ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『二見しょうぶロマンの森の菖蒲と紫陽花』三重県伊勢市二見町。
2022/07/31 03:26
『津城跡の紫陽花』浅井三姉妹(浅井長政三女)、崇源院(江/ごう)が幼少期過ごした場所。
2022/07/24 03:09
徳川将軍6人が眠る『徳川将軍家墓所・徳川家霊廟』(増上寺/ぞうじょうじ)東京都港区芝公園。
戦前、旧徳川将軍家霊廟は霊廟屋(おたまや)とも呼ばれ増上寺大殿の南北(左右)に建ち並んでいました。門は旧国宝で「鋳抜門」といわれ文昭院殿霊廟(徳川家六代将軍家…
2022/07/17 03:51
『どんど花/ノハナショウブ』(三重県多気郡明和町斎宮)。
三重県明和町斎宮のノハナショウブは平地に群生するは珍しいため、昭和11年(1936)12月16日に国の天然記念物に指定されました。ノハナショウブは花菖蒲の原種…
2022/07/10 03:16
夏越の大祓『茅の輪をくぐり罪穢れ(つみけがれ)を祓う神事』。
夏越の大祓(なごしのおおはらい)とは日本に古くから伝わる神事です。一年の上半期の最終日にあたる6月31日に身についた心身の罪や穢れを払い清め、無病息災や清々し…
2022/07/03 03:08
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミサキヤさんをフォローしませんか?