いつも「せなくるをしけれむ」を見てくださっている皆様、こんばんは。おねえはんです。ブログを始めたあの頃のように、パソコンに向かって、ブログを書いています。ブログを書くのが久しぶりだし、感情もぐちゃぐちゃで、まとまりのない文章になったらごめんなさい。でも、ブログってそういうものだったよな、と今思い出しています。まとまらない、整理のつかない、誰にも話せない、そんな思いを、ブログを書くことで、少し整理で...
覗いてみないか 不思議過ぎる世界を案内するよ 僕らのハロウィン これがハロウィン 楽しいハロウィンこれがハロウィン楽しいハロウィンハロウィン ハロウィン ハロウィン ハロウィンTRICK OR TREAT!にほんブログ村私の幼少期には全く馴染みのなかったハロウィンですが昨今は、なんならクリスマスより盛り上がるイベントになってるようで🎃...
レム。最近寝てる時間が長くなった。見ると、寝てる。寝てる。寝てる。また寝てる。そんな感じ。具合悪そうとか元気が無いとかそんなことはないけどただ、寝てる時間は長くなった。それが自然なことなら、それでいいね。私たちも同じ。毎日少しずつ、スローペースになってる。にほんブログ村お犬も人も同じに歳をとる。ただ、お犬の方が早く歳をとる。きっと、正直に生きてる分、功徳を積むのが早いからだろうな。...
いつの間にか、イモコがセナくんの落としたご飯を拾ってフードボウルに戻してくれるようになり食べ終わるまで見守ってくれるようになりました。「セナくん、ちゃんと食べたよ❣️」報告もしてくれます。頼もしい…😊「俺たちが、寝てるイモコを見守ってたのにな…。」セナレム叔父さんズ、見守る側からられる側に。立場が逆転です。にほんブログ村お世話されてる時は「ウザいな…」って顔してますが下僕は多いに越したことはない、王様の...
レムの洗顔料は泡立て不要ですすぎも不要な自前の唾液😅オテテをペロペロ舐めてちょっと力を入れてゴシゴシこすり洗い。念入りに洗ったらタオルじゃなくてオテテで包んで終了です。キレイになってるのかは不明です😆にほんブログ村たまに、自分の顔だけじゃなくていもうとはんの顔もペロペロ舐めて洗ってあげてるみたいです🤣...
秋も深まってまいりました。食欲の秋です。セナレムは食べ物が絡むとガウガウつっつき合うけれどやはり肌寒い時期のことお互いに暖を求めてくっつき合ってる😊にほんブログ村今さらながらトグル入力からフリック入力に矯正中。文字入力に何倍も時間がかかってイライラする😅でもセナレムが仲良し兄弟で(見えて)心がほっこりする♡...
セナレムが険悪なムードになると(100%食べ物がらみ😆)イモコが「まぁまぁまぁまぁ。」「セナくん、レム、ダメだよ。」って仲裁に入る。イモコなんかに仲裁されてセナレム叔父さんズは多少ムカつくかもしれないけどまぁまぁまぁまぁ、おさまる。そんなことができるくらい、イモコが大きくなったんだね。🐶「だったらイモニの暴走も止めろよ」いやいや、それをすると今度はイモコvsイモニの争いがおっ始まっちゃうよ…😅兄弟姉妹の喧...
手を使って良いんだよ、ハンドで。サッカーじゃないしなんなら、ハンドじゃないし。(前足だしさ😆)にほんブログ村セナくんはそもそも、取る気がないんだよねー...
セナレムが険悪なムードになると(100%食べ物がらみ😆)イモコが「まぁまぁまぁまぁ。」「セナくん、レム、ダメだよ。」って仲裁に入る。イモコなんかに仲裁されてセナレム叔父さんズは多少ムカつくかもしれないけどまぁまぁまぁまぁ、おさまる。そんなことができるくらい、イモコが大きくなったんだね。🐶「だったらイモニの暴走も止めろよ」いやいや、それをすると今度はイモコvsイモニの争いがおっ始まっちゃうよ…😅兄弟姉妹の喧...
世界最高齢の犬、ボビが31歳165日の生涯を閉じた。31歳。人間なら200歳を超えているという。セナくん13歳。まだ、ボビの半分も生きてないぞ。ボビは、リードもせず常にフリーだったそう。(それはちょっと無理かな…)ボビは、ラフェイロ・ド・アレンティジョという犬種だそう。(キャバリア・キングチャールズスパニエル、も長い名前じゃ負けてないぞ)セナレムもボビを目指して、のんびり頑張ろう!にほんブログ村人間も...
いきなり、ボンッ‼️と破裂音がして、白煙が。石油ファンヒーターの不完全燃焼です❗️慌ててスイッチを切って窓を開けたけど一瞬で充満した煙と臭いはなかなか消えず。もし、これがセナレムだけで居る時だったら。石油ファンヒーターは3時間で切れちゃうから、すごーく寒い時期には、出かける時に、時間延長のスイッチ押して出かけることもあったし。セナレムの命に関わる⚠️でも、寒冷地(の、古家)では、石油暖房は必須アイテム。と...
やばかった。もう少しでレム踏んじゃうとこだった😱コタツ布団の下に、クッションの膨らみしか無かったからレムが寝てるのに気が付かなかった!本当にもう少しで踏んじゃう、ってとこでレムの頭に気が付いて良かった!これ、レムだから気づいたけどセナだったら絶対に気が付かなかったよ!これからの時期は、ベッドでも布団に潜って寝てることあるから本当に気をつけないと‼️にほんブログ村とりあえず、コタツ布団の色を変えた方が...
セナ叔父さん。寝るのが仕事。休息して健康でいることが何より大事な仕事。その仕事の邪魔をするのがイモニ❗️セナ叔父さん。大事な仕事を中断してイモニを見守り。(自分の身守り😅)興味の対象が自分ではなくヒーターだった時は「危ないぞ!」と注意。(内心はホッとしてる😆)適度な刺激は身体能力を活性化させる、らしいから健康維持が仕事のセナ叔父さんとイモニは良い関係とも言える😁にほんブログ村まぁ、ストレスにならない程度に😅...
セナくんおベンツを何やらゴソゴソとなにやってんの?「寝心地が悪いから整備してんだよ」セナくん、自動車整備してたようです😆にほんブログ村おベンツの乗り心地じゃなく寝心地の整備ですけどねー🤣...
叔父さん、といえばお小遣いをくれたりご指導ご鞭撻くださったり😆でも、レム叔父さんは専ら、いじられ、遊ばれる存在です🤣にほんブログ村セナ叔父さんは、あえて育児には関わらないようにしてるそうです😁...
セナの背中。(ダジャレかよ😆)キッチンを見つめる、その背中は何を語っているのだろう。「なんかくれ」やっぱり、そうか…😂にほんブログ村セナってあまり深いことは語らないタイプだもんねー😅...
やい、こら。キャバの目の前で食べるときはおすそ分けが基本だぞ。やい、こら。ひとりで食っちまってんじゃん…。こいつには一から教えてやらなきゃならねーな。にほんブログ村一つ。キャバの目の前で美味しいものを食べるべからず。一つ。キャバの目の前で食べる時はおすそ分けするべし。...
寝てるから立ち位置とは言わないだろうけどセナが向かって左側。レムは右側。ほぼほぼこの立ち(寝)位置です😊漫才の中川家の兄弟も同じ立ち位置😆にほんブログ村ボケとツッコミは中川家の兄弟とは逆だけど🤣...
れっちゃんはコタツが好き。ちゃんと入る。ちゃんと入るんだけど入り方は、独特。なんていうかハマってる、みたいな入り方。そしてだんだん沼って来て気付いたら、埋もれてる。れっちゃん、前世はモグラだったんだろか?にほんブログ村リナちゃんの命日です。リナちゃん、お空組2年生になります。...
ひるがみの森で目覚めた後は、昼神温泉朝市に。小梅のかあさんが言ってたトマト屋さんでトマトを買いおねタロが言ってた自家製メンマを買い雨もまだやまないので青木屋さんで釣りをするのはやめて天竜峡の方へ。ちょい迷子になりながらたどり着いたそらさんぽ天竜峡。<そらさんぽ天龍峡>天龍峡大橋の車道の下に設けられた歩道天竜峡大橋は、三遠南信自動車道天龍峡IC~千代IC間に架かる橋で、全長280m高さ約80m。三遠南信...
WANWANパーティの後はきないち家とびゅーん、と南信へ。南信と言ったら、小梅のかあさん。かあさんと、かあさんおすすめの映えるレストランでディナー❣️こちら、クォーレベルデさんはこの時期はハロウィン🎃もうね、クォリティの高さはレストランの装飾レベルじゃ無い‼️まるでテーマパーク…🎃ご夫婦で経営されてるイタリアンレストランですがふたりで丸2日かけて装飾するそうです。ハロウィンの後はクリスマスになるらしいです🎄それ...
長野キャバの日あづみの公園ではWANWANパーティが開催されていました。尾っぽフリフリゲームやジャンプ競技待て競走などなど色んな犬種に混じって長野キャバズも出場しましたよ。特に、待て競走では長野キャバズが大活躍でテンくん、小梅ちゃん、ふくくんがピシッと待てを披露して…あ、テンくん動いた😆セナだって出場したよ✨ピシッと、待ってたんだけどお隣りのプードルさんにつられてトコトコ歩いてしまった…いつもは、不動明王な...
昨日の記事の写真をいもうとはんにダメ出しされた😂「もっとちゃんとした写真撮ってあるよ💢」(じゃあ、もっと早くくれればいいじゃん…)と、いうわけでキャバの日のみんな達.続編昨日の写真だって、充分可愛かったさくらちゃん♡昨日の写真では、笑顔が見えてなかった小梅ちゃん♡昨日は、集合写真しか無かった、やよいちゃん♡同じく、ひとりの写真じゃなかった、ルルちゃん♡昨日の写真も、ママベッタリだった、アンディくん♡集合写真...
キャバの日のメンツ。キャベツのメンチ。字面が似てる😆さぁて、キャバの日に大集合した長野キャバズプラスのみんな達だよ〜ゆりかちゃん♡テンくん♡いちごちゃん♡さくらちゃん♡ナナちゃん♡よもぎちゃん♡ひまりちゃん♡エティちゃん♡ロズィくん♡小梅ちゃん♡ふくくん♡アンディくん♡ちくわちゃん♡かれんちゃん♡マロンくん♡やよいちゃん♡ルルちゃん♡トビーくん♡コムタンくん♡カルビくん♡ひとりの写真が撮れてなかったみんな達、ごめんな...
ここは赤そばの里。赤そばの花ってピンクなんだよ。赤そば、だけど実はピンク❣️可愛いさんにんにぴったりの背景でしょ? 「濡れてるベンチに座らせんなよ💢」セナさん、おこ😆見応えのある、赤そばの里でした〜にほんブログ村花はピンクだけど蕎麦は、普通と同じ色です。味は…ぜひ、食べてみてください。...
第二日曜日、キャバの日です。長く暑い日が続いていたのでなかなか会えませんでしたがようやく涼しくなったので今日は、みんな大集合‼️いよいよ長野キャバズの活動が始まりましたよ〜\(^ω^)/いつものドッグランで集合写真。ゆりかちゃんナナちゃんテンくんひまりちゃんやよいちゃんさくらちゃん小梅ちゃんロズィくんエティちゃんふくくんルルちゃんアンディくん幸村くんセナレムいちごちゃん(千葉犬)よもぎちゃん(新潟犬)あずみ...
片手にピストル心に花束唇に火の酒背中に人生をあああー右手に、ウッディ。左手に、ジェシー。あああー。せめて、右手にボーロ。左手にジャーキー。なら、よかったね(笑)にほんブログ村サムライでもなく、ディズニーでもないキャバリア だもの。...
早朝から、ロケだよ。主役は、イモコ。俺たちは、脇役だけど重要な役割なんだよ。ほら、よくあるだろ?脇役が主役を超えちゃうってやつ。まさにそれ。俺たち、ポージングもバッチリだからカメラマンも心の中では思ってたはずさ。俺たちメインの方が、うまく撮れるぜ、って。しかしまぁ、ロケってのは疲れるぜ。にほんブログ村イモコの七五三前撮りでした。昨年、長野キャバズの撮影会に来てくださったカメラマンのRYOさんにお願い...
サマーシーズンはクールなレモンのベッドだったけどコタツが標準装備になったらベッドも衣替えしなくちゃね。レモンからベンツに😁こちらのベンツは2シーターのオープンカーなのでもれなくれっちゃんも乗車。あ、そうか。左ハンドルなられっちゃん側が運転席か。れっちゃんは、セナくんのお抱え運転手ってことで😁にほんブログ村リアルでは2シーターオープンカーのおベンツより荷物が載って屋根のある軽ワゴン車の方が使えるよね😅...
あぁ、ついに出してしまった…禁断のコタツ。入ってしまったら最後、もう出られない。寝落ち確定👍昨シーズンは、赤ちゃんだったイモニが今年はセナのくつろぎタイムを妨げるワルモノに成長。うかうか寝落ちなんてしてられない❗️コタツで寝るのが大好きなレムもイモニが居る間は寝られない😅セナレム叔父さんズは知っている。歩き始めのこの時期が一番、危険な生物なのだと。にほんブログ村これからしばらくの間我が家において、イモ...
今朝の気温、8度。あ、もちろん外気温です😅過保護犬のセナレム朝散歩は、冬の装備にしました😆「ヒーター入れろよ」「コタツ出せよ」暖房のご要望があるようですが明日の朝は気温高めみたいなのでもうしばらくお待ちくださいね。「ぶーーー!」ついこの間まで、冷房入れてもハヒハヒしてたの誰でしょう?にほんブログ村冷房からいきなり暖房…我が家もエネルギー問題です💧...
寒い。涼しいを超えた(笑)ベッドはクールだけど腰には黒豆カイロ。気温の急降下は、温活で乗り切る❣️にほんブログ村安曇野にお出かけ予定の皆様、朝晩寒いですよー。(室内でウルトラライトなダウンベスト着てるとか…😅)...
予定通り洗われた。予定なんて守らなきゃいいのに、と思ってるだろうがおかあはんは、有言実行、即実行がモットーなんです👍にほんブログ村さて、次の予定は…😏...
「ブログリーダー」を活用して、せなれむ家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いつも「せなくるをしけれむ」を見てくださっている皆様、こんばんは。おねえはんです。ブログを始めたあの頃のように、パソコンに向かって、ブログを書いています。ブログを書くのが久しぶりだし、感情もぐちゃぐちゃで、まとまりのない文章になったらごめんなさい。でも、ブログってそういうものだったよな、と今思い出しています。まとまらない、整理のつかない、誰にも話せない、そんな思いを、ブログを書くことで、少し整理で...
きなこちゃんが亡くなったあと、ママが言ったこと。「骨まで可愛い」わたしも昨日、その通りだと思った。セナの小さな骨のひとかけらさえ可愛く愛しい、と。「この先、セナより可愛いものに出会えると思う?」わたしが聞くとおとうはんは即答する。「ない!」いもうとはんは「れっちゃん繰り上げ当選」って言ってた。れっちゃんは、優先順位1位になった事ないからもちろん、オンリーワンに戸惑ってるけどナンバーワンにも戸惑って...
セナを空に送り出す日が来ました。旅立ちのセレモニーは、虹の架け橋ぷうさんにお願いしました。みんなでかわるがわる抱っこしてバスケットに寝かせました。セナの大好きだったパンやご飯、ボーロちゃん、おっとっと、いちご…テンにもお土産を持って皆さんから頂いたたくさんの花やセナが歩いてた庭の花、今朝咲いたバラ、テンのお墓の花、花でいっぱいいっぱいにして旅立ちのお支度ができました。快晴の新緑の中、斎場までドライ...
出会った時から私たちを魅了してやまない仕草や表情。愛くるしい眼差し。毎月シャンプーして毎日ブラッシングして一日に何度も抱っこして夜は腕枕で寝た。気が向くとよく歩く足は肉球がとても小さい。何度も何度も触れたセナの体。この体が明日には無くなってしまう。肉体は魂の入れ物だという。魂と肉体は別なんだと。わたし達が見つめて、触れて、愛して来たセナの体。それは入れ物で、肉体が無くなってもセナの魂は今まで通り私...
お別れが、こんなに苦しくて悲しいのにどうして犬を飼ってしまうんだろう。先代のテンの時、嫌っていうほど味わった、この苦しみ。それを知っていながら。れっちゃんも戸惑っている。仕方ない。私たち以上に、セナくんと一緒に居たんだ。これは、試練。れっちゃんにとっても私たちにとっても。私たちだけで乗り越えて行かなきゃならない試練。そう思っていた。そんな苦しい気持ちに耐えていたら…次々に届く、お花。温かなコメント...
今日の記事にはセナの亡くなった後の写真があります。セナの闘病がいつから始まっていたのか?わたしは、どこで判断を間違えたのか?ちゃんと振り返ることが今は、辛くてできません。この先もずっとずっとできないように思います。セナは最期の時まで本当にセナらしく決してそんな風を見せないけれど「私たち家族のことを一番大切に思っている」愛がいっぱいの子でした。だからセナの最期は、家族が全員揃っている時でした。痙攣を...
心からあなたを愛しています。にほんブログ村午後5時35分。家族みんなに見守られてセナくん旅立ちました。今はまだ夢の中にいるようで何も考えられません。...
昨晩から急に呼吸が早くなって一分間に100回を超えたセナ。ラシックスで利尿かけたけど呼吸は改善せず。これはかなりもう…という状態にかかりつけ動物病院の先生がすぐに連れて来てください、と言って下さり、休日に診察して頂いた。体温37度、低め。体重5.5kg、また減少。心臓エコー、ほぼ変化なし。レントゲンで肺の一部が白くなっていた。肺水腫。原因は、心臓のパワー不足だろうと。吸着剤の影響でお薬の効果が阻害された可能...
徐々に悪くなったのだろうからすぐに良くなるわけはない。わかってはいても兆しみたいなものを探して見つからないから、落ち込む。にほんブログ村今夜はまた、呼吸が速くなり…😭ラシックスを飲ませました💊もう、祈るしかない…...
予想通りというか…そうじゃないか?いや、違って欲しい。そう願っていたのですがセナくん、腎臓の数値がかなり高くなってました。腎臓病のステージでいうと末期、らしいです😢でも、心臓は悪くなって無かったしリンが高いので数値は上がってるけど点滴とお薬で改善すればご飯、食べるようになって乗り切れるんじゃないかと良い方に考えてます。過去にも幾多の命の危機を乗り切り「死ぬ死ぬ詐欺」の異名を持つセナくんなのできっと大...
れっちゃん、れっちゃん、ちょっと、ちょっとーセナくんが、食べないの❗️わんこハンバーグもサーモンも、ブッ○も、食べないの❗️これはもしや、一大事⁉️だよねー‼️にほんブログ村シニアあるある、の頑固な偏食かと思ってた。今日も、カステラとかボーロは食べるし。でも、食欲が無い感じもする…やっぱりこれは一大事。病院行って来ます❗️...
セナくんは歯が無いけど、ベロはめったに出ない。(今日は、ちょっと出てる😍)れっちゃんも歯が無いから、常にベロが結構出てる👅ふたりを比べたらベロの長さがれっちゃんの方が長め。そしてマズルの形はセナはふっくら丸めでレムは小さめ。だからベロの出方が違うみたい。ふたりとも歯が無い、おじいわん。可愛いおじいわん。にほんブログ村わんこハンバーグ鶏肉とサーモンたまごパンまぁまぁ食べてると思うんだけどドライフードの時...
絶賛食べ渋り(偏食)中のセナくん。昨晩は、わたしの食べてたグラノーラを欲しそうにしたのでちょっとあげたら食べた✨調子に乗ってティースプーンで3つ分ぐらいあげちゃったら…PPP…😱まぁ、3回ぐらいでしたけどー。外派なんでねー。懐中電灯とトイレットペーパー持ってご同伴いたしました😭グラノーラは食物繊維が多過ぎるようです。にーちゃのお腹が危機だった夜中もぐーぐー寝てた、れっちゃんですが今日の午後はイモ二のお昼寝に...
どうしても、セナくんの話題が多くなるこのブログ。だからといって、れっちゃんがじゃない方なわけじゃない。れっちゃんもちゃんと主役なんだよ。ダブル主演、ってとこかな?主役のれっちゃんは、近頃、セナくんが食べ渋って残したご飯やデブ活中のセナくんの美味しいものを食べてるから…体重が過去最高になっちゃっていつもの先生からも鍼治療の先生からもこれ以上体重を増やさないように!と忠告されたので…実はこっそりご飯を減...
夜中に起きてトイレに出たらベッドに戻らずリビングのおベンツで寝始めたセナくん。自由だ…。もちろん、わたくしもリビングで休ませて頂きました😭おベンツ移動後は朝までちゃんと寝てたから睡眠不足では無いようで食べ渋りは相変わらずだけどトッピングすれば食べるから「美味しいものしかいらん!」そういうことなんじゃないか?という気もして来ました…🤔午後に散歩に出た時も、歩き始めは「歩きたくねー」とだるそうな感じだった...
犬の1年は人間の4年、とか。4倍のスピードで時が過ぎてるんだ。だから、1日は4日。先月の受診時に心臓が拡大してたのでルプラックを1日2回にした。「後手に回らないように」と。1日2回のルプラックを1ヶ月。人間なら、4ヶ月だ。心臓は、素人の私でもわかるくらい明らかに軽い音になった。咳も、夜中の無呼吸も無くなった。朝まで、穏やかな寝息を立てて眠れている。反面、食べ渋りが始まった。全く食欲が無い感じではな...
「ちょ、にーちゃ!」「後ろにオレ、居るんだけど」セナくん、後ろのれっちゃんに気づいてないのよ。だって、後ろは見えないじゃない。バックモニター付けなくちゃ🤣にほんブログ村セナくん、鼻がブビブヒ…鼻水も出てるし。黄砂のせい?ルプラックを一回にしたせい?シニアの体調は、なかなか安定しないですねー...
セナくん鍼治療の日。毎度ながら…似合ってる〜最近の様子の問診でご飯食べ渋りのとか話したら食欲が無くて食べないなら、猫用フードとかも試してみては?と。猫用フードの方がタンパク質が多めで犬用と違ったフレーバーもあるから食いつくかもしれない、と。幸い食欲が無いことはなくてロイヤルカナンの腎臓サポートは食べてるので猫用フードは今後の参考に。鍼の前の触診で首の後ろの肩甲骨が狭くなっていて頭が下がって前重心に...
おかあはん、帰宅。鍵も開けた。《ガチャガチャ》ドアも開けた。《ガチャっ》部屋に入った。《パタパタ》バッグを置いた。《ドスンっ》…気付いてない。上着を脱いでセナレムのすぐ後ろでハンガーにかけても気付かない。これは…そうか!遂におかあはん、透明人間になったか気付かれない術を身に付けたに違いない❣️だって、いつまで経っても全然、気付かれないんだから🤣にほんブログ村もともとキャバリアは番犬にはならないだろうけ...
セナくんはいつも頭が低い。のめり込むぐらいの角度で下がってる😆苦しくないのかな?れっちゃんは枕を使って頭を高くしてる。それが普通だよねーにほんブログ村セナくんは、足が弱ってから頭が低くするようになった。頭が低い重心で寝た方が足に重さがかからないからかな。負担が無いからかな、と感じてる。...
いつも「せなくるをしけれむ」を見てくださっている皆様、こんばんは。おねえはんです。ブログを始めたあの頃のように、パソコンに向かって、ブログを書いています。ブログを書くのが久しぶりだし、感情もぐちゃぐちゃで、まとまりのない文章になったらごめんなさい。でも、ブログってそういうものだったよな、と今思い出しています。まとまらない、整理のつかない、誰にも話せない、そんな思いを、ブログを書くことで、少し整理で...
きなこちゃんが亡くなったあと、ママが言ったこと。「骨まで可愛い」わたしも昨日、その通りだと思った。セナの小さな骨のひとかけらさえ可愛く愛しい、と。「この先、セナより可愛いものに出会えると思う?」わたしが聞くとおとうはんは即答する。「ない!」いもうとはんは「れっちゃん繰り上げ当選」って言ってた。れっちゃんは、優先順位1位になった事ないからもちろん、オンリーワンに戸惑ってるけどナンバーワンにも戸惑って...
セナを空に送り出す日が来ました。旅立ちのセレモニーは、虹の架け橋ぷうさんにお願いしました。みんなでかわるがわる抱っこしてバスケットに寝かせました。セナの大好きだったパンやご飯、ボーロちゃん、おっとっと、いちご…テンにもお土産を持って皆さんから頂いたたくさんの花やセナが歩いてた庭の花、今朝咲いたバラ、テンのお墓の花、花でいっぱいいっぱいにして旅立ちのお支度ができました。快晴の新緑の中、斎場までドライ...
出会った時から私たちを魅了してやまない仕草や表情。愛くるしい眼差し。毎月シャンプーして毎日ブラッシングして一日に何度も抱っこして夜は腕枕で寝た。気が向くとよく歩く足は肉球がとても小さい。何度も何度も触れたセナの体。この体が明日には無くなってしまう。肉体は魂の入れ物だという。魂と肉体は別なんだと。わたし達が見つめて、触れて、愛して来たセナの体。それは入れ物で、肉体が無くなってもセナの魂は今まで通り私...
お別れが、こんなに苦しくて悲しいのにどうして犬を飼ってしまうんだろう。先代のテンの時、嫌っていうほど味わった、この苦しみ。それを知っていながら。れっちゃんも戸惑っている。仕方ない。私たち以上に、セナくんと一緒に居たんだ。これは、試練。れっちゃんにとっても私たちにとっても。私たちだけで乗り越えて行かなきゃならない試練。そう思っていた。そんな苦しい気持ちに耐えていたら…次々に届く、お花。温かなコメント...
今日の記事にはセナの亡くなった後の写真があります。セナの闘病がいつから始まっていたのか?わたしは、どこで判断を間違えたのか?ちゃんと振り返ることが今は、辛くてできません。この先もずっとずっとできないように思います。セナは最期の時まで本当にセナらしく決してそんな風を見せないけれど「私たち家族のことを一番大切に思っている」愛がいっぱいの子でした。だからセナの最期は、家族が全員揃っている時でした。痙攣を...
心からあなたを愛しています。にほんブログ村午後5時35分。家族みんなに見守られてセナくん旅立ちました。今はまだ夢の中にいるようで何も考えられません。...
昨晩から急に呼吸が早くなって一分間に100回を超えたセナ。ラシックスで利尿かけたけど呼吸は改善せず。これはかなりもう…という状態にかかりつけ動物病院の先生がすぐに連れて来てください、と言って下さり、休日に診察して頂いた。体温37度、低め。体重5.5kg、また減少。心臓エコー、ほぼ変化なし。レントゲンで肺の一部が白くなっていた。肺水腫。原因は、心臓のパワー不足だろうと。吸着剤の影響でお薬の効果が阻害された可能...
徐々に悪くなったのだろうからすぐに良くなるわけはない。わかってはいても兆しみたいなものを探して見つからないから、落ち込む。にほんブログ村今夜はまた、呼吸が速くなり…😭ラシックスを飲ませました💊もう、祈るしかない…...
予想通りというか…そうじゃないか?いや、違って欲しい。そう願っていたのですがセナくん、腎臓の数値がかなり高くなってました。腎臓病のステージでいうと末期、らしいです😢でも、心臓は悪くなって無かったしリンが高いので数値は上がってるけど点滴とお薬で改善すればご飯、食べるようになって乗り切れるんじゃないかと良い方に考えてます。過去にも幾多の命の危機を乗り切り「死ぬ死ぬ詐欺」の異名を持つセナくんなのできっと大...
れっちゃん、れっちゃん、ちょっと、ちょっとーセナくんが、食べないの❗️わんこハンバーグもサーモンも、ブッ○も、食べないの❗️これはもしや、一大事⁉️だよねー‼️にほんブログ村シニアあるある、の頑固な偏食かと思ってた。今日も、カステラとかボーロは食べるし。でも、食欲が無い感じもする…やっぱりこれは一大事。病院行って来ます❗️...
セナくんは歯が無いけど、ベロはめったに出ない。(今日は、ちょっと出てる😍)れっちゃんも歯が無いから、常にベロが結構出てる👅ふたりを比べたらベロの長さがれっちゃんの方が長め。そしてマズルの形はセナはふっくら丸めでレムは小さめ。だからベロの出方が違うみたい。ふたりとも歯が無い、おじいわん。可愛いおじいわん。にほんブログ村わんこハンバーグ鶏肉とサーモンたまごパンまぁまぁ食べてると思うんだけどドライフードの時...
絶賛食べ渋り(偏食)中のセナくん。昨晩は、わたしの食べてたグラノーラを欲しそうにしたのでちょっとあげたら食べた✨調子に乗ってティースプーンで3つ分ぐらいあげちゃったら…PPP…😱まぁ、3回ぐらいでしたけどー。外派なんでねー。懐中電灯とトイレットペーパー持ってご同伴いたしました😭グラノーラは食物繊維が多過ぎるようです。にーちゃのお腹が危機だった夜中もぐーぐー寝てた、れっちゃんですが今日の午後はイモ二のお昼寝に...
どうしても、セナくんの話題が多くなるこのブログ。だからといって、れっちゃんがじゃない方なわけじゃない。れっちゃんもちゃんと主役なんだよ。ダブル主演、ってとこかな?主役のれっちゃんは、近頃、セナくんが食べ渋って残したご飯やデブ活中のセナくんの美味しいものを食べてるから…体重が過去最高になっちゃっていつもの先生からも鍼治療の先生からもこれ以上体重を増やさないように!と忠告されたので…実はこっそりご飯を減...
夜中に起きてトイレに出たらベッドに戻らずリビングのおベンツで寝始めたセナくん。自由だ…。もちろん、わたくしもリビングで休ませて頂きました😭おベンツ移動後は朝までちゃんと寝てたから睡眠不足では無いようで食べ渋りは相変わらずだけどトッピングすれば食べるから「美味しいものしかいらん!」そういうことなんじゃないか?という気もして来ました…🤔午後に散歩に出た時も、歩き始めは「歩きたくねー」とだるそうな感じだった...
犬の1年は人間の4年、とか。4倍のスピードで時が過ぎてるんだ。だから、1日は4日。先月の受診時に心臓が拡大してたのでルプラックを1日2回にした。「後手に回らないように」と。1日2回のルプラックを1ヶ月。人間なら、4ヶ月だ。心臓は、素人の私でもわかるくらい明らかに軽い音になった。咳も、夜中の無呼吸も無くなった。朝まで、穏やかな寝息を立てて眠れている。反面、食べ渋りが始まった。全く食欲が無い感じではな...
「ちょ、にーちゃ!」「後ろにオレ、居るんだけど」セナくん、後ろのれっちゃんに気づいてないのよ。だって、後ろは見えないじゃない。バックモニター付けなくちゃ🤣にほんブログ村セナくん、鼻がブビブヒ…鼻水も出てるし。黄砂のせい?ルプラックを一回にしたせい?シニアの体調は、なかなか安定しないですねー...
セナくん鍼治療の日。毎度ながら…似合ってる〜最近の様子の問診でご飯食べ渋りのとか話したら食欲が無くて食べないなら、猫用フードとかも試してみては?と。猫用フードの方がタンパク質が多めで犬用と違ったフレーバーもあるから食いつくかもしれない、と。幸い食欲が無いことはなくてロイヤルカナンの腎臓サポートは食べてるので猫用フードは今後の参考に。鍼の前の触診で首の後ろの肩甲骨が狭くなっていて頭が下がって前重心に...
おかあはん、帰宅。鍵も開けた。《ガチャガチャ》ドアも開けた。《ガチャっ》部屋に入った。《パタパタ》バッグを置いた。《ドスンっ》…気付いてない。上着を脱いでセナレムのすぐ後ろでハンガーにかけても気付かない。これは…そうか!遂におかあはん、透明人間になったか気付かれない術を身に付けたに違いない❣️だって、いつまで経っても全然、気付かれないんだから🤣にほんブログ村もともとキャバリアは番犬にはならないだろうけ...
セナくんはいつも頭が低い。のめり込むぐらいの角度で下がってる😆苦しくないのかな?れっちゃんは枕を使って頭を高くしてる。それが普通だよねーにほんブログ村セナくんは、足が弱ってから頭が低くするようになった。頭が低い重心で寝た方が足に重さがかからないからかな。負担が無いからかな、と感じてる。...