことがなかったから一度満開の時にお散歩に来たいなぁって思いました(⌒∇⌒)で、お散歩の後は狂犬病の注射とフィラリアのお薬をもらいに獣医さんへGO!今まで7.2㎏~7.3㎏だったキキの体重が7㎏になってて先...
2月22日に肛門腺が破裂したにゃあ(-_-;)それからはトイレに行くのを見るたびにお尻を拭いてお尻周りをブラッシングしていたら私がいない時を見計らってトイレに行くようになりました( ̄ロ ̄lll)なのでごはんやお水を飲むときにお尻拭きとブラッシングをするようにしたら私が洗い物していたり歯磨きしていたりすぐに手が離せない時を見計らってこたつの下から出てくるようになりました(゚д゚lll)数年前から「もう目も見えてないし耳も...
最近みーこは「ちくわ」って呼ばれてます(^-^;)手足が短くてずん胴体型だから「ちくわみたい~」って(-_-;)確かになつやらんと比べるとぽてっとしていてくびれはないけど(^-^;)でも保護した時からは想像もできないぐらい太れたんだからちくわ体型は幸せ体型って事で( *´艸`)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/くびれがないみーこにぽちっとお願いします(^-^;)インスタグラムでもフィーぞう、キキ、めい、なつ、しゅん、てん...
3月23日の日曜日はハルぐみ姉妹と一緒に淀水路の河津桜を見に行きました(≧▽≦)/淀水路と言えばカバ!今年もカバに食べられるキキを撮影できたんだけどハルぐみ姉妹は冷めていて食べられてくれなかった( ノД`)でも満開の河津桜との撮影はにこにこで応じてくれました( *´艸`)朝の9時に行ったのに周辺のコインパーキングはどこも満車で駐車場探しが大変だったし人もいっぱいだったし映えスポットは撮影するにも順番待ち(-_-;)のんびり...
姪①から「ふぃおちゃんでびっくりした!」ってLINEが来たから何のこと??って見てみたら六花ちゃんのお姉さんがフィオのイラストを描いてInstagramに投稿してた\(◎o◎)/!その日はなんだかフィオに会いたくてフィオの写真をずっと見返していたので思いがけずそっくりイラストのフィオに会えたので涙が溢れました(T_T)足に開き具合とか笑い方とかフィオそのもので感激です(≧▽≦)六花ちゃんのお姉さんちょっとどころかかなりサービ...
15日の土曜日と16日の日曜日のお天気は雨( ノД`)お出かけお散歩できないので土曜日はキキを刈って日曜日はキキをお風呂に入れました( *´艸`)前日しっかりブラッシングしてカットしたからそんなに汚れてないと思ったのに前回以上にお湯が汚くなったのはなぜΣ( ̄ロ ̄lll)泥遊びは行ってないはずだけど雪遊びが原因?雨の日のお散歩が原因?にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/常に汚いキキにぽちっとお願いします(^-^;)インスタ...
3月16日はもこのお誕生日(⌒∇⌒)/16歳になりました(*^▽^*)/2020年から姉宅で居候猫として暮らしていたら飼い主様と連絡が取れなくなり「姉宅猫」になったモコちゃん(´・ω・`)姉宅猫はみんな平仮名表記なのでモコちゃんも「もこ」表記にしてちゃん付けもナシに(ФωФ)昨年から姉宅猫が一気に増えて猫風邪をうつされたりしたけれど波乱万丈のにゃん生を生きてきたもこは全く動じず全くブレず( *´艸`)16歳も元気に幸せな毎日が過ごせま...
さわれない観賞用「きんぎょ猫」のみーこはてんの事が大好きで隙あらばてんにくっつきに行きます(^-^)てんにくっついている時は人間にチャンス到来!!「必殺てんのふり」でみーこにさわれるのですヽ(^o^)丿バレたらもちろんシバかれるけど(^-^;)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/てんとみーこの邪魔をするなつにぽちっとお願いします(≧m≦)インスタグラムでもフィーぞう、キキ、めい、なつ、しゅん、てん、にゃあの写真が見...
8日の土曜日は京都御苑の梅を見に~(^-^)毎年、毎年、言ってるけど京都御苑の梅はショボい(^-^;)昨年見に行った時より約1ヶ月遅いのに今年もやっぱりショボかった( ノД`)9日の日曜日は長岡天満宮裏の長岡公園内の梅林へ梅を見に~(^-^)/京都御苑より更に咲いていなくてびっくり(◎o◎)先々週に見に行った梅小路公園の方がまだ咲いてたよ(-_-;)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/ショボくない梅を知らないキキにぽちっとお願いし...
にゃんズに人気の爪とぎベッド( *´艸`)空いているとなつしゅんてんが順番に使っているけれど丸いのは6.4kgのてんには少し小さいみたいなのでなつしゅんてん家(姉宅)の家族LINEで「てんにXLサイズのベッドを!」と姪が訴えたところなんとなつしゅんてんパパ(姉の夫)がポチってくれたらしいΣ(・ω・ノ)ノ!動物嫌いのなつしゅんてんパパはもう間違いなく猫好きやな(ФωФ)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/なつが「パパの一番...
今年も我が家の鉢植えのモッコウバラがきれいに咲いてくれました(≧▽≦)にゃあと撮影会~♪って家の中に持ってきたのに非協力的な20歳の猫( ̄ロ ̄lll)実家のモッコウバラは地植えなので今では姉宅より大きいぐらい(@_@)姉宅のモッコウバラは満開までもう少しなので満開になったらなつしゅんてんと撮影できるかな?なつてんは怖がりだからめいにゃんみたいにお外での撮影は無理だろうなぁ(´-`*)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇...
4月20日の土曜日は奈良の平畑運動公園で行われた全サイズのプードルが参加できる第4回 FAN POODLE PARTY に参加しましたヾ(≧▽≦)ノ3月に行われる予定が雨で延期になって参加者が少なくなっちゃったけどみんなが参加出来てわんこと楽しめるゲームが満載で最後のわんこなしの人間だけの本気の綱引きまでいっぱい笑って楽しませてもらいました(^O^)/久しぶりにスタンダードプードルをぎゅーってできてずっとニヤニヤしてる私の横でキ...
てんは保護された時お口が臭かったので歯に塗るだけで口臭予防になる「コスモスラクトデンタルジェル」で毎日歯磨きされてます( *´艸`)てんだけでなくなつしゅんも(⌒∇⌒)もちろん嫌がるけれどなつしゅんてんは意外にきちんと歯磨きさせます(^-^)因みににゃあは無理だった(-_-;)キキもお口は臭いので土日だけしかできないけれど歯磨きしてみたら少しお口のにおいがましになりましたヽ(^o^)丿にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/...
4月14日の日曜日はペロ君ジャイ君のおうちで2月16日生まれのブラウンのミディアムプードルの男の子を預かるから見においでって誘われたので見に行ってきました(≧▽≦)ペロ君の息子でジャイ君の弟になるジロ君がご近所のおうちのご家族として迎えられたのです( *´艸`)怖がりキキは「見なければ怖くない」キキ独自のルールにより一切ジロ君を見ませんでしたが母と私は抱っこさせてもらってキュンキュンしてました(*^-^*)ジロ君が寝て...
4月13日の土曜日はハルぐみ姉妹と今年も京都府立植物園横の半木の道の八重紅枝垂れ桜を見に行きました(≧▽≦)ソメイヨシノが散る頃に半木の道は満開になるのでちょっと葉っぱは見え始めてたけれどまだまだキレイな桜並木でした(^-^)昨年は4月2日に見に来てたから今年は本当に桜の見ごろが遅かったんだね(^-^;)北山通より北はソメイヨシノもまだキレイで川辺は風もあって暑すぎず人もわんこも快適に歩けて楽しいお花見散歩ができまし...
7日の日曜日も前日に引き続きペロジャイ父子とお花見散歩(≧▽≦) ペロ君の同胎姉のノアちゃんが関西に遊びに来ていたのでグラックスリーではなくブラックフォーで亀岡市の七谷川桜公園をお散歩しました( *´艸`)でもこの日は暑くてペロ君が歩いてる途中に日陰を探して座ってしまうぐらいι(´Д`υ)せっかく大渋滞を我慢して七谷川までたどり着いたのに桜並木の半分しかお散歩出来ませんでした(T_T)そして帰りもまさかの大渋滞だっ...
6日の土曜日の夕散歩は久しぶりにペロ君ジャイ君父子と一緒に天神川下流の桜を見に行きました(*^-^*)久しぶりに会ったペロ君ジャイ君を「知らない人」認定したキキは行きの車中は怖くてブルブル震えてるしお散歩中もしっぽ下がりがち(^▽^;)ずっと落ち着かなくてお座りもマテもろくにできなかったので「桜と菜の花と新幹線と犬」の写真は今年も撮れなかった(T_T)帰りの車中でやっと「知ってる人」認定になったのでペロ君ジャイ君の...
4月8日は俊太郎のお誕生日(≧▽≦)3歳になりました(^◇^*)/2歳の時3.7㎏だったのが3歳で3.8㎏に......って増えてないやんΣ( ̄ロ ̄lll)てんはどんどん大きくなるのにしゅんは全く成長せず(´;ω;`)まあ、小さくても病弱とか持病があるとかではなく健康なのでこのまま元気に3歳の毎日を過ごせればそれでよし(^-^;)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/3歳になった俊太郎にポチッとお願いします(^-^)/インスタグラムでもフィーぞう、キ...
なつはひなたぼっこ好き( *´艸`)ちょっとでもひなたがあるとそこへ移動(≧m≦)今は1日20時間はこたつの中にいるにゃあも若い頃はいつどの部屋のどこにひなたがあるかきちんと把握していてちょっとでもひなたがある場所に移動していたなぁ(´-`*)ひなたを求めて流離うのはねこあるあるやね(^O^)/って思ったら実家にひなたを求めて流離う犬がいたΣ(・ω・ノ)ノ!にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/ひなたぼっこ好きのキキにぽちっと...
3月30日の土曜日は夕散歩は京都御苑の糸桜が咲き始めたと聞いたので見に行ってみました(^O^)/きれいなんだけどもっときれいなのを知ってるからやっぱりちょっと早かったって感じ(^-^;)でもこの日の京都でまともにお花見ができるのはここだけだったからかいつも閑散とした京都御苑しか知らないキキには衝撃的な人の多さだったみたい(-_-;)桜だけでなく花が咲いているところには人が群がっていたので今まで気にもしていなかった桃や...
てんを保護したことでもわかるようになつしゅんてん家(姉宅)周辺には野良猫がうろうろしているのでなつしゅんてんのニャルソックは日課です(-_-;)ただ、なつとてんは目の前に野良猫がいても全く気にしないけどしゅんは荒ぶってその怒りを人間にぶつける( ̄ロ ̄lll)結果、この日は甥が荒ぶったしゅんに咬まれました(´・ω・`)咬まれるのはなぜかいつも姉か甥(T_T)めいにゃんも咬む猫だったけど普段は抱っこしても歯磨きしても何し...
今日はフォオの月命日(T_T)先日フィオの夢を見てからものすごくフィオに会いたい(T_T)フィオをぎゅーってしたいしフィオを抱っこしたい(T_T)先週の土曜日に雨で中止になってしまったオフ会でたくさんのスタンプーに会える予定だったからフィオに会えない分いっぱい触れ合っていっぱい抱っこさせてもらおうと思ってたのに(T_T)毎年この時期はフィオと一緒にあちこちに桜を見に行っていたけれど今年はどこもまだつぼみだから明日お花...
今日は朝から雷ゴロゴロの大雨(-_-;)最近雨ばかりで先週の日曜日も春分の日の祝日も土曜日も日曜日も雨ヽ(`Д´)ノ楽しみにしていたオフ会も雨のために中止になったしどこにもお出かけできないからご近所トボトボ散歩しか出来なかった(T_T)明日はやっと晴れるみたいだけど明後日の夕方からまた雨だって(ノД`)・゜・。早くぽかぽか陽気の春にならないかなぁ(´・ω・`)にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/お出かけ出来なくて不機嫌なキ...
今日は姪②の大学の卒業式だったので朝からにゃんズの着付けにではなく姪と姉の着付けのためになつしゅんてん家へ(^-^;)姪②は袴に母が「娘さん時代」に着ていた約60年前の着物を合わせたのでせっかくだからにゃんズとも撮影しておきました( *´艸`)みんな似合ってるんだけどモデルさんとしてはイマイチ(-_-;)今から思えばやっぱりめいにゃんはモデルとしては最高やったな(*'▽')にほんブログ村ランキングに参加中(^◇^)/しゅんは外で...
暖かくなったと思ったら寒い日が続いて体調を崩しそうな今日この頃ですがなつのひなたぼっこ姿をよく見かけるようになったので確実に春は近づいてます(*^-^*)しゅんもひなたぼっこしてる(*´艸`*)って思ったら窓の外にはてんのお母さんらしき猫の姿がΣ(゚Д゚)てんが室内にいることにびっくりしてしばらくずっと見ていたらしいけどてんは知らんぷり(-_-;)感動の親子の再会にはなりませんでした(^-^;)にほんブログ村ランキングに参加中(...
ぽかぽか陽気だった3月16日の土曜日は京都府立植物園に行きました(^-^)と言っても植物園はわんこNGなので母と姪①だけ植物園にキキと私は植物園横の賀茂川沿いをお散歩(^-^;)この辺りは桜の名所なのでそろそろつぼみが膨らみ始めているかと思ったら全く膨らんでなかった(-_-;)姪①のお目当てだった植物園の中のツバキもほとんど咲いてなかったみたいだし今年は桜の開花が早そうだと思っていたけれどそうでもなさそうかな(´-`*)ラン...
モコちゃん15歳になりました(≧▽≦)モコちゃんは野良猫としてさまよっているところを私の職場で保護して飼い主さんが見つかって飼い主さんの事情によりなつしゅんてん家(姉宅)に居候していた女の子なんだけどこの度なんと飼い主さんと連絡が取れなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)2017年に保護してから何度も姉宅に預けられて2020年から姉宅居候猫として暮らしていたモコちゃん(´・ω・`)今後は正式に姉宅猫として元気に長生きしてね( ;∀;)...
最近毎日吐いているてんは病院へ連れていかれました(^-^;)2週間前にも行って白血病とエイズの検査をしたけれど陰性だったので「胃腸炎」との診断で吐き気止めと胃薬の注射を打ったのに効果がなかった(-_-;)とりあえず食事制限って事でそれまで「常に置いてある」状態だったごはんを「決めた時間に与える」事にしたけれどやっぱり吐く(T_T)そんなてんの体重はこの2週間で5.6キロから5.9キロにΣ(゚Д゚)吐いてるし食事制限もしてるのに...
3月は苦手なにゃあ。だからなのかここ最近一気に老いを感じるように(T_T)耳がほとんど聞こえなくなったみたいで寝ていると呼んでも起きないし後ろから話しかけながら近づいて撫でようとしたらビクッとするし私を探す声がするから「ここにいるよー。」って叫んでもずっと探し続けてるし(´-`*)目もほとんど見えてないみたいで物を近づけても焦点が合わないしこたつ布団の端がめくれているだけでそこに向かってシャーシャー言ってる...